追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*力への憧憬 ルミネ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/0nKCCiZl5E.png,230,340,left)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/3kML4IffMm.png,230,340)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/YAnDfa43QZ.png,230,340,left)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/gTD2tHxWoC.png,230,340)
#contents(2)
~~~

**基本情報
{| width="500px" height="120px"
|bgcolor(#c9d6ff):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){力への憧憬 ルミネ}|
|bgcolor(#c9d6ff):''イラスト''|bgcolor(#edffc9):ルミラ|bgcolor(#ffc9d6):''テキスト''|bgcolor(#edffc9):ルミラ|
|bgcolor(#c9d6ff):''所属''|>|>|bgcolor(#a260a2):&color(#ffffff){悪役/英雄}|
|bgcolor(#c9d6ff):''コスト''|bgcolor(#edffc9):7|bgcolor(#ffc9d6):''パワー''|bgcolor(#edffc9):8|
|bgcolor(#c9d6ff):''属性''|bgcolor(#edffc9):人間|bgcolor(#edffc9):魔法少女|bgcolor(#edffc9):はらぺこ|
|}
[+]更新/修正履歴
・2023/08/13 踏み倒し効果を「手札または山の上1枚目から使う」→「1ドロー後、手札から使う」に変更
        (アスタリスク版)両帰属に変更。踏み倒し範囲をコスト5以下まで拡張
・2022/09/23 cip効果変更。ドローを削除し、踏み倒し対象を手札or山札の上に。
・2021/06/22 パワーを7→8に変更
       [連携]効果追加
       踏み倒し可能呪文に「英雄または悪役」の条件を追加
[END]
**効果
【飽くなき力への欲求】''[帰属-英雄と悪役]''
コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、英雄と悪役をそれぞれ1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。

【闇夜からの刃】 ''[連携2-英雄または悪役であるコスト3以下]''
自分の英雄または悪役である、コスト3以下のキャラクターが攻撃する時、そのキャラクターと手札にあるこのキャラクターをコストを2減らして召喚して入れ替えてもよい。

【溢れ出る魔力】 ''[誘発]''
このキャラクターがバトルエリアに出た時、自分の山札からカードを1枚引く。
その後、コスト4以下である、英雄または悪役呪文を1枚、自分の手札から、コストを支払わずに唱えてもよい。

**アスタリスク化
・踏み倒し対象を「コスト5以下」まで拡大

**キャラクター詳細
魔女・アルメラの娘、ルミネ。
彼女は自身の母親に憧れ、自らの力を高めようとしていた。
そんな彼女は、漆黒の力に手を出してしまう。
漆黒の力を手に入れた彼女は、かつてない程の力の高まりを感じ、成長を実感した。
しかし、それと同時に力への欲求も高まり、力を高める手段を選ばないようになってしまうのだった…
全ては、大好きな母親に自分の力を認めてもらうために…

**性能
バトルエリアに出た時に、山札からカードを1枚引くことができ、さらに手札から呪文を踏み倒すことができる。
場に立てると同時に強力な呪文を唱えられるため、極力手札に使いたい呪文を抱えている状態でこのキャラクターを出すようにしたい。
場に出た後は、パワー8のキャラクターとなってしまう。そのままでもある程度戦闘に貢献はできるが、
高いコストを活かして、強力な超越同調キャラクターにつなぐなどができるとよいだろう。

**関連カード
-[[《魔法使い ルミネ・アルトラーナ》>魔法使い ルミネ・アルトラーナ]]
-[[《浜辺の花 ルミネ・アルトラーナ》>浜辺の花 ルミネ・アルトラーナ]]


**FAQ
(ここによくある(あるいはあると想定される)質問と、その回答とを集めたものを入れる)

どなたでも編集できます