二次創作の裏を語る - Arcadia23
問題者のリストアップを要望する書込みがあった。これに対して、大きく2つの勢力から反対があった。一つは効果が期待できないと主張する勢力。もう一つは問題行動を起こしている勢力である。結局このスレは、いつの間にか消えていた。








スレ立て



[0] 問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:42974d71
Date: 2009/06/29 06:05
削除依頼の方に書きましたが問題者のリストアップをお願いします。

以降は削除側より抜粋
舞氏へ
最近、思うのですが作者側への制約過多で読者側はまったくなしの状況です。
その結果、発言の節々に独善的:読者は偉い!読んでやっている!などといった勘違いされている方が多く見受けられます。

流れ:報告→問題発言を舞氏が判断→リスト表へ掲載。
最初は多いでしょうが、ある程度これを続ければ好き勝手になされる方もリスト掲載を恐れますので沈静化&減少するかと思います。

以降はそれに対してのコメントがあったので、それに対しての返答。
>リスト表に自分のIDが載る可能性あるかもとか考えてますか?
上記に書かれた流れを見ておられますか?
載ったらそのような行いをしたということになります。
つまり載るのが嫌ならしなければ良いだけの話です。

もう一人の方はく○くら○などの文がいたるところにあった為、スルーします。

レス




[1] Re[1]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 「」◆854223a5 ID:5e3b4af0
Date: 2009/06/29 10:08
そうか、じゃあまずはアンタをリストアップせんとな。




[2] Re[1]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ミートメン◆0f01afbb ID:31cfef67
Date: 2009/06/29 10:18
つまり感想掲示板で擁護のつもりの規約違反な横レスで作者を貶める無能な味方な狂信者をリストアップするのですね。
あっという間に百人くらいリストアップされそうです。

というか一番最初にスレ主さんが行き過ぎた自治厨としてリストに載るんじゃないかと思うんですが、そこのところどうなんでしょう。



[3] Re[3]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 通報者◆f14e13ad ID:46bbaf8a
Date: 2009/06/29 10:23
では某SSに沸いた横レスの規約違反者たちです。
ちなみにこのケースは作者が冷静に対処した為に某作者みたいに撤退ってことにはならなかった。

[335]ppp◆db1f60b6 ID: 8ef201b4
〜たらどうか、みたいな意見ならいいが
むやみに作品にけちつけるのは小学生以下だと思うよ
この作品が嫌だと思ったら読まなければいいし
自分の思い道理の展開にしたかったらそれこそ自分で書けばいいし

ただ批判したいだけなら2ちゃんへどうぞ
誹謗中傷のプロたちが大歓迎してくれるからw

[329]炎上ドミンゴ◆9ebf65bd ID: 63290597
どうもただくだらない揚げ足とって叩きたいだけの人たちが多いようですね。

自分からはこの一言しか言えません。「頑張ってください」

[328]ジェイド◆0723e34e ID: cde4e27e
10話消えちゃってるー!?

まぁより良い作品になるのであれば文句はありませんよ
楽しみにしてます


てか中傷と批判は違うって言ってるんだけどなぁ……
あと「嫌なら見るな」ってのは批判してる人には適用されないっての
文句だけ言って改善点すら挙げない奴は「お前が書け」と言われても仕方ないだろう

[324]名も無き亡霊◆d6e79b3b ID: ef4c5912
ジェイドつったか?この際誹謗中傷の云々なんてどうでもいいわ。

splinglesよ、誰がそこまで言うか!大体評価の内容がストーカーの手紙、動物の死骸発送の嫌がらせとかわらねえじゃねえか。

大体な、昔の有名小説家なんて最初から勉強が全部うまく出来てると思ってんのか?

んなわけねえだろうが、神様じゃねえんだぞ、その辺分かってんのか?

そこまで批判書きたいんなら2チャンネルとかの掲示板にでも書いてろ。

[320]豆◆01d2f4d8 ID: b78de774
すごく面白くてよく出来てると思うのに、最新話のクロノボコボコの話も・・・。
なんで掲示板こんなに荒れてるんだ?

ほとんどのSSではもう展開はほぼ同じになってるだろうが。

仕事・学業での疲れやストレスをぶつけたりでもしてんの?
他人に八つ当たり・迷惑かけるやつはロクデモナイネ。
つーか、批判するようなやつは自分で作れよ。

批判してるやつ=チキン(自分が批判されるのが恐いやつ)

[312]名も無き亡霊◆d6e79b3b ID: ef4c5912
 どうも名も無き亡霊です。作者さんはじめまして、まあ作者さん人にだってそういう失敗だってあります。
こういう時にこそあえて、相手の想いを受け止めて自分の悪い点を修正すればいいんです。


 言っとくけど、このSSのには不快になるならこれ以上見なくていいという、忠告書いてあったよな?

 

 おまけにこれってオリ主転生って言ってる奴いたけど、これどこ探してもオリ主のオの字も無かったぞ、仕事かバイトでもして疲れてんだろ?

東大でも病院行って脳診て貰って来い、頭すっきりすんぞ。

 
 大体テメーラよそんなに作者を誹謗やら批判やらすんならてめーらのその相手を見下ろす態度を改めたるか自分らで書いたらどうだ?
 
 

 おれさ、おめーらみてーに仕事やら学業に疲れる度にストレス発散させる為に作者達に八つ当たりしている連中なんざ腐るほど見てきてんだよ、そんなにこの作品が嫌なら自分の書いたらどうだ?

そのほうがよっぽどストレスが発散出来るぞ。

どうせ批判されるのが怖いだけのチキン(臆病者、腑抜け)だけだろうけど。


 批判されたくないなら書くなよと言ってる奴、テメーこそ何さまのつもりだテメみたいな奴は親に叱られたことも無く、ただ甘やかされてわがままして、都会にでれば馬鹿やってる餓鬼とかわらねえんだよ。

てめーも書いてみろよ、批判されない作者さん以上の作品をよ?
 修正

[310]マイケル◆f1e0bde1 ID: 65da7c44
これ、おもしろいんだけどな…
批判する意味がわからない。

人の好みだろ?
このSSを楽しみにしてる俺としては
批判するくらいなら読むなよ。

更新待ってます!

