「ガンダムトライエイジ」まとめWikiの別館です。
トライエイジWiki(上記)の
別館です。カード性能やミッション攻略については上記本館でどうぞ。
こちらは
カード裏面に書かれたテキスト…「証言」についての解説Wikiとなる予定です。
・2020.3.4更新:最近は全くトライエイジに触れていない(情報はちゃんと見ています)初代管理人です。
更新できる時間があったら・・・と思いましたがそんな時間も余裕も無く。
最近の様相や拍手コメントもあり、これからは
「現行弾以外の証言を適宜書き込む」という形にしてもらいたいと思います。
自分は既に「管理」と呼べる立場ではありません。
皆様の善意で書き込んでいって欲しいと思います。
※以下2019.5.13追記※
ステータスチェッカーの件についてはおおむね把握しました。
向こうの管理人とは面識がないため(向こう側から声をかけられたこともない)どうあれば良いのかは不明ですが、
新しい流れが来ていることは事実ですしそうであるのなら拒まない方向で行きたいかと思います。
こちらも張り合う気はありません。
・
現行弾の証言については基本的に禁止。
・カード枚数が膨大のため、
現在はOA3弾までで区切って編集します。
(「SP」収録はB6弾まで)
・
管理人は半分以上のPを未所持です。暇ができたらほかの手段も使いますが、
しばらくは
管理人は個人所有のカード(低レア中心)を中心に埋めていきます。
家の近くには最低5円から中古カードを取り扱ってくれるお店があるのでそこからも掘り出しながら。
でもPは期待しないでください。
・閲覧の際はメニュー「
MSページ目次」か「
パイロットページ目次」から。
「
作品別目次」は現在一部のみの試験稼働です。
新規に管理人が更新したものは「更新されたページ」から。
・あと
更新ペースも期待しないでください。
なるべく証言を優先に、各ページの設計などは後回し。
・荒らし対策等の理由もあって、
本Wikiは編集に制限を設けています。
編集したい場合、
はじめにページは必ず確認すること。
無論ではありますが、全ガンダム・カードについてのねたばれが多数含まれることになりますのをご了承ください。