追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*&ruby(カルセドニー){正道の大天使} フィン
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/DsBG2DlAcx.png,230,340,left)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/Lx9r4hpkUk.png,230,340,left)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/Dkc7p841MD.png,230,340,left)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/O8EaRZNJWZ.png,230,340,left)
~~~
{| width="500px"
|bgcolor(#d6d6d6):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){正道の大天使 フィン}|
|bgcolor(#d6d6d6):''イラスト''|bgcolor(#edffc9):ゴーシュ|bgcolor(#d6d6d6): ''テキスト''|bgcolor(#edffc9):ゴーシュ |
|bgcolor(#d6d6d6):''所属''|>|>|bgcolor(#7e7e7e):&color(#ffffff){進化中立}|
|bgcolor(#d6d6d6):''コスト''|bgcolor(#edffc9):6|bgcolor(#d6d6d6):''パワー''|bgcolor(#edffc9):10|
|bgcolor(#d6d6d6):''コスト''|bgcolor(#edffc9):6|bgcolor(#d6d6d6):''パワー''|bgcolor(#edffc9):8|
|bgcolor(#d6d6d6):''属性''|bgcolor(#edffc9):天使|bgcolor(#edffc9):飛行悪魔|bgcolor(#edffc9):鬼|
|}
[+]更新/修正履歴
2024/05/21 パワー8→10
       呪禁効果に呪文指定追加
2023/08/15 天使指定→天使/鬼指定
2023/07/10 パワー9→8 11→10
       帰属天使→帰属中立
       手札1枚捨て→中立1枚捨てて攻撃中パワー+3
2023/06/23 天使踏み倒し→条件付き指定攻撃
       4以下呪禁→何でも呪禁
[END]
**効果
❖ 転生者''[進化−天使/鬼][帰属−中立]''
このキャラクターは自分の天使または鬼キャラクターの上に重ねてアンタップ状態でバトルエリアに出る。
コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、中立カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。

■ このキャラクターが攻撃する時、自分の手札から中立を1枚捨ててもよい。
  そうしたらその攻撃中、このキャラクターのパワーは+3され、前のターンに攻撃している相手のキャラクターを攻撃対象にできる。

■ 自分の手札が1枚以下なら、相手が呪文の効果でキャラクターを選ぶ時、このキャラクターは選べない。
■ 自分の手札が1枚以下なら、相手がキャラクターを選ぶ時、このキャラクターは選べない。

**アスタリスク化
パワー+2

**キャラ詳細
なんか[[あの天使の子>安穏の天使 キルヒ/聖者の閃光]]、[[前の世界>野良エンジェル娘]]で見たことある気がするな〜?

この世界について、わかってきたような気がする。
世界は一つなんだ。

**性能

**関連ページ
-[[神無天使]]
-[[《野良ゴブリン娘》>野良ゴブリン娘]]
-[[《幸運鬼人 シシア》>幸運鬼人 シシア]]
-[[《異境の貴方》>異境の貴方]]
-[[《秘界の智慧》>秘界の智慧]]

**FAQ

どなたでも編集できます