なに様のつもりだろ、俺…

[305]・・・◆4ef1e61a ID: 40dc824f
嫌なら見るなよ・・・ガキじゃないんだから・・・自分の行動くらい自分で決めれ・・・

[299]ああああ◆0c3027e3 ID: e13cb96c
嫌なら見るな
これに尽きる
無理して見る必要はない





[4] Re[4]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: USO800◆a188783a ID:f5ec1f00
Date: 2009/06/29 10:53
以降はそれに対してのコメントがあったので、それに対しての返答。 >リスト表に自分のIDが載る可能性あるかもとか考えてますか? 上記に書かれた流れを見ておられますか? 載ったらそのような行いをしたということになります。 つまり載るのが嫌ならしなければ良いだけの話です。

読解力の無い人だな。その質問の「自分のIDが」というのは
質問者のじゃなくて、風景さん自身のことだよ。
真っ先に貴方自身がリストアップされるのが落ちだと揶揄されてるんだ。

とりあえず風景さんは投稿掲示板注意事項にあるこれをよく読んだ方が良いと思う

2. 感想を投稿する際の注意事項 ・ 感想欄でのコメントへのコメントは行わないで下さい。荒れる原因となります。 ・ 荒らしは完全スルー対応。 ・ 作品をより良くしようという厳しい意見は良いですが、「気に入らない」と思ったときはスルー。 ・ 誹謗中傷と管理者が判断する書き込みを行った場合には、書き込み禁止措置をとる場合があります。 ・ ただし、読者側から書き込まれた感想に対して誹謗中傷だと騒ぎ立てるのはやめること。 ・ 作者氏が厳しい感想だが糧になると真摯に受け止めていても、それを表に出せなくなります。 ・ 結果、作者氏がやる気を無くして投稿をやめていく、ファンが作者を潰すという構図ができます。

これらの規約をまともに読んでいない、あるいは読んでいても守る気がまるでないということを、あなたはこれまでの行動で自ら証明してるんだから。

確かに書き手を潰すためだけの悪質なコメントというのは存在するけど、
最初は大抵が「批評批判レベル」の書き込みであり、
それが荒らしまがいになっていくのは、作者が感情的に反発したり、
ファンが横から嘴突っ込んで擁護し始めるからどんどん荒っぽくなっていくから。
今回の問題の作品の感想欄でも、最初の書き込みはただの批判レベルの物だった。

貴方の今やってるようなことは、余計に書き手に対する反感を助長するだけだと自覚した方がいい。
典型的な「無能な働き者」状態だと思う。
はっきりいうと援護射撃するつもりで、作者の背中に銃弾打ち込んでるよ。



[5] Re[5]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 23世◆5ad3867e ID:8f94efc9
Date: 2009/06/29 12:01
つうかさ、スレ主が言う「作者側への制約過多」な状況にも関わらず、罵詈雑言を当たり前のように書き込んで礼儀知らずの作者様もリストアップすべきじゃないかな?



[6] Re[5]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 匿名希望の通りすがり◆ccc56832 ID:6f05896a
Date: 2009/06/29 12:09
意図は理解できますが、乗り越えるべき障害があり実施は困難ではないでしょうか?

・自覚のない荒らしに自覚をさせるのが困難
荒れの切っ掛けは、読者同士の議論の過熱や荒らしに対して自治を行った結果である事が多いです。
そういう事に関係しがちな「自覚のない荒らし」もリスト化しないと効果は見込めないでしょう。
しかし、善意で行動したのに荒らしと同列に扱われて納得するのは難しいです。
むしろ荒らしに濡れ衣を着せられたと憤慨して、そのリストに怒りをぶつける可能性が高いのでは?
リストからの除外を求めて論争を引き起こし、サイト全体に混乱が拡大する可能性すらあります。

・ホンモノの荒らしには無効

荒らしなんて連中は基本的に構って欲しがる連中です。
リスト化は連中に勲章をくれてやるだけなのでは?



[7] Re[7]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 読者その3◆717915c7 ID:b9f4119e
Date: 2009/06/29 12:28
>ホンモノの荒らしには無効
IDはいくつの条件によって変化するため、
携帯よりの書き込み禁止
プロキシよりの書込み禁止
この二つを実行しない限り、便乗荒らしに対する効果が薄い。



[8] Re[7]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 葵鏡◆3c8261a9 ID:8146e9d8
Date: 2009/06/29 12:32
携帯からの書き込みって、IDが都度変わるのではなかったでしょうか?
後、PC側でもIDを変更する方法があるとも聞いた覚えがありますが。

スレ主さんの意図は理解できますが、実際問題として効果があるとは思えません。



[9] Re[9]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: たりい◆e51d9fa2 ID:60167883
Date: 2009/06/29 12:49
>携帯よりの書き込み禁止
>プロキシよりの書込み禁止
さらに可変IP対策でISP単位で地域別規制、若しくは全国規制も必要となってくるでしょうね。
巻き添えを食らう人間が出ますし、ISPへの通報は各自利用者が行うにしてもその後の対応は管理人氏が行うことになるでしょうから舞氏の負担も増すことになるとおもいますが。



[10] Re[10]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 玉木◆fa6cf567 ID:6418bce0
Date: 2009/06/29 13:35
まあいいじゃん。
とりあえずは風景の要求通りに問題児のリストアップをやろうや。

まずは、ほのかが削除される前に感想欄からピックアップだな。

ま、風景の考えとは真逆でほのか信者のリストになるだろうけどなw



[11] Re[11]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 取り合えず◆fd88074e ID:3f37f35e
Date: 2009/06/29 16:49
リスト化だけを要望しても風景氏が望んでいる性質の投稿サイトにはならないだろう。
というよりも他の皆様の仰るように逆に作者や信者がリストアップされてしまい逆効果でしょう、とくに今回のほのかのような場合には。
かといって規約を変更しようにも議論を重ねて追加されてきたものなわけだから、風景氏が望む形での変更は難しい。
したがって今回のような件でも作者を優遇するためのリスト化だというなら、Arcadiaでやることを諦めて、風景氏が作者と信者だけに優しい規約を持った別サイトを始めた方が手っ取り早いと個人的には思う。



[12] Re[12]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:42974d71
Date: 2009/06/29 18:40
USO800さん
私、自身が載る可能性で読めてます。
ただ、その理由が書かれていないので以降はその理由を述べただけです。

作者、信者とよく書かれておりますが、当然それは【確実にある】でしょうね。
でも、【それ以外の方も確実】に載りますよ。
なぜ、一方だけを書かれて批判する方が多いのでしょうか?
見て行くと、そちらを出して話を逸らせようとする意図が見え隠れしているように思えます。

【重要】
特に 一部の方が言われている信者のみと書いた覚えもありませんし、最終判断は舞氏とこちらは書いているのですよ?
なぜか、そこの部分をスルーして、嫌がらせで個人がリストUP申請でき、個人がリストに載せれる仕様に変わっていませんか?



