(´・ω・`)「ウィルス・・・」 - アメフッレク
アメフレック

株式会社アメフレック
[業種]設備関連 (関連業種)医療機器/機械/重電・産業用電気機器/その他製造
エントリーはこちら 説明会予約画面【技術系職種限定】 │ 説明会予約画面【海外業務】 アメフレック詳細画面A
・メーカー部門     :環境試験装置の製造・開発、大型産業製氷機製造・開発
・商社部門       :冷凍冷蔵空調機器及び関連部材販売、店舗・フード機器・プレハブシステム販売
・エンジニアリング部門:冷凍・冷蔵設備・施工設計、店舗・厨房設備・施工設計、クリーンルーム設備・施工
当社の魅力はここ!!
戦略・ビジョン 日本屈指の技術力を進化させて先端産業を支えます

当社の誇る技術の二本柱は「広範囲の温湿度制御」と、半導体や液晶の製造で近年急速に需要が高まっている分野「0.03℃単位で温度を保つ精密空調」です。二つの技術両方を有する企業は国内でも稀。そして今後、ナノテクノロジーを始めとする先端産業の進化に伴ない、これらを融合した「広範囲の温湿度のどの状態でも精密に制御する技術」に対するニーズが予想されます。さらに省エネ技術を融合し、次世代の産業界に求められる製品を生み出すことが、今後の当社の課題。常に一歩先を見据え、技術革新に取り組んでいます。
アメフレック詳細画面A
技術力・開発力 地球に大きく貢献する当社の省エネ技術

環境保全は、現在あらゆる企業に求められているテーマです。当社の製品である環境試験装置や産業用空調機器はその性質上、非常に大きな稼動エネルギーを必要とします。「なんとかエネルギーを節約できないだろうか」。クライアントと共にこの課題に取り組み、苦労の末に従来の約半分のエネルギー量で稼動する環境試験装置を開発しました。この省エネ率は業界でもトップクラス。多くのエネルギーを消費するからこそ、当社製品の省エネ化は地球環境に大きく貢献するという希望と責任感があります。
事業・商品の特徴 マイナス50℃から150℃まで。あらゆる環境を作り出します

世界に誇るメイド・イン・ジャパンの自動車や電化製品の品質は、開発段階で繰り返される過酷な耐久試験によって支えられています。温度ならマイナス50℃から150℃まで、湿度なら1%から99%まで、あらゆる環境を作り出しているのが当社の環境試験装置。あまり知られていませんが、日本の技術力を陰ながら支えている存在です。例えば自動車が技術革新を遂げると耐久試験に求められる条件も変わり、試験装置にも進化が必要になります。つまり常に「この世にないもの」を生み出すことが求められるのです。ハイレベルな要望に応え、世界の名だたるリーディングカンパニーのパートナーとして共に走り続けることが当社の使命です。
システムエンジニア(技術職)
高性能環境制御機器の設計・開発に携わっていただきます。

セールスエンジニア(技術営業職)
自社製品である環境試験装置、特殊精密空調システムなどを提案・コンサルティングをしていただきます。
先輩社員が当社を選んだ理由
技術の高さだけでなく人の魅力に惹かれました

製品グループ設計チーム
北瀬 恵理
「ミイラの冷凍ショーケース」技術に感動!

製品グループF・Eチーム
永長 由喜寿
異分野出身の僕に「やる気があるなら」とチャンスをくれた

製品グループ技術チーム
横井 裕
会社データ
事業内容 特殊環境制御機器メーカー、冷凍・空調設備機器商社の枠に収まらず、コンサルティング、設計、施工管理、アフターサービスまで一貫した環境創造が私たちの仕事です。

★どんな要望にも挑戦する環境制御事業
バイオ関連企業(医薬関係)や大学の研究室などに対してバイオクリーンルームや環境試験装置を製造販売しています。微妙な湿度や温度、塵1つ許されない環境など様々な難題を解決する環境設備を開発しています。
数年前には絶対不可能と言われた、ペルー移民100周年記念「悠久の大インカ展」にて冷凍ミイラ保存用の展示冷凍ショーケースを開発しました。

