Minecraft マルチプレイ 「朱サバ」のwikiです。

×

朱サバについて

朱サバを一言で表すならば 建築に力を入れたサバイバルサーバーです。

建築をして おひろめイベントで発表すれば
みんなに建築を褒めてもらえるよ!

経済要素もあるので 建築が得意でない方も
探検や採掘で 需要のある資材を集めて お店で販売すれば大活躍!

オークションイベントでは 芸術作品にとてつもない価格が!?
一攫千金もめざせます!

遊び方はいろいろ! あなたのプレイスタイル次第!
 
他サーバーでBAN(接続拒否)をされている方は
接続をお断りする場合がありますので その点はご注意!


 

サーバーへの参加方法

Step.1 まずはログイン

下記リンク先のページにあるサーバーIPでログインをする。
 
IPのページURL:
 https://vermilion6.web.fc2.com/server/IP.html
 
Step.2 チュートリアル
※答えなどを教えたりすることはできませんので、しっかりと読んで進みましょう。



はじめてログインするとチュートリアルのあるLobbyサーバーへ進みます
チュートリアルでは簡単な説明のあるジオラマがあり
金ブロックについた看板を右クリックすると説明文が表示されます

初期所持金は50zで問題を1問とくのに10zかかり全部で8問あります
問題を間違えすぎると先に進めなくなります
初期所持金では全問クリアするには足りないので
ゾンビ肉をアドミンショップで販売し換金しましょう。

チュートリアルにはトラブルの際の規約等が書かれていますので
しっかり内容を読みましょう。

進み方が分からない・進めないという方は下記のページをご覧ください
 
Step.3 サーバー移動
朱サバは現在 3つのサーバーで構成されています。
  • Lobbyサーバー - チュートリアルがあるサーバー
  • Createサーバー - 定期的にリセットされるワールドを中心に建築の試作などを行えます
  • Mainサーバー - 交流・建築・販売などの生活サーバー 権限によって制限が減ります

チュートリアルが終わるとLobbyサーバー以外のサーバーへ
移動することができるようになります

移動方法は下記の2つの方法です
  • チュートリアル終了時にもらえる時計を右クリックする
  • /menu のコマンドを入力する
 

Step.4 Mainサーバー権限の取得
Mainサーバーへ初めてはいると 名前の横に[訪]とつくVisitor権限になっております
この権限では資源・ホームワールド以外での
ブロックの破壊・設置はできず見学のみとなります
HOMEワールドでは1000zで土地を購入・確保し家を建てれるようになります

住民登録するには どうすれば良いか
何をしようか迷っている方は
住民登録について等のページをご覧ください
Step.5 住民登録
HOMEワールド以外で建設をするには住民登録が必要になります
住民登録をするには申請をする必要があり
その際に下記の物が必要になりますのでご用意ください。

1. Japan Minecraft Serversmonocraft2回投票
 または朱サバを合計24Hプレイ
(マイクラ内でTABキーを押した際の2行目か「/playtime」のコマンドにて確認)
2. 住民登録申請の掲示板へ記入
3. ポータルを1個 Homeワールド自宅のポストにいれる
4. 申請コマンドで質問の答えを入力し送信

 
申請コマンドを送信後 審査を行い問題がないと判断されると
LINEワールドで建築できる移民権限になれます。
 
各種条件を満たしつつHOMEワールドの住宅が優良建築と認定されると
飛び級で市民権限になります。
 
住民登録の審査は数日かかる場合がありますのでご了承ください。
※他のサーバーでBANをされているアカウントは住民登録を認めない場合が多いです。

住民登録後の権限更新を申請したい場合は
権限についてのページをご覧ください。
タグ

このページへのコメント

>peiさん
朱サバへようこそ!
チャットのやり方がわかったようで何よりです
挨拶や交流は、wikiのコメントよりも、掲示板でするほうが楽ですよ
【雑談】自由掲示板【質問】なんてのもありますので 使ってみてね
ttp://seesaawiki.jp/vermilion/bbs/15176/l50

3
Posted by わか 2016年04月16日(土) 09:13:16 返信

遅くなりましたが、先ほど入らせていただきました。
チャットのやり方がよくわからなかったのですいません

1
Posted by pei 2016年04月14日(木) 21:52:56 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

Mainサーバー

Createサーバー

カウンター


メンバーのみ編集できます