[13] Re[13]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:42974d71
Date: 2009/06/29 18:43
間違えて投稿してしまったので、続きを書きます。
なぜか、そこの部分をスルーして、嫌がらせで個人がリストUP申請でき、個人がリストに載せれる仕様に変わっていませんか?

個人でできるのは申請までで、リスト載せ有無は管理人の判断ですよ?



[14] Re[14]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 葵鏡◆3c8261a9 ID:3e8ab035
Date: 2009/06/29 19:20
上でIDの問題について書きましたが、付け加えてもう一つ。

舞さんに申請されたものを全部処理させると言うことですよね?
掛かる負担の事とかもちゃんと考慮されてますか?

風景さんのレスに、その件についてのレスが入ってないのが気になったのですけれど。




[15] Re[14]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: waka◆616dd382 ID:5b44d783
Date: 2009/06/29 19:22
>風景さん
その仕組みだと舞さんの負担が半端じゃなく大きくないですか?
リストに載せるには、作品及び、それまでの感想に目を通したうえで、その発言が妥当なものか判断しなければなりません。
申請の数が1日当たり、一つや二つだったとしても1週間分をまとめて処理しようとすると、かなり時間を取られるのは間違いないでしょう。
その部分をちゃんと考えられてるでしょうか?



[16] Re[14]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: jk◆8df4cb2f ID:5c681dc5
Date: 2009/06/29 19:39
毎回IDを変えてる人には何の意味もないですね。
携帯なら特に何もしなくてもIDは頻繁に変わるようですし、リスト化してもあまり意味がない気がします。
初めての書き込みなのに自治してる方から追い出されそうになる人も出てくる気でしょうし。
リストに載るだけで他のペナルティがないのなら、荒らしは全く気にしませんよ。何せ荒らしなんですから。
リストに掲載されるのを恐れるのを期待する、と言うのはちょっと考えが甘いんじゃないかと……。



[17] Re[17]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 花月◆fe3f7f5a ID:31cfef67
Date: 2009/06/29 19:55
リストアップされる人は、規約違反してる人と言うことですよね。
規約違反ですから削除対象ですから、削除依頼が出されて、管理人が削除するついでにリストアップすれば良いんじゃない?



[18] Re[18]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: まさか将門◆9d92f3a7 ID:0aa505bc
Date: 2009/06/29 20:09
>リストアップされる人は、規約違反してる人と言うことですよね。

スレ主は規約違反じゃない人間をリストアップしたがってるけどなw



[19] Re[19]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ate◆0cec14e2 ID:a6b2cd40
Date: 2009/06/29 21:14
>17
普通に考えればそう読みとれるが、スレ主は逆の人間をリストアップしたいみたいだけどね。

あまりにも舞氏の負担が大きすぎる。ここの来訪者の数を把握していますか?
全員が申請するわけではないにしろ、2割の人間が一日に一回申請するだけでもすんごい数になります。
たまたまどこかの感想が炎上していたら、どんどん申請数も跳ね上がることでしょう。

作者自身の頓珍漢な行動で撤退していった方達を信奉する人は、きっととてもよく働くことでしょう。
現実的に考えても不可能ですし、何よりも必要性を感じない。



[20] Re[20]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/06/30 00:15
■ 2009/06/15(Mon) 00:21
人の名前を騙り、様々な問題を起こす人物が確認されています。
盗作騒ぎを起こした当時、ナッツと名乗っていましたが、実際には元祖ナッツ氏がおり、投稿禁止処分後も既に存在する名前を使って問題行為を繰り返しております。

注意:
トリップは凝った物にし、他の人とかぶりにくい物にしてください。
連番数字やテスト、名前と同じなどといったかぶりやすい物は、こういった荒らし行為の格好の的になります。
防衛のためにもよろしくお願いします。


何処にリスト載せる?
わかるところに載せて ○○は投稿禁止 って告知する?
トップでされていると思うけど。



[21] Re[21]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: たりい◆e51d9fa2 ID:60167883
Date: 2009/06/30 01:33
>12-13
所謂読者様と呼ばれる方々煽られでもしない限り横レスや誹謗中傷レベルのレスをつけることが少なく、横レスや読者様に対する人格批判を行いがちな信者の方がリストアップされやすいということでしょう。
少しでも作品に否定的なら誹謗中傷であるとでも風景氏が考えておられるのであれば別ですが、その場合ただでさえ負担が掛かりそうな案なのにさらに舞氏に掛かる負担が増えますね。
どちらにせよ舞氏に大きな負担が掛かる割に携帯、串、可変IP等の問題が解決しない限り何の役にも立たないリストなど不要だと私は考えますが。

>20
それはレッドカード喰らった人間についての対応報告と対策についてのアナウンス。
このスレの要望は削除前後の処分相当の規約違反者のリスト化、上のレッドカードと合わせて表現するなら「イエローカード取得者リスト作成・公開」について。



[22] Re[22]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: splingles◆27cb9027 ID:c14375ec
Date: 2009/06/30 10:42
リストアップは兎も角
可変IPとか串は何とかしたほうがいいなー
可変IPはどうしようもなさそうだけど。

バーベキュー(公開プロキシ潰し)を採用すれば
串は何とかなるかな。
以下wikipediaの項目「BBQ」へのリンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BBQ_(%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)



[23] Re[23]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/06/30 19:03
問題者のリストアップ(抑止)