★食材、料理の鮮度を維持する事業
食品メーカーやホテル、レストラン等を中心に業務用の冷凍・冷蔵設備機器のシステムを販売しています。お客様の要望・課題を聞き込み、コンサルティング。その用途にあった最適な冷凍、冷蔵設備機器を提案しています。

★店舗やオフィスの快適環境創造事業
店舗やオフィスのインテリアから空調機器・設備に至るまでのトータルコーディネイトを行っています。
どんな空間・環境を作るのか?今まで培ったアイデアと技術を駆使しコンサルティング、提案から、設計、施工管理、アフターサービスとトータルなソリューションを提供する仕事です。
設立 1955年12月1日
資本金 9億3529万円
従業員数 178(男135 女43)名
売上高 95億円(平成21年3月期)
代表者 代表取締役社長/土山 勝史
事業所 本社/大阪
支社/東京
支店/神戸、京都
営業所/金沢、広島、高松、中部(愛知)
出張所/和歌山、松山、高崎(群馬)、福岡、静岡
製造・エンジニアリング/東京製作所、エスビープラント事業部
物流センター/メッセ立花(尼崎)
関連会社 共立冷熱株式会社
自然冷媒冷凍システム、冷凍・空調設備のトータルクリエイター

研究開発機器・生産設備・品質検査機器の販売、産業空調機器(環境試験機・恒温恒湿室・クリーン機器)の販売

三栄技研株式会社
冷却水循環装置メーカー
主要納入実績 (株)アークレイファクトリー、味の素(株)、(株)アンリシャルパンティエ、石原産業(株)、ウェスティンホテル、王子製紙(株)、オークラ輸送機(株)、大阪大学、オーツタイヤ(株)、オリエント化学工業(株)、金沢大学、川崎重工(株)、関西大学、京都センチュリーホテル、京都大学、高エネルギー加速器研究機構、国立がんセンター、小林製薬(株)、塩野義製薬(株)、慈恵医大青戸病院、芝浦工業大学、セイコーエプソン(株)、(株)ゼンチク、第一三共(株)、大日本明治精糖(株)、大鵬薬品工業(株)、中外製薬(株)、(株)長府製作所、東京大学、東北大学、東洋ゴム工業(株)、東洋製罐(株)、富山大学、藤澤薬品工業(株)、ブリヂストン(株)、日清紡績(株)、日本化薬(株)、日本赤十字社、日本たばこ産業(株)、日本ハム(株)、日本ペイント(株)、二プロファーマ(株)、ノーリツ鋼機(株)、兵庫医科大学、富士写真フィルム(株)、(株)本田技研技術研究所、松下電器産業(株)、三菱ウェルファーマ(株)、明治乳業(株)、リーガロイヤルホテル、ロート製薬(株)、和光堂(株) 他(五十音順)
連絡先
株式会社アメフレック
〒531-0072
大阪市北区豊崎2-8-15
TEL:06-6373-3952
総務部
e-mail:amefrec11@ssen.co.jp
ホームページ:http://www.amefrec.co.jp/
掲載開始日:2009/12/10 エントリー 説明会・イベント情報
文系
株式会社電業社機械製作所

機械

東京、静岡

合同製鐵株式会社【東証一部上場】

鉄鋼

大阪

片山鉄建株式会社

商社(金属)

大阪

コーデンシ株式会社

半導体・電子部品・その他

京都

株式会社フクナガエンジニアリング【環境ビジネス/リサイクル】

商社(金属)

大阪
理系
株式会社タイコーデバイス

半導体・電子部品・その他

栃木

株式会社 野村鍍金

金属製品

大阪

株式会社大気社

設備関連

東京

日本設備工業株式会社

設備関連

東京

森川産業株式会社

自動車

長野
閉じる