ザ掲示板・円板で合計400スレ以上続いている「CRP雑談(旧・アニキャラになりきって雑談)」に関するWikiです。

×

リーオー シュトルムミリテーア仕様

本機はリーオーをシュトルムミリテーアにより改修されたMSである
改修は機体本体はOZ(旧地球圏統一連合)規格から現行の国際規格の対応であり性能自体は変わらない
これはリーオー自体高い汎用性を犠牲にしないためである。
オプションユニットは既存の宇宙空間用ラウンドバーニア、
パラシュートユニット、高機動オプションの他にトールギスのスーパーバーニアを元にリーオー用に開発されたイージーブースターも存在する。
型式番号OZ-06MS
頭頂高16.2m
重量7.0t
装甲材質チタニュウム合金
武装
ビームサーベル×2
シールド
105mmマシンガン
ドーバーガン
バズーカ
宇宙用/地上用ビームライフル
宇宙用ショートビームライフル
肩部ビームキャノン×2
宇宙用ビーム砲 他

ビルゴII改

鹵獲したビルゴIIを改修し有人仕様に改めたMSである
一応カール・マイヤー専用機ではあるが特に目立った改造をした形跡はない
型式番号OZ-03MD
頭頂高16.3m
重量7.8t
装甲材質ガンダニュウム合金(量産)
武装
メガビーム砲
ビームライフル
ビームサーベル×2
プラネイトディフェンサー×8

ジェムズガン改

本機はジェムズガンを徹底的にブラッシュアップしたMSである。
腰にヘビーガンと同じくグレネードラックが追加された以外は機体構造に変更はない
元々のパワーの無さをジェネレータ換装や推進器系統を新型に変更する事で解決している
しかしやみくもにパワーや推進力を上げるのではなく機体バランスを崩さないようにチューニングされているのは見事だろう
(開発はD社ではなく前身企業です)
厨二時代のリメイク機
型式番号RGM-119 KWAI建造ドランメン社前身組織
生産形態量産機
全高14.7m
本体重量7.8t
ジェネレーター出力5,120kW
スラスター推力25,270kg x3
脚部スラスター推力6,560kg×4
装甲材質チタン合金ハイセラミック複合材(ビームコート)
武装
バルカン砲×2
高出力ビーム・サーベル×2
高出力ビームライフル
高出力ビームシールド
腰部4連グレネードラック
ビームバズーカ

どなたでも編集できます