主題のコレって リストアップによる抑止なの?
問題者のリストアップを抑止する要望スレと思っちゃうよ。



[24] Re[24]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:42974d71
Date: 2009/06/30 19:46
来訪者数の件は理解しています。
舞氏の負荷と言われていますが、リストUPされるような方の行動を毎回舞氏が削除したりする負荷を考えておられますか?
削除掲示板はコメントする時点で考慮されていますか?
少なくとも可変ID以外は抑えこめますよ。【自分が載るのを恐れて】たりして。

これは追加ですが、リストUPを一定期間と定め&以後は不定期のが良いと思います。
理由:ある一定期間からほぼ可変IP以外はリストに載せられ、以後は可変IPばかりになり、いたちごっこになるため。
一定期間であれば、可変IPも載りますが可変IP以外も載るため、後者の押さえ込みにはなります。あとは不定期にすれば、何時おこるか分からないため、それを恐れて可変IP以外の抑止にもなります。



[25] Re[25]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 司郎◆187dc800 ID:fd9abf2f
Date: 2009/06/30 21:24
風景よ、おそらく分かってて無視してるのだと思うが、
お前が考えてる「問題者」はこのアルカディアの規約に違反している人間ではない。
だから舞氏が削除する負荷なんてものは最初から存在しないのだよ。

まず根本的な部分で馬鹿なことを言ってるんだと理解して貰いたい。



[26] Re[26]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: AISA◆197f3125 ID:fff69d0f
Date: 2009/06/30 21:41
風景は何も分かってないな。

もし仮にリストアップを作ったとしても別に「問題者」は減らないし、むしろ増えると思う。

此処に来ている人が全員規約を理解しているとは思わないけどリストアップは絶対に意味は無い。



[27] Re[27]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 銀◆e6bb7146 ID:5db889c1
Date: 2009/06/30 23:35
 舞様は便利ツールではありません。
 
 もしも、確実に規約違反をしている発言や作品があれば、私達から連絡して削除していただく必要がありますが、そうでないならこれ以上負担をかけるのはいかがなものかと思います。

 だいたいリスト表を作ってその後どうするおつもりですか? 投稿禁止? アク禁?

 無駄です。いくら躍起になってそうしようとしても、それは不可能というものです。その気なれば、いくらでも抜け道があります。



[28] Re[27]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: でゅわ◆aab48fa7 ID:5872801d
Date: 2009/06/30 23:33
リストアップを作るにしても、ここにいるみんなを納得させる事が出来るぐらいの具体的な案を考えてから言い出すべき。

風景さんはリストアップしたいと言っているだけで、そのためにしなければいけない具体的な行動指標を何一つ出していません。

まさか、あとはみんなで考えようとか思っていませんよね?
そんな他力本願な人の案なんて最初から棄却されて当然ですよ。





[29] Re[28]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: わっふー◆96fa71a3 ID:bbcd6fc5
Date: 2009/06/30 23:47
仮にそのリスト化を導入したとして、気に食わないコメントをした人を晒すだけの、所謂晒しスレ化するだけではないでしょうか。
というか、リスト化だけで終わるようなので、まんま晒しスレですよね。
舞氏の多忙具合(色々な対応状況からの推察ですが)も併せて考えると、到底機能するとは思えませんし、わざわざ晒しスレまで完備してもらう必要性を感じないのですが。



[30] Re[30]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: のう◆c2101b59 ID:04c557a1
Date: 2009/07/01 00:07
>風景さん
質問なのですが、「作者側の制約過多」というのは具体的に何の話なんでしょうか?
Arcadiaの規約は、これまで起こった問題を踏まえた物としてはかなり最低限の事しか書かれていない、シンプルな物だと認識しているのですが。



[31] Re[31]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: AM◆60b4837a ID:84f6746f
Date: 2009/07/01 03:15
人の感想の評価って個人の主観によって印象が変わる問題なので答えがでないと思います。それで、提案ですが意見の内容でリストアップするのでなく、使う言葉でリストアップしてはどうですか?例えば、チラ裏に帰れ、嫌なら見るな、またはFワードなどです。いかがでしょうか?



[32] Re[32]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 無明◆dd3b4b9d ID:b5f22841
Date: 2009/07/01 04:14
そんな当たり前の事も書かなきゃ分からないなんてってレベルだなあ。
って言うか、「チラ裏に帰れ」は駄目だって既に規約に書かれてますがな。



[33] Re[33]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 目立ちたがり屋◆00f2559d ID:52010fa6
Date: 2009/07/01 10:54
>使う言葉でリストアップ
自分の言葉が登録されるとカッコウイイから、
みんな必死になって決めセリフを考えてくれるだろうな。



[34] Re[34]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ちょっとだけこの案について考えてみた◆a0ff0acf ID:540defd9
Date: 2009/07/01 21:04
規約違反だけでなく通報者主観の問題発言もリストアップするのであれば乱用を防止するために被疑者がシロなら通報者がリスト入り等が必要だろう。
串は焼き、携帯は個別認証で永久アク禁、可変IPはISPの対応があるまでドメイン規制とした上でペナルティの累積が一定回数貯まったらアク禁ってことにしたら抑止力ともなりうる。

後、一応宣言しておくがこの方法だと可変IPに対する対応等で舞氏に掛かる負担が大きすぎるし、私怨粘着等の危険もあるためこれは不可能だろう。だが、荒らしや無自覚荒らしに対する抑止力を期待し荒らしによる抑止力行使を防ぐのであればこれくらいは必要となる。

21;10頃加筆修正



[35] Re[35]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:63e5f1aa
Date: 2009/07/05 11:09
のうさん これまで起こった問題を踏まえた物としてはかなり最低限の事しか書かれていない
今回の問題は私が書いている件です。
そして、読者と作者の比率と、その対処を見比べた結果、作者側が制約過多なのです。
そうでしょ?読者側は荒らしたりしても作品とか消されるまでの物は無いのですから。捜索とかを見れば分かるとおり、かなり言いたい放題&放置状態ですよ。




[36] Re[36]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: フェニホ◆ccc56832 ID:fce82a21
Date: 2009/07/05 11:56
結局の所、作者と読者の力関係とか不毛な論争の部分を省くと
手間の割に抜け道が多すぎてコストパフォーマンスが悪すぎるから、
リスト化は困難あるいは労力の無駄ってこと?



