最終更新:ID:lxp5vq2Zhg 2007年02月15日(木) 19:54:21履歴
・120cm高エネルギー収束火線砲×2
・93.7cm高エネルギー収束火線砲×2
・MA-X200 ビームソード×2
・60cmエリナケウス対艦ミサイル発射管×77
ヴェルヌ35A/MPFM 多目的飛行モジュールは巨大補助兵装。俗にミーティア改とも呼ばれる。なお、MPFMとはMulti Purpose Flight Module=多目的飛行モジュールの頭文字である。
ミーティアを、従来型のパワーパックを持つモビルスーツでも運用できるように開発された機体である。
ジョイント部の規格が他の機材と統一されているので、モビルスーツ以外の機器にも結合が可能となり、ミーティアのように機体性能向上のためだけでなく、機体前部に輸送用の耐熱カプセルを連結して大気圏再突入などを行うことも可能となっている。また、アーム部をミーティアと同様のウェポンアームに換装することで、ミーティア同様、強力な武器を装備した大型戦闘機として使用することもできる。因みにこれはファルムが独自に改造した部分もある。
・93.7cm高エネルギー収束火線砲×2
・MA-X200 ビームソード×2
・60cmエリナケウス対艦ミサイル発射管×77
ヴェルヌ35A/MPFM 多目的飛行モジュールは巨大補助兵装。俗にミーティア改とも呼ばれる。なお、MPFMとはMulti Purpose Flight Module=多目的飛行モジュールの頭文字である。
ミーティアを、従来型のパワーパックを持つモビルスーツでも運用できるように開発された機体である。
ジョイント部の規格が他の機材と統一されているので、モビルスーツ以外の機器にも結合が可能となり、ミーティアのように機体性能向上のためだけでなく、機体前部に輸送用の耐熱カプセルを連結して大気圏再突入などを行うことも可能となっている。また、アーム部をミーティアと同様のウェポンアームに換装することで、ミーティア同様、強力な武器を装備した大型戦闘機として使用することもできる。因みにこれはファルムが独自に改造した部分もある。
・144cm大型魚雷×2
・マーク13ホーミング魚雷×4
・M25 対潜爆雷×8
強襲揚陸用ウィザード。水上スキーのプレートと肩部に装着する可動翼、水上・水中用センサー内蔵のセイルフィンがセットになっており、ウィザード装着以外にも肩部、頭部パーツの換装作業を要する為、両肩にシールドを持つザクファントムとの相性が良い。
水中から浮上して両足に装備したスキーで水面上を高速移動し、海岸線や浅水部の敵に対し強襲を敢行する。
"ノクティルーカ"とはラテン語で夜光虫の意味。 尚、これはファルムにより様々な機体へ装備可能になっている。
・マーク13ホーミング魚雷×4
・M25 対潜爆雷×8
強襲揚陸用ウィザード。水上スキーのプレートと肩部に装着する可動翼、水上・水中用センサー内蔵のセイルフィンがセットになっており、ウィザード装着以外にも肩部、頭部パーツの換装作業を要する為、両肩にシールドを持つザクファントムとの相性が良い。
水中から浮上して両足に装備したスキーで水面上を高速移動し、海岸線や浅水部の敵に対し強襲を敢行する。
"ノクティルーカ"とはラテン語で夜光虫の意味。 尚、これはファルムにより様々な機体へ装備可能になっている。
・右肩部115mmリニアキャノン
・左肩部8連装ミサイルポッド
フォルテストラ(Fortresta) は「強いドレス」という意味。
地球連合軍がデュエルのアサルトシュラウドの有用性を認め、自軍のMSロングダガー(量産型デュエル)用に開発した増加装甲パーツである。デュエル用アサルトシュラウドとほぼ同一の外見で性能もほぼ同様だが、フォルテストラ独自の機能として装甲をパージした際に強烈な光を発する点がある。尚、これはファルムにより改造されたもの。
・左肩部8連装ミサイルポッド
フォルテストラ(Fortresta) は「強いドレス」という意味。
地球連合軍がデュエルのアサルトシュラウドの有用性を認め、自軍のMSロングダガー(量産型デュエル)用に開発した増加装甲パーツである。デュエル用アサルトシュラウドとほぼ同一の外見で性能もほぼ同様だが、フォルテストラ独自の機能として装甲をパージした際に強烈な光を発する点がある。尚、これはファルムにより改造されたもの。
武装(選択式)
・Mk1323 無誘導ロケット弾ポッド
・空対地ミサイル 「ドラッヘASM」
・Mk438 3連装ヴュルガー空対空ミサイルポッド
・ビームライフルホルダー
・プロペラントタンク
大気圏内用の高機動戦闘用ストライカーパック。
大気圏内での高い飛行能力を有し、滑空というよりもむしろ戦闘機の様に自在に飛び回ることが可能。又、単に飛行能力を得るだけではなく、主翼下部のハードポイントにミサイルやプロペラントタンク(推進剤=ジェットエンジン用燃料のタンク)を増設する事で拠点攻撃や長距離飛行にも対応可能。大気圏内での汎用性は高い。これもまたファルムによって改良されていて他のMSに装備する事が可能になっている。またファルムの機体自体もそういう作りが多い。
・Mk1323 無誘導ロケット弾ポッド
・空対地ミサイル 「ドラッヘASM」
・Mk438 3連装ヴュルガー空対空ミサイルポッド
・ビームライフルホルダー
・プロペラントタンク
大気圏内用の高機動戦闘用ストライカーパック。
大気圏内での高い飛行能力を有し、滑空というよりもむしろ戦闘機の様に自在に飛び回ることが可能。又、単に飛行能力を得るだけではなく、主翼下部のハードポイントにミサイルやプロペラントタンク(推進剤=ジェットエンジン用燃料のタンク)を増設する事で拠点攻撃や長距離飛行にも対応可能。大気圏内での汎用性は高い。これもまたファルムによって改良されていて他のMSに装備する事が可能になっている。またファルムの機体自体もそういう作りが多い。