最終更新:ID:TheYXsXajA 2016年01月11日(月) 13:42:58履歴
左右非対称、二心臓四脚六腕のデモンベイン。
エドガーがマスターテリオンとの最終血戦で駆っていたデモンベイン
旧神にすら迫るその戦闘力は究極の一言。
本来なら500mサイズなのだが世界に適応するため8mほどまで縮小された。
アイオーンの魔術兵装の加え、レムリア・インパクト、アトランティス・ストライクなどの兵装を備える。
エドガーがマスターテリオンとの最終血戦で駆っていたデモンベイン
旧神にすら迫るその戦闘力は究極の一言。
本来なら500mサイズなのだが世界に適応するため8mほどまで縮小された。
アイオーンの魔術兵装の加え、レムリア・インパクト、アトランティス・ストライクなどの兵装を備える。
時空間を捻じ曲げ、その修復作用による反動からの機動を行う。
単純な跳躍・加速はもとより蹴りなどの威力を増幅させ小神格の神ですら粉砕できる。
同格の威力がぶつかり合うことで宇宙が千切れとぶ。
単純な跳躍・加速はもとより蹴りなどの威力を増幅させ小神格の神ですら粉砕できる。
同格の威力がぶつかり合うことで宇宙が千切れとぶ。
異界の無限熱量を解き放ち、対象を空間ごと昇華する必滅呪法。
この形態では神槍に乗せて増幅をおこなうことで結界生成・口訣の段階を省き、抜き打ちで放つことができる。
また、3対の腕があるため2対の腕を増幅器に置き換えた、より強力なレムリアインパクトを放つこともできる。
この形態では神槍に乗せて増幅をおこなうことで結界生成・口訣の段階を省き、抜き打ちで放つことができる。
また、3対の腕があるため2対の腕を増幅器に置き換えた、より強力なレムリアインパクトを放つこともできる。
多次元へアクセスすることで無限のデモンベインを一斉召還することで行われるレムリア・インパクト。
無限熱量×無限熱量により世界ごと対象を昇華する。その凄まじい破壊力ゆえ、極限定された状況でのみ使用可能。
無限熱量×無限熱量により世界ごと対象を昇華する。その凄まじい破壊力ゆえ、極限定された状況でのみ使用可能。
ブラックロッジ大導師マスターテリオンが操る真紅の鬼械神(デウス・マキナ)。
魔導書『ナコト写本』によって招喚される。
マント状の外装に覆われた真紅の鬼械神であり。
曰く、「紅のマントを纏った刃金」、「紅の悪魔の翼を折り畳む刃金」、「翼を折り畳んだ紅の蝙蝠」、「外套で身を包んだ紅の幽鬼」と形容されている。
デモンベインとの最終血戦で、はじめて外装を展開し「紅の天使」であり「紅の悪魔」である真の姿を顕す。
金色の宝剣、巨大な十字架の剣、シリウスの弓、『デモンベイン』の『レムリア・インパクト』と対をなす『ハイパーボリア・ゼロドライブ』、『ン・カイの闇』より繰り出す11の重力結界、『ABRAHADABRA 死に雷の洗礼を』の等々。『マスターテリオン』と『ナコト写本』の精霊である『エセルドレータ』が操る鬼械神の名に恥じない圧倒的戦闘力を誇る。
また『デモンベイン』以外で窮極呪法兵葬『輝くトラペゾヘドロン』を使用出来る唯一の鬼械神でもある。
魔導書『ナコト写本』によって招喚される。
マント状の外装に覆われた真紅の鬼械神であり。
曰く、「紅のマントを纏った刃金」、「紅の悪魔の翼を折り畳む刃金」、「翼を折り畳んだ紅の蝙蝠」、「外套で身を包んだ紅の幽鬼」と形容されている。
デモンベインとの最終血戦で、はじめて外装を展開し「紅の天使」であり「紅の悪魔」である真の姿を顕す。
金色の宝剣、巨大な十字架の剣、シリウスの弓、『デモンベイン』の『レムリア・インパクト』と対をなす『ハイパーボリア・ゼロドライブ』、『ン・カイの闇』より繰り出す11の重力結界、『ABRAHADABRA 死に雷の洗礼を』の等々。『マスターテリオン』と『ナコト写本』の精霊である『エセルドレータ』が操る鬼械神の名に恥じない圧倒的戦闘力を誇る。
また『デモンベイン』以外で窮極呪法兵葬『輝くトラペゾヘドロン』を使用出来る唯一の鬼械神でもある。
知覚しうる限りの未来の事象を片っ端から消していくことであらゆる行動を封殺する方法論。
可能性そのものを摘み取るため行動はもとより思考すらさせない。
確立を変動させているわけではなく、起こりうる可能性への道のりを現在の時点で断つことによって行われている。
可能性そのものを摘み取るため行動はもとより思考すらさせない。
確立を変動させているわけではなく、起こりうる可能性への道のりを現在の時点で断つことによって行われている。