[37] Re[36]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 元ROM◆46e93a05 ID:fd2586f4
Date: 2009/07/05 11:58
ただ閲覧している読者と作品を場所を借りて投稿している作者とでは負うべき責任の量も違ってくると思うが。
とりあえず今まで挙げられたリストアップに関する問題点はスルーですか?
問題点をないがしろにして、作者には制約が多いのに、読者にはなんの責任もないと文句を言っているだけでは、ただのクレームor我儘にしか聞こえないんですが。



[38] Re[38]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 葵鏡◆3c8261a9 ID:3e8ab035
Date: 2009/07/05 18:33
私が理解できていないだけなのかも知れませんが、のうさんが書かれた作者側の制約過多に対して、風景さんから具体的にどう制約過多なのかがどこにも書かれてないように見えるのですけれど?

のうさんの質問に対して『今回の問題は私が書いている件です。』とだけ返していて、どの部分がどのように制約過多になるのかが明記されていないのですけれど、どこかに明記されていましたか?

報告→問題発言を舞氏が判断→リスト表へ掲載。

上記で申請されていますが、報告の部分は誰が行うのでしょうか?
これだけを見るとRe[12]で書かれていた『嫌がらせで個人がリストUP申請でき』の部分がそのまま適用されているのですけれど?
個人が『これは問題発言だ、報告しよう』と思ったら嫌がらせでないにしても、問題だと感じた個人が申請できる訳ですから。
同じくRe[12]で書かれていた『最終判断は舞氏』の部分も上記の通り誰彼と報告してきたのを舞さんに全てジャッジさせる訳ですよね?

Re[24]で書かれていますが『リストUPされるような方の行動を毎回舞氏が削除したりする負荷を考えておられますか?』
現在の規約上と言いますか、以前にあった削除依頼で舞さんが出した判定なのですが、作者氏に対する誹謗中傷と思われるものについては作者氏からの申請のみ対応となってました。
風景さんの提案されている上記の件で行くと、作者氏に対して誹謗中傷だと感じた読者でも報告可能で、それを舞さんに全部確認させて問題ありだとしたらリストに載せるという流れですよね?
削除するだけなら削除して終了ですが、ここから更にリストに載せる手間まで舞さんに負担を強いる訳ですよね?

可変IPには効果がない時点でリスト化の意味がないのですけれど、加えて明らかに舞さんに掛かる負担が激増する。
その辺りの問題点に関しては、どのように考えられているのでしょうか?

可変IPに対して効果がない事も含め、抑止効果が全く期待できないのですけれど?



[39] Re[39]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: リスガ◆c078b204 ID:8ed5ada7
Date: 2009/07/06 18:10
普通に削除依頼だけでおkかと。
ただ感想に対する感想(擁護含む)が無用な議論を呼び白熱する原因となっているように感じるので、皆スルーを身につけるべきだと思います。
感想を見ると批判コメントよりも「荒らしが多いようですが…」や「批判は気にせず…」などの直接は名指ししていなくても感想に対する感想となっているコメントが無駄に多くて見苦しいですね。
そういうのではなく、普通に感想を書いて、後は作者の判断に任せる(削除依頼するかスルーするか)ようにすれば問題ないでしょう。



[40] 問題者のリストアップ
Name: 光景◆5c7603cb ID:9203edd2
Date: 2009/07/12 10:10
[187]A◆c9fe6070 ID: 31cfef67
185とか頭沸いてんなー
作者様、こういうのは一回相手すると反応してくれると思って粘着してくるからスルーしましょう

翠って流されやすいから土下座したらヤらせてくれそうだよねw

[171]ヨシヲ◆4906f51d ID: 31cfef67
なんか否定する意見が多いですね。
今回の話は個人的に評価するなら、絶妙の一言です。前半のギャグと後半のグロテスクとの落差が良くできてました。
急展開といいますが、カウントダウンがあって何が起きるのかは、ある程度予想がついてました。ですから、そうついていけない程でもありません。
グロテスクは月達の心情やらが巧みに表現されていて面白すぎです。最後の蒲公英が良い締めだと思いました。
容疑者の供述
「つい、カッとなってやった。今は反省してる」
第一発見者の証言
「まさか、お姉様がご主人様を○○すなんて」
目撃者の証言
「○○が入ってきたらいきなり御遣いに襲いかかったのよ。…それから先は…思い出したくもないわ」
反董卓連合報告書より

[170]アイスティー◆3c90d985 ID: 3ebfb124
荒れてますね
感想に反応するのは間違いなんですが、個人的な意見をあたかも一般的な意見であるかのように押し付けてるように思えてなりません。
いくつかの感想でシリアスにギャグを混ぜたからダメだと言われてますが、それの何がいけないのか分かりません。
市販の小説や漫画でも一つのエピソードにシリアスのギャグが混じっているものなんていくらでもあるのに。それはシリアスのギャグが混じったら楽しめないという個人的な意見に過ぎないでしょう

私は別に今回の話は問題ないと思えます。もし問題があるならグロ表記をつければ解決でしょう

[168]渡し守◆883c1dcf ID: 67edfb71
更新、お疲れ様です。
作者の権利、読者の権利はありますが…そういう権利の主張をすると話が拗れるのが世の常でして。  責任をとらない権利は特に。
読ませて貰う、と読んで貰う、でいいんじゃないかと。 

今回の話のオチ、自分は寧ろ珍しいな、と感心しただけのクチです。
寧ろこれからどうなるか、の方が気になっているんですが。

グロ表記必要では?とか、引いてしまった…というのは一つの感想なので問題なしだと思います。 実際、グロ表記は必要かも。

ただ言葉に悪意(あるいは、そうとられる)を含む必要は無いんじゃないかと。 
大半の人も続き希望しておられるんですが、一部…そういった方以外でちょっと作者のやる気を無くす為だけに書いてるんじゃないかと思えてしまう方が;

では、次回更新、お待ちしております。

[166]柴犬◆68f6dca0 ID: 31cfef67
なんか随分な内容の感想が多いですね。
確かにやりすぎの感はありましたがギャグ狙いなのは明白なのにそれに対してあまりにキツい感想ばかり。
こんな感想ばかりだと次にネタを入れるのを躊躇せざる得ないですよ。それはこの作品の売りである勢いも失わせかねません。

