ゲーマーによるゲーマーのためのネタ集めwiki。現在鋭意作成中。
履歴
ビビッドアーミーの戦車のデザインについてなんですが、31から、21レベルからの戦車デザインを繰り返してます。もっとデザインを増やして欲しいなと思う人はいいねお願いします🎶
友達にプレゼントというのを押してLINEにシェアしたのですけど他の人が押してもプレゼントが受け取れないようなのですがなぜか分かりません
それは首都戦で元首になった方からです。自動送信なので気にせず貰っておきましょう。
最近始めたのですが、世界チャット開くと最上段に元首?盟主?からの贈り物ののようなのが出ていました。しばらく放置していたのですが、クリックするうち受け取ってしまいました。これはどういったものでしょうか。お礼をした方がいいのでしょうか。ちゃんと見ていなかったので、誰からのものか覚えていないのですが、見る方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。
おそらくそれは国家元首になった人からの、自動送信でくるギフトですね(ギフトの内容は元首が選べる)。土曜日の首都戦で元首になった連盟主がなるのですが、 自動送信でするし、元首のほうの物資から出しているわけではないので、遠慮なく受け取って、あと元首によっては困惑するかもですが、お礼の気持ちがありましたら、言ったほうがいいなら、ワルチャで言っていいと思いますよ^^v なので気にせずに受け取ってどうぞです
質問です。世界で周辺にいる連盟未加入の人に個人チャットする方法ありますか?
基地クリック→英雄のアイコンクリック→チャットで個人チャットできます。
課金がクレジットでしかできないと思うんですがギフト券とかでできるようにってできませんか?
そうですか… でも世界チャットで勧誘といってもうちのサーバーは凄く物騒なので野良の方ははぼ存在せず難しいです。 一応、今の連盟は長い間お世話になってきたので抜けるのも気が引けますね。とりあえず新規のひと見つけて個人チャットで勧誘していこうと思います。
質問です。連盟に入ったんですが、メンバーが少なく今活動している人も一桁で、連盟の機能がほぼ停止しているといった感じです。どうにかしてしっかりと機能させたいんですが、どうすればいいでしょうか?
人を入れて活性化させるしか思い付きませんが…。私も野良の方の勧誘や世界チャットでの勧誘を行いました。…それか、あなたが活動的な連盟に移動するかですね。
ガレージに1機毎に入れるにはどうすればいいですか?今は個別に入れる方法がわからないので一度「全て収容」をしてから、個別に出す作業を繰り返しています。
現状出来ません。
ありがとうございます・・・改善されることに期待して頑張ります
質問失礼します。 月Passの一ヶ月限定効果は進軍ライン+1も消えるのですか?
消えます
質問失礼します。ギフトを購入してないのに連盟ギフトのレアギフトが届きます。なぜでしょうか?
誰が他の連盟員が買ってくれたのでしょう
すいません下の質問ですが自己解決しました。
初心者丸出しの質問失礼します。連盟チャットで行われているアイテム交換のやり方がわからないです……教えていただければ幸いです。
仕様です。連盟で交換して貰いましょう。
強化工場の採掘で、月長石だけ1つも掘れませんどこか別の場所で入手できるのでしょうか?
無限火力を中心に上げる
ミスです。下のコメントへの返信です
戦力を中心的に上げる方法を教えてください!
ある程度育てた後でSNS連携を知り、やろうと思ったら現在のゲストの情報は消えます、それでもいいですかとありました。今の状態を引き継ぐような連携の方法はありますか?
消えないはずです
英雄リセマラってやる価値ありますか?
