妄想の設定まとめメモ帳





現侯(第8代侯)一家

ヴィルヘルム・ループレヒト・シュターニスラウス?(0)(七男)

ライナー・フーベルトゥス・アレクサンダー?(2)(六男)

マクシミーリアン・エマーヌエル・ジークフリート?(5)(五男)

クロティルデ・マリー・ヴァレリー?(6)(長女)

アルベルト・ヴィクトール・エルンスト?(9)(四男)

カール・フリードリヒ・アウグスト?(12)(三男)

ルートヴィヒ・フィリップ・シュテファン?(15)(次男)

フランツ・ヨーゼフ・マクシミーリアン?(16)(長男、侯世子)

マルガレーテ・マリー・クレメンティーネ?(36)(母親、ウンガルン副王家(ハープスブルク=ロートリンゲン系)?出身)

アルベルト・マリーア?(40)(父親(祖父の次男)、家長)




トゥルン・ウント・タクシス侯家歴代侯(侯世子の一部を含む)

1:オイゲーン・アレクサンダー   (1652年〜1714年)<1695年〜1714年>(第1代トゥルン・ウント・タクシス伯ラモラル2世・クラウディウス・フランツの第2伯子)
2:アンゼルム・フランツ      (1681年〜1739年)<1714年〜1739年>(オイゲン・アレクサンダーの第2侯子)
3:アレクサンダー・フェルディナント(1704年〜1773年)<1739年〜1773年>(アンゼルム・フランツの第1侯子)
4:カール・アンゼルム       (1733年〜1805年)<1773年〜1805年>(アレクサンダー・フェルディナントの第1侯子)
5:カール・アレクサンダー     (1770年〜1827年)<1805年〜1827年>(カール・アンゼルムの第3侯子、1806年に陪臣化)
6:マクシミーリアーン・カール   (1802年〜1871年)<1827年〜1871年>(カール・アレクサンダーの第2侯子)
a:マクシミーリアーン・アントーン (1831年〜1867年)<1831年〜1867年>(マクシミーリアーン・カールの第2侯子、侯世子)
7:マクシミーリアーン・マリーア  (1862年〜1885年)<1871年〜1885年>(マクシミーリアーン・アントーンの第1侯子)
8:アルベルト・マリーア      (1867年〜)    <1885年〜>   (マクシミーリアーン・アントーンの第2侯子)

Wiki内検索

メニューバーA

Menu

ここは自由に編集できるエリアです。

管理人/副管理人のみ編集できます