作者様。
もし今回のままいくならそれはそれでいいと思います。それが作風だと思います。
逆に感想を読んで軌道修正を計るなら今回の話を修正して再投稿すればいいと思います。

では次回も楽しみにしています

[165]からし◆8cb2efd8 ID: b66411ad
なんか変なのが沸いてますが、気にしないほうがいいと思いますよ。
『自分は嫌い云々』とか、書く人には関係ないのにね。
嫌いなら二度と見なけりゃいいだけの話なのに、なんでわざわざ荒らすのか。





[41] Re[41]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ヤカン◆dc9bdb52 ID:24259c8e
Date: 2009/07/06 20:49
見事なまでに信者だらけでフイタ。
実際には荒らしも何人か居るんだろうけど、多分その倍はいるんだろねこういう横レスやってる自覚のない規約違反者が。



[42] 馬鹿の相手する馬鹿のリスト
Name: 笹◆1e916e2f ID:0ba1eaa7
Date: 2009/07/07 12:45
http://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cat...
[10120] ■■■■■俺のしおり■■■■■
Name: ヲッチャー◆07f1fcf8 ID:bb7e950b
Date: 2009/07/07 11:48
ここまでチェックした。


馬鹿も性質が悪いが、それにレスする馬鹿はもっと性質が悪い。


[5]冴神◆91ac7e0e ID: 82a7a9f4
失礼するよマスター、しそペプシは置いてるかい?
もし無ければDrペッパーやアクエリアスマックスでも良いんだ。
…あぁ、俺にじゃないよ。解ってると思うけど、奢ってやりたい人が居るんだ。

[4]マスター◆41a73d84 ID: d3324c90
やあ (´・ω・`)
ようこそ、関係ない書き込みへ。
このスレはサービスだから、まずは見て落ち着いて欲しい。
うん、「意味の無い書き込み」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ふざけんなー」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを作ったんだ。
じゃあ、開店をしようか。

[3]八雲◆3744c7bb ID: 1aedb5c6
マスター・・あれまだ開いてない。出直しだな

[2]ニック◆a3883a29 ID: 51f0f0f3
ドンドン

マスター俺だ。
開けてくれ!!

[1]きだ◆a772b41e ID: 1e293af2
おや、マスターがいないとは…。

まだ開店前だったか…。






[43] Re[45]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: あんり◆0c1f12fe ID:59d8df75
Date: 2009/07/07 12:46
新しい板を作ってはいかが。
そこに問題発言と発言者をコピペ
舞氏に時間がある時に対処して頂く
それなら舞氏の負担は小さいでしょう
もっとも、トリップを検索すれば現状でも
同様な効果は得られますけどね。



[44] Re[46]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 無明◆dd3b4b9d ID:b5f22841
Date: 2009/07/07 13:02
>45
削除してほしいなら削除依頼板に、そうじゃないなら要望板に書けばいいだけだと思う。



[45] Re[46]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: あなだらけ◆781ab386 ID:b1848894
Date: 2009/07/07 13:12
・現行の規約ではスレ主の思惑と真逆のことになりかねない
・可変IPによる効力不足
・通報連投対策
・公平性を考えると判断できるのは管理者である舞氏のみになるため舞氏に掛かる負担が激増

要望が通る通らないは別として規約変更を要望した方がいいんじゃねぇかな。



[46] 釣り師
Name: 匿名◆e8412666 ID:688df140
Date: 2009/07/07 21:41
[0] 銀英伝実写ドラマ化のキャストに関して
Name: 中華帝国万歳◆496c9de7 ID:efb9684c
Date: 2009/07/07 20:39


ついでに釣られた馬鹿。

Name: どれだけ掛かるか見もの◆75c1daee ID:31cfef67
Date: 2009/07/07 21:31
スルー検定はっじまっるよー。




[47] Re[49]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:63e5f1aa
Date: 2009/07/08 06:39
葵鏡さん
書かずともArcadiaに来ていていたら理解できる内容であり、ここのコメを書くのだから、土台となるのは見て理解されているからという理由で省略されています。
読者:ただ削除されるだけで引き続き書き込める
作者:上記のような書き込みを受けつつ、問題があれば投稿削除&以降投稿できず。(一回の投稿容量にもよるが携帯で投稿はきついため可変IDが難しい)

現在の規約上と言いますか・・・略

【現状削除依頼には、私が書いている問題者も含めてすべての削除対象行為に適用されているのが削除掲示板の現状であり、それを見て削除している舞氏の負荷だと思うのですが?】

つまり舞氏の負荷が変わらないのですよ。
なぜなら、削除報告が問題者の報告に変わるわけですから。
ただ、削除と違うのは【IDが残る】ことなんですよね。
ただ削除するのとは違って。
つまり、可変ID以外にはIDが残ることによる抑止効果が見込めるわけです。


司郎さん
ルールはありますが規約はないですよ?
私が書いているのは問題者であり「感想の削除について」の中身に該当するものです。
また問題者をどうするかで皆さんと議論しているのが現状であり、他の反対者の舞氏の負荷・可変IPをどうするといった内容から分かるとおり、司郎さんが書いておられるその前にあたる部分は、反対者を含めて・・・。

反対者の最大理由でよく使われている【舞氏の負荷】
削除掲示板の存在と、その中身を考えてから【舞氏の負荷】と書かれていますか?
【削除→リスト】になって、【今まで【内容を確認して】ただ漠然と削除していた】のを【削除対象数 - ID載ることにより&載るのを恐れて=残り】という計算式なのですよ。
これでも負荷なのでしょうか?
【今までただ漠然と削除していた>残り】の比率は成り立ちますよね?
なら負荷減だと思われます。
あとは可変IPとどうやって報告するかぐらいだと思いますが。



[48] Re[50]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 自覚の無い荒らしは困るな◆0348a220 ID:c024190d
Date: 2009/07/08 09:12
根本的なところで、お前の言う問題者はアルカディアの規約での問題者とは違うって事を理解しろ。



[49] Re[51]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 666◆dc078ca0 ID:e7f2936d
Date: 2009/07/08 12:06
なんて言うか……管理人の仕事を甘く見すぎ。
荒れた作品1つ削除する負荷と、荒れた作品中の問題発言1つ1つ確認して削除する負荷が同じだと思っているの?
『削除対象数 - ID載ることにより&載るのを恐れて=残り』なんて数式が成り立つほどサイト管理は甘くない。
自分がリストに載せられた腹いせに他人のあら捜しを始め、道連れを増やそうとする人、それに追従する愉快犯が削除対象数にプラスされることをお忘れなく。
最後には密告合戦になるのが目に見えてる。
規約なんてものは追加したらは追加した分新しい問題も増えるってことを全く考慮に入れてない。

大体あなたの要望、
・ 荒れ対策はとにかくスルーです。気に入らないと思っても一々釣られるのはやめましょう。
という規約に完全に反しているのに気づきません?
逆にこういったリスト入りを勲章だと思っている勘違いした人もいるのですよ?