自己レスですがやるだけ激しく無駄な感ありました…やめた方が無難ですね
高レベルの住宅を作りまくればいい
サーバを移動したいです。お願いいたします。
国税局の住宅レベルBUFFはどのように上げればいいですか?今自分が作れる最高レベル(レベル18)の住宅を対象になる最大の20個作ったのですが、上がるどころか下がるばっかりで今は5%になってしまったのですが…
必要な住宅は自分の指揮官レベルと「同じレベルの」住宅が20個です。指揮官レベルが上がるほど要求される住宅レベルも増えていきます。100%にはレベル下の場合1差ごとに大体倍の数を要求されます。
〇〇さんから黄金連盟ギフトや〇〇さんからダイヤ連盟ギフトなどが送られるのですが、これはなんでしょうか?あと、これは自分も送ることは可能ですか?
課金アイテムの特典ギフトを購入すると発生。連盟メンバー全員に5〜20ダイヤが配布される。
援軍 輸送 意味教えてください
援軍:同じ連盟メンバーの基地に自分の部隊を送る、味方基地が攻撃された場合に防衛戦力として味方の代わりに戦う。輸送:未実装。
連盟メンバーの名前横のR4とかR3とかってなんなのでしょうか?戦力で決まるものですか?それとも盟主が決定するものですか?初めて連盟入ったのですがアクティブな人が少なくて聞けず分からないので初歩的なことかもしれませんが教えてください
R5は連盟の長です。それ以下はこの長もしくはR3までに選任された連盟員が決定できます。このRの位によって、連盟内でできることが変わります。例えば連盟の紹介文を編集できるのはR4以上です。また、ランクを変更する基準は連盟に一任されますから、適当というか、自由ということです。
なるほど…何をしても上がらないので何か連盟内でアクションが必要なのかと思ってましたが自由なのですね。ありがとうございました!
万能破片の使い方が分からず腐らせております。使い方が分かる方はご教授頂けると幸いです。
英雄画面→適当な英雄→昇格→下の交換→バー引っ張るで使える
兵舎レベルを上げてしまい、レベルが低い戦車とかのレベルを上げれなくなったため廃棄したいのですがどうやるのでしょうか?
ユニット長押しして削除押す
月パスの特典に記載されている「毎日商店購入金貨枚数+10」がいったいどういう意味なのか教えてください
たぶんギフト商店のアイテム購入にあるダイヤで金貨を購入できる回数が10から20にアップするという意味?
ユニットの生産を4つの基地で同時に始めたのですが、数時間後に見たら「zzz」と表示されて生産が進んでいませんでした。何か生産に資源がいるのですかね?
別に資源は要りません(金は要りますが)恐らくそれはバグか生産が終了していたんだと思います
進軍ラインが今まで3つありましたが、今朝?から2つになっています。何故でしょうか?
ルミエールを育てていけば、修理工場はほとんど不要に思えるのですがどうなんでしょう?ちなみに現在Lv42です。
昼と夜でボスを10回殴ると足りなくなるあと対人戦やる人には全く足りないらしい
サーバーが違うユーザーの作ったクランには参加できませんか?返答お願いします!
無理です
1VIPって何円換算なのですか??
現在レベル46なのですがもう2、3週間レベルアップしませんし、次に必要経験値も15.9bbで変化なしです。(ゲージが半分のまま動かない)他にレベルアップ条件あるんでしょうか。
必要経験値を上げるしかありません。アンテナ、合成等が軒並み自分のレベルに追いついたら無限火力を頑張って上げましょう。そしてこれから先はとてもとても金策が重要になってきます。頑張ってください。
