最終更新:ID:EDFogsP0cw 2011年09月05日(月) 00:27:52履歴
1限 ドイツ語初級 (清野)
シケプリ ver1
2限 記号論理学 (岡本)
まとめプリント(持込用)
順序集合論
2001年度シケプリ
3限 サンスクリット語 (永ノ尾)
シケプリ完成版
sandhiの規則
5限 情報 (田中)
情報のシケプリ
シケプリ ver1
2限 記号論理学 (岡本)
まとめプリント(持込用)
順序集合論
2001年度シケプリ
3限 サンスクリット語 (永ノ尾)
シケプリ完成版
sandhiの規則
5限 情報 (田中)
情報のシケプリ
2限 ドイツ語一列 (相澤)
Ubungen 解答(〜L.15)
Lektion 1 文字と発音
Lektion 5 名詞の複数形男性弱変化名詞疑問詞
Lektion 6 人称代名詞定冠詞類と不定冠詞類不定代名詞
Lektion 7 前置詞
Lektion 8 名詞の格変化と名詞化序数
Lektion 9 話法の助動詞未来形
Lektion 10 分離動詞と非分離動詞esの用法
Lektion 11 再帰表現zu不定詞
Lektion 12 動詞の三基本形過去形の人称変化と用法
Ubungen 和訳 Lek.8〜10
Ubungen 和訳 Lek.10〜15【オリジナルではない】【結構詳しい!】
3限 数学2 (織田)
我が23組オリジナル中間対策シケプリ
数IIで使う用語集
2009期末
2009シケプリ
2004期末?
5限 生命科学 (村田)
Ubungen 解答(〜L.15)
Lektion 1 文字と発音
Lektion 5 名詞の複数形男性弱変化名詞疑問詞
Lektion 6 人称代名詞定冠詞類と不定冠詞類不定代名詞
Lektion 7 前置詞
Lektion 8 名詞の格変化と名詞化序数
Lektion 9 話法の助動詞未来形
Lektion 10 分離動詞と非分離動詞esの用法
Lektion 11 再帰表現zu不定詞
Lektion 12 動詞の三基本形過去形の人称変化と用法
Ubungen 和訳 Lek.8〜10
Ubungen 和訳 Lek.10〜15【オリジナルではない】【結構詳しい!】
3限 数学2 (織田)
我が23組オリジナル中間対策シケプリ
数IIで使う用語集
2009期末
2009シケプリ
2004期末?
5限 生命科学 (村田)
基礎統計解答(サイエンス社)
1限 基礎統計 (倉田)
講義資料(スライド)のページ
基礎統計倉田を示す謎のシケプリ
基礎統計まとめ(5章・6章)
基礎統計 (安藤)
講義資料(スライド)のページ
過去問(2009,2010年度)
過去問解答(2009,2010年度)
基礎統計レポート(期限6/22)
基礎統計レポート(期限6/22)のグラフ、表など
基礎統計レポート(期限7/13)
2限 英語一列 (張替)
必勝マニュアル(リスニングスクリプトに間違いが散見されるので使用を推奨しません。シケ系をどうぞ)
On Campus 全訳(zip)
DVD スクリプト(zip)
試験問題の系統とその解き方
過去問 2010
過去問 2009
過去問 2008
過去問 2007
過去問 2006
3限 基礎現代化学 (遠藤)
課題(期限5/18)
シケプリ 遠藤勝手に改訂2010
課題(期限6/8)
過去問2009前半
過去問2009後半
過去問解答2009
過去問2008
過去問解答2008
5限 ドイツ語初級 (一條)
課題1
課題2 続き
課題3
課題4
課題5
課題6
課題7
1限 基礎統計 (倉田)
講義資料(スライド)のページ
基礎統計倉田を示す謎のシケプリ
基礎統計まとめ(5章・6章)
基礎統計 (安藤)
講義資料(スライド)のページ
過去問(2009,2010年度)
過去問解答(2009,2010年度)
基礎統計レポート(期限6/22)
基礎統計レポート(期限6/22)のグラフ、表など
基礎統計レポート(期限7/13)
2限 英語一列 (張替)
必勝マニュアル(リスニングスクリプトに間違いが散見されるので使用を推奨しません。シケ系をどうぞ)
On Campus 全訳(zip)
DVD スクリプト(zip)
試験問題の系統とその解き方
過去問 2010
過去問 2009
過去問 2008
過去問 2007
過去問 2006
3限 基礎現代化学 (遠藤)
課題(期限5/18)
シケプリ 遠藤勝手に改訂2010
課題(期限6/8)
過去問2009前半
過去問2009後半
過去問解答2009
過去問2008
過去問解答2008
5限 ドイツ語初級 (一條)
課題1
課題2 続き
課題3
課題4
課題5
課題6
課題7
1限 力学 (遠山)
力学A シケプリ 1,2章(仮)
力学A シケプリ 3,4章
力学A シケプリ 5章
力学A配布プリント(他クラ)(22以降からが上のシケプリの続きの範囲です。)
3限 熱力学 (笹本)
熱力のシケプリVer.β1
4限 ドイツ語二列 (工藤)
ユーブンゲン解答後半
単語帳 教科書全部(?)
単語帳ver.2
単語帳(Lektion5)
ドイツ語のつぼ 名詞と形容詞
変化表
期末対策用シケプリ
ドイツ語部会のホームページ
最新コメント