そもそも投稿者と読者の扱いが不公平だと主張していることが筋違い。
場所を借りている分、投稿者のほうが責任が重いのは当たり前。

それに問題起こしたら再投稿不可というのは、盗作などの重大な問題に関してでしょ?
内輪で問題が解決する荒らしと、他のサイトにも飛び火し、サイトの運営にも支障をきたす盗作者では罰則が違って当然です。
そこを言及せず、ただ罰則が違うと文句を言うのはただのわがまま。

最近「この規約はおかしい」って人多いけど、まず大前提に規約を守るってこと忘れているよね。



[50] Re[52]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/07/08 12:21

MAIN BBS (要望板)

No.1148

風景◆0b490db8 ID:63e5f1aa

板名。
ナンバー
やったヤツ

削除依頼こうすればリストになるよね。

荒れていますという報告では誰が荒らしているのか詳細は書かない人居る。
炎上するくらい駄目な感想板なら全部消すしかないし、個別対応するなら
報告者が列挙していくとリストの出来上がりね。

児ポ法の悪い部分の話の指摘する人の主観で決まってしまう、って事みたく
報告者の判断で削除依頼来るけど管理人ジャッジでは無罪なのでる。

もぐらたたきのようにリストアップ、管理人鑑定・・・・無罪。
そんな事がおきてしまうかもね。



[51] Re[53]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: トーリ◆fc7a1301 ID:15f2c338
Date: 2009/07/08 15:10
 荒らしや規約違反者の記録なんて並べておいても初見の人のサイトに対する心証を悪くするだけ。連中の武勇伝(笑)を残してやっても荒らしに喜ばれるだけです。
 だいたい「読者のくせに偉そう」なんていうのは完全に風景さん個人の主観でしかなく、荒らしどころか規約違反ですらありません。一体何を口実に吊るし上げるつもりなんでしょう。
 あと「作者側への制約過多」というのも何を指しているのか判然としませんが、読者に比べてサイトの機能を多く利用させてもらっている分、作者へ求められる責任が大きくなるのは当たり前のことです。権利が増えれば制約も増えるのです。

 どうしてもリストとやらを作りたいのであれば、ご自分でHPやブログなど立ち上げて自作なさればよろしい。
 もちろんその際には「このページはArcadiaや舞氏とは無関係です」との但し書きをお忘れなきよう。



[52] Re[54]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/07/08 16:13
>>ArcadiaでのルールはArcadiaだけで通用します。
>>人様のサイトで当たり前のようにArcadiaのルールを通そうとするような真似はやめてください。

だとしてもどこでも通用する投稿者に課せられる最低限利用規約ではないのかな?

読者としても感想として成り立たないもの書けば消される。

配分としては同じ分量じゃないの?




[53] Re[54]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: TACネーム・ペドレイヤー◆80978cdb ID:ab60efef
Date: 2009/07/08 16:16
 今朝方も妙な方が、舞様が「係わらないように」と注意している別サイトの問題を持ち込んだりしましたけれど、この問題も似たようなものでしょう。

 規約違反者や批判をした方を擁護するわけではありませんが、根本的に「やる奴はやる」のがこの手の人たちです。
 どんな対策を取ろうとも、問題が解決するわけではありません。

 「藪を突いて蛇を出す」という言葉もあります。相手を刺激するよりも、完全に無視するようにする方が良いでしょう。



[54] リスト作成
Name: 景色◆6c0f94ee ID:5551f230
Date: 2009/07/08 19:33
[422]ヘリオン◆9ca75013 ID: ea0d490e
中身が確り有って万人受けする作品等存在しないので、否定的な感想?が有っても気にせず頑張って下さい。
只、途中で作風を変え過ぎると、人が離れたり、変えた後を読んだら面白かったけど最初がつまらないと感じた人の一部が、改訂しろとか言ったりする場合が有るのでご注意を。




[55] Re[58]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:63e5f1aa
Date: 2009/07/08 20:22
666さん
極端な例のみに限定して反論されても困ります。
荒れた作品1つ削除する負荷なのでしょうか?
削除掲示板を見れば分かりますが、荒れた作品1つ削除するだけではありません。
荒れた作品1つ削除する負荷と限定すれば、当然こちらが挙げている負荷比率の法が多いのは当たり前ですよ。

密告云々に関しては対策として期間不定期でと上の方に書いてありますよ。

大体あなたの要望・・・
根本的に考えが違ってますよ。
666さんがこだわっているのは現在の規約。
私が書いているのは現状のルールでは抑えが効かないからという理由から問題提起しているわけです。つまり現ルールを踏まえた上で現状がこうなっているからという話です。
実際、他サイトで問題を起こした人がいますね。これは抑えが効いてない証拠でもあります。
現状把握されていますか?以降、作者の件について書かれておられるようですが。
私が書いているのは私も理解している作者の件ではなく、読者側の抑えが少なすぎる=結果:更新・お知らせ ■ 2009/07/07(Tue) 23:36

また、何もせず放置する方向の発言を他の方がしていますが、ルールに従わない人はリストに載ろうが従わない(=ルールを注意に置き換えれば理解されるかと)という言い分を主張するのなら、この問題者(=当然、更新・お知らせ ■ 2009/07/07(Tue) 23:36の方も含む)も放置になってしますよ?
管理人さんが【注意】はされていますが。

自分達が発言している内容は何を意味しているかを理解していますか?
誰に一番迷惑が掛かり、最悪の結果どうなるか考えてくださいね。




[56] Re[59]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 通行人◆6e62f847 ID:1bfa74b4
Date: 2009/07/08 20:42
>極端な例のみに限定して反論されても困ります。