住宅レベルを46まで上げて、ダイヤ買う金貨を目一杯上げること、また、国税局も住宅レベルが高く棟数が多いと、BUFFの割合が上がって、倍率✖100aa以上になるので、無料分だけでも1bb超えになることがあります。住宅資金も充電を切らさなければ結構入ります。これらで一日8bbくらいになります。ここまで来ると無限火力が頼みの綱ですので、無限火力を上げるためにこの金貨を貯めます。参考までに、46を超えるために必要な金貨は75bb強です。これでも不満な場合は、課金してバンバン宝箱を買いまくるしかありません。
質問ですが、パッツィという英雄のスキルの効果が使ってみたんですけどよくわかりません。ゲーム内で書かれている事で答えてほしいのではありません、具体的な効果を教えてください。お願いします。
敵が回避しなくなりますよんBOSS戦でパッツィ使ってリプレイ見るとわかりますが攻撃時にたまに水色で回避行動でダメージが減ってる時がありますが、それが無くなります
パッチィは最強クラスの1人です改心増加をつけて改心ダメージ増加を載せればかなり恐ろしいダメージになりますちなみにボスでのおすすめはルカとレベッカです追記:ssr以外は常時発動
現在Lv46ですが、無限火力の要求金額がでかくなかなか払えない…。経験値も沢山もらえますが、1レベルアップでどれくらい経験値が貰えるのでしょうか??目安が知りたいです。(因みに無限火力Lv36)
手に入る経験値は使った金貨の1/5。科学に金貨使おうが建物を建てるのに金貨使おうが全て同じ
なるほどです。わかりやすくありがとうございました
各装飾に最大有効数が設定されていますが、レベル毎にその有効数が適用されるのか?それとも、レベルに関係なく同じ装飾で有効数が適用されるのか?ご存じの方教えてください。
運営に確認しました。"装飾の有効数は同じ装飾の数になるためレベルごとによる適用はございません。またBUFFの適用順は設置順になります。"ということで、ベンチならレベルに関係なく最大で5個。6個以上設置した場合、最初の5個だけBUFFが適用されるってこと。
返信ありがとうございますそでしたか。まずは連盟に入らないと。
アカウントを削除するにはどうしたら良いのでしょうか?
強化工場で「メノウ」だけ採掘できません。皆さんはいかがでしょうか?
こちらは月長石が全く出ません。人によって出にくいものが変わるのかもしれませんね。連盟で他の人とトレードでもしましょう。
"時間限定招集券"は、どこで使えるんでしょうか?
追加英雄 "コーデリア" のイベントアイテムを先行販売していたので使いどころが、解らなかったって事でした。
黄金連盟ギフトなるものが連盟員から送られてきたけど、これは日本未実装・中国接続ユーザは使えるって事?
ギフト商店の特典ギフトを買うと連盟員に自動的に送られるものです。課金者が多い連盟に入っているとたくさん送られてきてウハウハですよ
そもそも[[住宅と金貨生産]]を読んでもらえると分かると思いますが、住宅の金貨生産量がそれほど大した事ありません。Lv20でたった0.28Bしかもらえないですから。ダイヤを換金する方がはるかに効率的なのです。そしてダイヤは[[最強指揮官]]で手に入るため、毎日100ダイヤほど入手できることになります。実際には、施設建造が取りにくく、日曜の敵兵撃破で詰むと思いますが。
進軍枠の件ありがとうございました。よくわかりました。30にならないと進軍枠の絵が出ないので混同してました。他にも任務で商店で購入とあっても「商店」の文字はダイヤ購入の部分に使われているので混同しやすい。レベル上がると資源地派遣は莫大な時間になるので、収穫減ってもいいので短時間派遣ユニット専用にかなり極端にレベル低い戦車などを保有する意味あるでしょうか?それと30レベルでも常時保有金貨は800〜1Tで苦労してます。無課金なんですが、住宅10棟では足らないでしょうか?
