「スポーツで、幸せな国へ!」の実現を目指して、Jリーグを盛り上げていくためのwikiです。

日付アリーナ入場者数相手勝敗スコア
11/4(土)東京・有明コロシアム9,170大阪×70-94
11/5(日)東京・有明コロシアム6,401大阪×98-100
11/11(土)高松市総合体育館2,328高松×67-77
11/12(日)高松市総合体育館1,918高松102-91
11/18(土)日田市総合体育館1,002大分75-68
11/19(日)日田市総合体育館1,184大分92-81
11/25(土)東京・有明コロシアム1,402富山92-85
11/26(日)東京・有明コロシアム1,819富山87-86
12/2(土)東京・有明コロシアム1,307大分×79-107
12/3(日)東京・有明コロシアム1,548大分94-88
12/9(土)守口市民体育館1,995大阪×68-74
12/10(日)守口市民体育館2,151大阪×84-108
12/16(土)東京・有明コロシアム2,804高松×89-108
12/17(日)東京・有明コロシアム3,599高松×68-92
12/23(土)仙台市体育館2,425仙台×80-91
12/24(日)仙台市体育館2,293仙台×80-90
1/6(土)所沢市民体育館1,631埼玉99-96
1/7(日)所沢市民体育館2,387埼玉×77-101
1/13(土)東京・有明コロシアム1,945新潟78-69
1/14(日)東京・有明コロシアム2,158新潟99-92
1/20(土)東京・有明コロシアム2,075大阪×81-84
1/21(日)東京・有明コロシアム2,191大阪×75-97
2/3(土)高松市総合体育館1,934高松×70-84
2/4(日)高松市総合体育館2,233高松×86-88
2/11(日)かんぽの郷宇佐1,348大分82-81
2/12(月)かんぽの郷宇佐1,140大分×80-100
2/17(土)東京・有明コロシアム1,983仙台109-95
2/18(日)東京・有明コロシアム2,256仙台×83-100
2/24(土)富山市総合体育館1,251富山×102-105
2/25(日)富山市総合体育館1,689富山×67-92
3/3(土)東京・有明コロシアム1,931埼玉×79-86
3/4(日)東京・有明コロシアム2,260埼玉×75-91
3/10(土)長岡市厚生会館2,603新潟×72-96
3/11(日)長岡市厚生会館2,293新潟×83-108
3/17(土)東京・有明コロシアム2,551大分×78-114
3/18(日)東京・有明コロシアム3,600大分×83-85
3/24(土)東京・有明コロシアム2,739高松×73-79
3/25(日)東京・有明コロシアム4,280高松×73-92
3/31(土)大阪市中央体育館4,283大阪98-90
4/1(日)大阪市中央体育館5,625大阪×80-93





東京アパッチ

bjリーグ2006-07年戦績

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

編集にはIDが必要です