ザ掲示板・円板で合計400スレ以上続いている「CRP雑談(旧・アニキャラになりきって雑談)」に関するWikiです。

×

120mmリニアレールカノン

元々砲戦フレームのカノンを流用改良した物
ヒート弾やアンチアーマー弾やAPESDS弾の撃ち分けが可能。

A.T.FIELD (ABSOLUTE TERROR FIELD)

使徒やエヴァンゲリオンが使用する一種の防御壁(バリヤー)で、非常に高い防御性を有する。
現在人類の保有する兵器では、これを突破し、内部にダメージを与えることは極めて困難とされる。
これを無力化するには同種の A.T.FIELDを以って中和するしかない。
エヴァンゲリオンが使徒に対する戦力となりうるのはこの防御壁を展開できることが大きいといえる。

Close-In-Weapon-System(CIWS)

和訳:近接防御兵器
ガンダムSEEDの世界に登場する一般的なCIWSはイーゲルシュテルンで、現実ではU.S.仕様ファランクス等が数えられる。
ミサイル防衛網(対ミサイル防衛ミサイル攻撃手段)より脱出、接近した実体誘導弾を最後の砦として防衛する兵器である。
主に機関砲・火器統制機能・対空電探で構成される当兵器は接近する音速誘導弾に対しても撃墜可能とされる。
対空電探より火器統制システムが連動、目標物を機関砲が攻撃する手段で比較的信用性に富むが実際の所、余り信用する物ではない。また同じ目標を複数のCIWSが追尾攻撃する可能性もある。
本体(航空機やMS)にも至近距離での有効手段として機能出来る。※機関砲の他にミサイルやレーザーチェーンガン等も採用可能

Electronic Counter Measures(ECM)

和訳:対電子手段
敵誘導兵器における誘導機能を撹乱する装置全般を指し、ジャミングやチャフやデコイ等もECMに含む。
電子的に撹乱する物であり敵方の使用する周波数の電探(レーダー)と同じ周波数を流す事により誘導弾の機能が麻痺、軌道を反らす物とされる。
今日に至っては敵使用電探周波数をECMが偽造する事で撹乱する型式が主流を占めているらしく予め敵電探周波数を探る必要がある。

Electronic Counter Counter Measures(ECCM)

和訳:対電子手段対抗手段
敵電子撹乱装置に対して精度を上げたり周波数を変える事により誘導機能等を調整する装置。
一定周波数を変え意図的撹乱周波数から逸脱、再度電探機能正常化を促す装置と考えられる。

尚、鼬ゴッコに相当し
ECM→ECCM→ECCCM→ECCCCM→...
となる。ECMが対電子戦における唯一至上的な手段ではなく周波数変動等の事から回避は簡単である事が考えられる。
特殊周波数(一般仕様周波数から逸脱した周波数)を使用する事によりECMを予め回避する事が可能と考えられ、あらゆる周波数を司る対電子手段は莫大な出力と共に装置規模も発生装置から巨大になる事より極端な対電子手段は現実的ではないと思われる。

各国仕様の周波数が漏れる事は非常に重大な事であり、敵方使用周波数を予知設定したECMで戦闘を開始するとECCM機能を持たない戦闘兵器は一方的な兵器無力化(戦闘手段が誘導兵器に依存している場合)が図られるのである。

Engagement ring

翼環の増幅装置。指輪型になっている。

MWG-MO/1000

弾数1000発、W&S(範囲は広いが射程が短い)
解説
ただの突撃銃

MEG-EN-/011

エネルギーシールド
解説
ビーム兵器の攻撃に数回耐えられる

MWM-S60/12

弾数80、追尾機能
解説
小型の誘導ミサイル

CMI-FM-50

解説
移動浮遊爆弾

CWC-SLUG-64

解説
小型レールガン。冷却しないと爆発する

Eウェポン[E-weapon]

解説
Eテクノロジーで開発された兵器(機動兵器?)の総称。
完全自立行動可能な物を「自律型Eウェポン」といい、テンザンやスツーカ、ラファルーを含むEプラントガーディアン等がそれにあたる。
高度なものは中枢制御ユニットに純度の高いオリハルコンを有し、高度な知能を持つ個体も存在する。

AM(アーマードマッスル)スーツ

解説
オリハルコンという精神感応金属繊維と人工筋肉によってつくられた史上最強の戦闘服。 通常の30倍以上の力を出す事が出来、あらゆる銃弾を通さず、耐熱、耐衝、対魔にも優れている。対魑魅魍魎戦闘用に、魔術等を全く使えない一般人でも、手から精神波を増幅させて撃ちだす「サイコブロー」という技が使用できる。
作動方式が機械式で、防御力を犠牲にして恐ろしい力を出せるパワータイプ。
オリハルコン繊維を何十にも編みこみ、機動性と攻撃力を犠牲にして鉄壁の防御力を持つディフェンスタイプ
徹底的な軽量化を施し、防御と攻撃力を犠牲にして機動力を得たスピードタイプ(短時間内なら飛行可能)が存在する。

どなたでも編集できます