採集時間は現在Lvより2-3低くなればかなり短くなるため、残りのユニットを派遣しておけば十分な気がします。
ゲーム開始時、出足のテコ入れに30日パス購入。これにより出撃枠が2に増えて助かった。ところがその後科学センターに「出撃上限」なるものが実装された。ここは以前空白だった。そこでこれを「2(MAXと表示)」まであげた。現在レベル28。しかし出撃枠は3にならない。これは変だと思って運営に聞く。すると答えは30まであげてくださいとの事。30日パス不使用でも科学センターの出撃枠2の場合、出撃遠征できる軍は2なのだろうか?微妙に納得いかない。
それ多分、戦闘時の兵士ユニット出撃数の事です。デフォ最大5から増やせます。
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
どなたでも編集できます
このページへのコメント
ビビッドアーミーの戦車のデザインについてなんですが、31から、21レベルからの戦車デザインを繰り返してます。もっとデザインを増やして欲しいなと思う人はいいねお願いします🎶
友達にプレゼントというのを押してLINEにシェアしたのですけど他の人が押してもプレゼントが受け取れないようなのですがなぜか分かりません
それは首都戦で元首になった方からです。自動送信なので気にせず貰っておきましょう。
最近始めたのですが、世界チャット開くと最上段に元首?盟主?からの贈り物ののようなのが出ていました。
しばらく放置していたのですが、クリックするうち受け取ってしまいました。
これはどういったものでしょうか。
お礼をした方がいいのでしょうか。
ちゃんと見ていなかったので、誰からのものか覚えていないのですが、見る方法はあるでしょうか。
よろしくお願いします。
おそらくそれは国家元首になった人からの、自動送信でくるギフトですね(ギフトの内容は元首が選べる)。
土曜日の首都戦で元首になった連盟主がなるのですが、
自動送信でするし、元首のほうの物資から出しているわけではないので、遠慮なく受け取って、あと元首によっては困惑するかもですが、お礼の気持ちがありましたら、言ったほうがいいなら、ワルチャで言っていいと思いますよ^^v
なので気にせずに受け取ってどうぞです
質問です。
世界で周辺にいる連盟未加入の人に個人チャットする方法ありますか?
基地クリック→英雄のアイコンクリック→チャットで個人チャットできます。
課金がクレジットでしかできないと思うんですがギフト券とかでできるようにってできませんか?
そうですか… でも世界チャットで勧誘といってもうちのサーバーは凄く物騒なので野良の方ははぼ存在せず難しいです。
一応、今の連盟は長い間お世話になってきたので抜けるのも気が引けますね。とりあえず新規のひと見つけて個人チャットで勧誘していこうと思います。
質問です。連盟に入ったんですが、メンバーが少なく今活動している人も一桁で、連盟の機能がほぼ停止しているといった感じです。どうにかしてしっかりと機能させたいんですが、どうすればいいでしょうか?
人を入れて活性化させるしか思い付きませんが…。私も野良の方の勧誘や世界チャットでの勧誘を行いました。…それか、あなたが活動的な連盟に移動するかですね。
ガレージに1機毎に入れるにはどうすればいいですか?
今は個別に入れる方法がわからないので一度「全て収容」をしてから、個別に出す作業を繰り返しています。
現状出来ません。
ありがとうございます・・・
改善されることに期待して頑張ります
質問失礼します。
月Passの一ヶ月限定効果は進軍ライン+1も消えるのですか?
消えます
質問失礼します。
ギフトを購入してないのに連盟ギフトのレアギフトが届きます。なぜでしょうか?
誰が他の連盟員が買ってくれたのでしょう
すいません下の質問ですが自己解決しました。
初心者丸出しの質問失礼します。連盟チャットで行われているアイテム交換のやり方がわからないです……教えていただければ幸いです。
仕様です。連盟で交換して貰いましょう。
強化工場の採掘で、月長石だけ1つも掘れません
どこか別の場所で入手できるのでしょうか?
無限火力を中心に上げる
ミスです。下のコメントへの返信です
戦力を中心的に上げる方法を教えてください!
ある程度育てた後でSNS連携を知り、やろうと思ったら現在のゲストの情報は消えます、それでもいいですかとありました。
今の状態を引き継ぐような連携の方法はありますか?
消えないはずです
英雄リセマラってやる価値ありますか?
自己レスですがやるだけ激しく無駄な感ありました…やめた方が無難ですね
高レベルの住宅を作りまくればいい
サーバを移動したいです。お願いいたします。
国税局の住宅レベルBUFFはどのように上げればいいですか?今自分が作れる最高レベル(レベル18)の住宅を対象になる最大の20個作ったのですが、上がるどころか下がるばっかりで今は5%になってしまったのですが…
必要な住宅は自分の指揮官レベルと「同じレベルの」住宅が20個です。
指揮官レベルが上がるほど要求される住宅レベルも増えていきます。
100%にはレベル下の場合1差ごとに大体倍の数を要求されます。
〇〇さんから黄金連盟ギフトや〇〇さんからダイヤ連盟ギフトなどが送られるのですが、これはなんでしょうか?
