サーバールールの「建築上の規則」を
把握している前提でのご紹介になります。
まずはご確認お願いします。
※日照センサー・スカルクセンサー・オブザーバーなど
一時的に停止しているだけのものは 完全停止に含まれません
把握している前提でのご紹介になります。
まずはご確認お願いします。
許可のいる建築物 | 諸注意 |
---|---|
メインワールド中心付近の建物 | |
トラップタワー | メインワールドでの新規作成は許可しておりません 資源ワールドのみ停止機構のついてる物は作成可 作成時は管理者へ連絡お願いします ※すべてのトラップタワーは公共施設扱いになります |
村人・アレイを使用した施設 | 1つの所有区画で3体までの装飾目的の配置は例外 それ以上の配置は要申請 ※4体以上使用した施設はすべて運営が所有者になります |
小型ではない 農場・牧場 | 大型や回路を使用したものは 公共施設扱いになります |
小型ではない 回路を使用した建物 | 停止機構がついている物のみ許可が出ます |
調律されたスカルクセンサー・ 信号延長用のオブザーバーを 接続した生産施設・倉庫 | ・作成時に管理者へ連絡 ・調律スカルクは意図的に稼働させない限り 動かない物のみ可 |
作成禁止の建築物 |
---|
ネザーゲート |
完全停止機構の無い回路・装置 |
スカルクセンサー・日照センサー ・オブザーバーを接続した生産施設・倉庫 |
TT付近のAFK回避装置 |
※日照センサー・スカルクセンサー・オブザーバーなど
一時的に停止しているだけのものは 完全停止に含まれません
タグ
このページへのコメント
小型ってどのくらいの大きさですか?
奥行か幅が128マスを超える場合は中型と判断されます!
質問はディスコードの方にしていただけると 回答が早いですよ!