「スポーツで、幸せな国へ!」の実現を目指して、Jリーグを盛り上げていくためのwikiです。

リーグ戦

節数日付競技場入場者数相手勝敗スコア順位勝点得失点差
13/5(日)味スタ22,531大分2-0432
23/11(土)新潟ス40,266新潟0-2730
33/18(土)味スタ19,011清水0-1133-1
43/21(火)等々力14,191川崎F2-2134-1
53/26(日)味スタ17,033京都2-1970
64/1(土)日産ス20,977横浜M1-1880
74/8(土)味スタ24,214磐田3-17112
84/15(土)味スタ21,190千葉2-39111
94/22(土)万博15,103G大阪0-110110
104/29(土)味スタ22,188名古屋2-110141
115/3(水)小瀬15,427甲府3-18173
125/6(土)味スタ25,128大宮1-29172
137/19(水)博多12,142福岡0-010182
147/22(土)松本平17,070鹿島2-412180
157/26(水)長居8,027C大阪5-110214
167/29(土)味スタ31,684広島0-212212
178/12(土)埼スタ50,195浦和0-41221-2
188/20(日)フクアリ17,261千葉4-31124-1
198/23(水)国立18,533福岡5-110273
208/26(土)日本平16,177清水0-210271
218/30(水)国立21,041C大阪2-311270
229/9(土)味スタ21,382甲府1-31127-2
239/16(土)西京極8,440京都0-11327-3
249/24(日)カシマ17,398鹿島2-31427-4
259/30(土)味スタ24,136新潟1-41427-7
2610/7(土)瑞穂10,840名古屋2-11430-6
2710/15(日)広島ビ11,689広島2-51430-9
2810/22(日)味スタ36,161G大阪3-21333-8
2910/28(土)駒場10,074大宮1-01236-7
3011/11(土)味スタ23,251川崎F5-41139-6
3111/18(土)ヤマハ14,406磐田1-41439-9
3211/23(木)味スタ23,553横浜M1-21439-10
3311/26(日)味スタ41,528浦和0-01540-10
3412/2(土)九石ドーム20,854大分1-01343-9

※第4節:G大阪 vs 大宮@万博 G大阪のAFCチャンピオンズリーグ2006出場のため3/29に開催されたことにより、第4節から第5節までの順位は暫定のものです。
※第11節:G大阪 vs 磐田@金沢 G大阪のAFCチャンピオンズリーグ2006出場のため7/12に開催されたことにより、第11節から第12節までの順位は暫定のものです。


【クラブプロフィール】
FC東京

【クラブの過去3年間戦績】
FC東京2005年戦績
FC東京2004年戦績
FC東京2003年戦績

【この年のリーグ順位表】
J1リーグ2006年戦績

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

編集にはIDが必要です