あと、これは自分も送ることは可能ですか?
課金アイテムの特典ギフトを購入すると発生。
連盟メンバー全員に5〜20ダイヤが配布される。
援軍 輸送 意味教えてください
援軍:同じ連盟メンバーの基地に自分の部隊を送る、味方基地が攻撃された場合に防衛戦力として味方の代わりに戦う。
輸送:未実装。
連盟メンバーの名前横のR4とかR3とかってなんなのでしょうか?
戦力で決まるものですか?それとも盟主が決定するものですか?
初めて連盟入ったのですがアクティブな人が少なくて聞けず分からないので初歩的なことかもしれませんが教えてください
R5は連盟の長です。それ以下はこの長もしくはR3までに選任された連盟員が決定できます。このRの位によって、連盟内でできることが変わります。例えば連盟の紹介文を編集できるのはR4以上です。また、ランクを変更する基準は連盟に一任されますから、適当というか、自由ということです。
なるほど…何をしても上がらないので何か連盟内でアクションが必要なのかと思ってましたが自由なのですね。
ありがとうございました!
万能破片の使い方が分からず腐らせております。
使い方が分かる方はご教授頂けると幸いです。
英雄画面→適当な英雄→昇格→下の交換→バー引っ張るで使える
兵舎レベルを上げてしまい、
レベルが低い戦車とかのレベルを上げれなく
なったため廃棄したいのですが
どうやるのでしょうか?
ユニット長押しして削除押す
月パスの特典に記載されている「毎日商店購入金貨枚数+10」
がいったいどういう意味なのか教えてください
たぶんギフト商店のアイテム購入にある
ダイヤで金貨を購入できる回数が10から20にアップするという意味?
ユニットの生産を4つの基地で同時に始めたのですが、数時間後に見たら「zzz」と表示されて生産が進んでいませんでした。何か生産に資源がいるのですかね?
別に資源は要りません(金は要りますが)
恐らくそれはバグか生産が終了していたんだと思います
進軍ラインが今まで3つありましたが、今朝?から2つになっています。
何故でしょうか?
ルミエールを育てていけば、
修理工場はほとんど不要に思えるのですがどうなんでしょう?
ちなみに現在Lv42です。
昼と夜でボスを10回殴ると足りなくなる
あと対人戦やる人には全く足りないらしい
サーバーが違うユーザーの作ったクランには参加できませんか?
返答お願いします!
無理です
1VIPって何円換算なのですか??
現在レベル46なのですがもう2、3週間レベルアップしませんし、次に必要経験値も15.9bbで変化なしです。(ゲージが半分のまま動かない)
他にレベルアップ条件あるんでしょうか。
必要経験値を上げるしかありません。アンテナ、合成等が軒並み自分のレベルに追いついたら無限火力を頑張って上げましょう。そしてこれから先はとてもとても金策が重要になってきます。頑張ってください。
住宅レベルを46まで上げて、ダイヤ買う金貨を目一杯上げること、また、国税局も住宅レベルが高く棟数が多いと、BUFFの割合が上がって、倍率✖100aa以上になるので、無料分だけでも1bb超えになることがあります。住宅資金も充電を切らさなければ結構入ります。これらで一日8bbくらいになります。ここまで来ると無限火力が頼みの綱ですので、無限火力を上げるためにこの金貨を貯めます。参考までに、46を超えるために必要な金貨は75bb強です。これでも不満な場合は、課金してバンバン宝箱を買いまくるしかありません。
質問ですが、パッツィという英雄のスキルの効果が使ってみたんですけどよくわかりません。ゲーム内で書かれている事で答えてほしいのではありません、具体的な効果を教えてください。お願いします。
敵が回避しなくなりますよん
BOSS戦でパッツィ使ってリプレイ見るとわかりますが
