シンボル



[シンボル]
このキャラクターは攻撃もブロックも出来ず、パワーを持たない。

そのかわりに何らかの効果を持っており、場にあるだけでゲームに影響を及ぼし続ける事が出来る。
キャラクターと同様にバトルエリアに出されるが、パワーを持たない為バトルなどが行えないカード。
領域のようなカードタイプではなく、あくまでキーワード効果のひとつ。カードタイプとしてはキャラクターとして扱う。

パワーを参照して除去を行うカードは多く、それらに対して実質的に耐性を得ているため、比較的場持ちが良いのが特徴。
ただし、《憎しみの連鎖》のような確定除去や、《焼尽の閃光》のようなコスト指定除去の対象にはなるため、過信は禁物。

また、バトルが出来ないカードでバトルエリアを埋める事になる為、盤面の攻撃力、防御力が下がってしまう。
他のキャラクターでうまく補うか、それを上回る効果の見返りが欲しいところ。

何らかの道具のようなカードがこの効果を持つことが多い。

ルール、処理詳細

  • 基本的にキャラクターとして扱い、同様にバトルエリアに出る。
    • 通常通りコストを支払って召喚が出来、キャラクターを指定した効果の対象にもなる。
  • 攻撃が行えない効果、ブロックが行えない効果、パワーを持たない効果の3つを持つ。
    • 攻撃・ブロック不可はバトルエリアでのみ適用される。
    • パワーを持たない効果はすべてのエリアで適用される。
  • パワーを参照されない。0として扱うわけではなく、存在しないものとして扱う。
  • パワーを持たないキャラクターはバトルできない。
    • 指定攻撃などの対象に選ぶことはできる。しかし、バトルが発生しないため勝ち負けは判定されず、何も起こらない。
  • [シンボル]を失った場合、攻撃・ブロック可能になり、パワーは0として扱う。
  • [シンボル]を得た場合、攻撃・ブロック不可になり、元々のパワーを失う。

ゲームにおいて


[カウントX]効果を持つカードがいくつか存在している。内容は以下のようなもの。
自分のメインフェイズ開始時、このカードのカウントを−1する。
このカードの[カウント]が0になった時、このカードを自分の捨て札に置き○○する。
発動の為にターンはかかるもののその分少し強力な効果を発揮できる。
マナが余った時に事前にバトルエリアに出しておき、その後タイミングをずらして効果を使うという動きが可能。

カード制作、査定

  • 「うちのこ世界内のアイテム」を表すカードである事が多い。武器や道具などを表現するのにうってつけである。
  • ★1で搭載できる。
  • 元々[シンボル]を持つカードは、普段パワーを記載している箇所を空欄にする。
  • 査定計算の結果、もしパワーが余っていたとしても、パワーはないものとして扱う。
  • [シンボル]は攻撃・ブロック不可を内包しているため、バーンの計算は特殊になる。 > 特殊査定

FAQ

タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

うちのこカード制作/ルール

どなたでも編集できます