攻撃時にたまに水色で回避行動でダメージが減ってる時がありますが、それが無くなります
パッチィは最強クラスの1人です
改心増加をつけて改心ダメージ増加を載せればかなり恐ろしいダメージになります
ちなみにボスでのおすすめはルカとレベッカです
追記:ssr以外は常時発動
現在Lv46ですが、無限火力の要求金額がでかくなかなか払えない…。経験値も沢山もらえますが、1レベルアップでどれくらい経験値が貰えるのでしょうか??目安が知りたいです。(因みに無限火力Lv36)
手に入る経験値は使った金貨の1/5。科学に金貨使おうが建物を建てるのに金貨使おうが全て同じ
なるほどです。わかりやすくありがとうございました
各装飾に最大有効数が設定されていますが、レベル毎にその有効数が適用されるのか?それとも、レベルに関係なく同じ装飾で有効数が適用されるのか?ご存じの方教えてください。
運営に確認しました。
"装飾の有効数は同じ装飾の数になるためレベルごとによる適用はございません。
またBUFFの適用順は設置順になります。"
ということで、ベンチならレベルに関係なく最大で5個。6個以上設置した場合、最初の5個だけBUFFが適用されるってこと。
返信ありがとうございます
そでしたか。まずは連盟に入らないと。
アカウントを削除するにはどうしたら良いのでしょうか?
強化工場で「メノウ」だけ採掘できません。
皆さんはいかがでしょうか?
こちらは月長石が全く出ません。人によって出にくいものが変わるのかもしれませんね。連盟で他の人とトレードでもしましょう。
返信ありがとうございます
そでしたか。まずは連盟に入らないと。
"時間限定招集券"は、どこで使えるんでしょうか?
追加英雄 "コーデリア" のイベントアイテムを先行販売していたので使いどころが、解らなかったって事でした。
黄金連盟ギフトなるものが連盟員から送られてきたけど、これは日本未実装・中国接続ユーザは使えるって事?
ギフト商店の特典ギフトを買うと連盟員に自動的に送られるものです。課金者が多い連盟に入っているとたくさん送られてきてウハウハですよ
そもそも[[住宅と金貨生産]]を読んでもらえると分かると思いますが、住宅の金貨生産量がそれほど大した事ありません。Lv20でたった0.28Bしかもらえないですから。
ダイヤを換金する方がはるかに効率的なのです。
そしてダイヤは[[最強指揮官]]で手に入るため、毎日100ダイヤほど入手できることになります。実際には、施設建造が取りにくく、日曜の敵兵撃破で詰むと思いますが。
進軍枠の件ありがとうございました。よくわかりました。30にならないと進軍枠の絵が出ないので混同してました。他にも任務で商店で購入とあっても「商店」の文字はダイヤ購入の部分に使われているので混同しやすい。
レベル上がると資源地派遣は莫大な時間になるので、収穫減ってもいいので短時間派遣ユニット専用にかなり極端にレベル低い戦車などを保有する意味あるでしょうか?それと30レベルでも常時保有金貨は800〜1Tで苦労してます。無課金なんですが、住宅10棟では足らないでしょうか?
採集時間は現在Lvより2-3低くなればかなり短くなるため、残りのユニットを派遣しておけば十分な気がします。
ゲーム開始時、出足のテコ入れに30日パス購入。これにより出撃枠が2に増えて助かった。ところがその後科学センターに「出撃上限」なるものが実装された。ここは以前空白だった。そこでこれを「2(MAXと表示)」まであげた。現在レベル28。しかし出撃枠は3にならない。これは変だと思って運営に聞く。すると答えは30まであげてくださいとの事。30日パス不使用でも科学センターの出撃枠2の場合、出撃遠征できる軍は2なのだろうか?微妙に納得いかない。
それ多分、戦闘時の兵士ユニット出撃数の事です。
デフォ最大5から増やせます。