と言っておきながら、

>また、何もせず放置する方向の発言を他の方がしていますが、ルールに従わない人はリストに載ろうが従わない(=ルールを注意に置き換えれば理解されるかと)という言い分を主張するのなら、この問題者(=当然、更新・お知らせ ■ 2009/07/07(Tue) 23:36の方も含む)も放置になってしますよ?
>管理人さんが【注意】はされていますが。

と主張するのは正直違和感を覚えます。どう考えても同じく極端な例です。
TOPでわざわざ舞さんに名指しされるような悪行をする人が極端ではないと主張されるのなら別ですが。

抑えが効いていないというのはあくまで風景さんの主観であって、現状でうまく成り立っていると自分は感じています。
みなさんが書かれているように逆に新しい火種になりかねないので自分は反対です。



[57] Re[59]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: クマー◆3ab82eeb ID:8f9d8e75
Date: 2009/07/08 20:42
スレ主に何を言っても無駄かと思われ。
というよりも、この要望って放置していても問題ない(この場合、検討されない)内容でしょ。

そもそもリストにして何の抑止があるんでしょうか?
わざわざ、他人のレスと問題者のリストを見比べながらサイトを利用する人なんていないでしょ。大半の利用者が一回目を通せば良い方。
そんな誰も見もしないリストに名前が載ることを恐れる人なんていますか? それも名前が載ったからって、名前を変えて、トリップを変えればリストと見比べない限り誰にも分かりません。頼みのIDだって、指摘されたら「被っただけでしょ」と白を切れば他の利用者はそれ以上追及出来ませんし。
ただただ同じ人物が名前を変えてリストに載せられるだけになるのは、頭を使わずとも想像できます。
多少効果が見込めるのであれば皆も真剣に考えるでしょうが、こうも私怨で提案したような何の効果も無い案には賛同出来る人はいませんよ。

「有能な敵よりも、無能な味方のほうが恐ろしい」と言いますが、普通に作品を書いている作者様方からすると、正に「無能な味方」なのではないでしょうか。



[58] Re[59]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: waka◆616dd382 ID:5b44d783
Date: 2009/07/08 20:45
風景さん
先日、削除依頼、及び、Arcadia閲覧者が他サイトへで発生させたトラブルの対応の為に、舞さんが登場した際に風景さんの要望に対してなんのリアクションもしていないという事は、この要望は検討する必要がないと考えられてるのではないでしょうか。
仮に、時間がない為に反応できなかったとして、そんな忙しい舞さんの負担を増やす様な事を風景さんは要望し続けるのですか?
最後に、風景さんのお考えは最初のレスで表明しているはず、反対意見に対し反論して議論するような事は避けるべきではないでしょうか。



[59] Re[59]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: Sora Aoki◆8958c82c ID:3ee4dcc7
Date: 2009/07/08 20:47
>風景さん
 そうですね。舞様に最も負担が集中します。最悪の場合はArcadiaの閉鎖です。
 でも、気付いてます?
 舞様は社会人です。新たに負荷が増えることは断固として避けるべきです。
 義務のない者には、舞様に労働を求める権利など無いことを理解しましょう。
 


 また無料で場所を提供している以上、ここに関連した問題も、舞様は投稿者および読者にたいして如何なる権利も持っておられませんので、舞様およびArcadiaに責任をとる義務はありません。
 むしろ、投稿者および読者は書き込む権利を舞様から頂いている以上、舞様の定めたルールに従う義務があります。
 あなたを含め、我々には舞様に対して問題提起を行う権利すらないことを理解しましょう。




[60] Re[59]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: どびりえ◆c578ff99 ID:fc93b1d0
Date: 2009/07/08 20:47
風景さん
>自分達が発言している内容は何を意味しているかを理解していますか?
>誰に一番迷惑が掛かり、最悪の結果どうなるか考えてくださいね。

あえて言いたい。
オマエモナー



[61] Re[62]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: buleman◆98eb86d3 ID:3fdd9f0a
Date: 2009/07/08 20:56
 問題者が一部の人間に限定できるのならば、態々リストを作る事もないと思うけどなあ。
 だって、現状でもArcadiaが機能している事を考えれば、リストアップして問題者をあぶりだす行為というのは、極端な方法だと言わざるをえないもの。

 それに、他の方が散々言っているように、リストアップをしたところで、なんら強制力を持たないでしょ。
 それともアレ? リストアップされた人が書き込みなどを行なった場合、「善意の協力者」がその人をコメントで指摘したりするの?

 そんな方法、掲示板が荒れるだけでしょ。




[62] Re[65]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/07/08 21:05
リストから悪い子を何かする事は管理人はしない。
アク禁措置は取らない主義らしいので駄目ですね。

コレでいい結果が出ている他所様のサイトあるのでしょうか?

荒らしはリスト列挙する。
なんてりようきやくにいれる所は無いと思う。
実際すれば荒れているサイトですって宣伝する行為・・・・

どなたか書いていたけどあれ窓効果? 一枚割れた窓があるとその所為で他の窓も・・・余計に荒れる結果が発生しても 風景 さんはなんとも思わない?

いい結果がでてもそりゃあ当たり前なんだから。
何らかの抑止に効果的と実証できる資料はありますか?

要望消したほうがいいと思います。



[63] Re[67]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 燃料投下◆65663274 ID:641078e3
Date: 2009/07/09 10:05
要望で依頼って無いね。
荒れているというわけでないし、馬鹿な要望だから消せ、
ってわけにもいかない。

通らない理由はみんなが語るけどスレ主は通したいみたいだね。
児ポ法の悪い面を通したい何処かの人のようだわ・・・・



[64] 「これボクの家の電話番号。」より
Name: 絶景◆8a7c5446 ID:e95ad9ea
Date: 2009/07/09 17:54
[10171] これボクの家の電話番号。
Name: あふふふ◆83072ed8 E-MAIL ID:591c4d15
Date: 2009/07/09 16:30

バーボン、バーボンとはしゃぐ馬鹿たち。

[13]奈々◆8c0c2487 ID: 337fad82
「魔王殺し」ってあるかな?
ミッドチルダのお酒なんだけど・・・へぇ、あるの?
凄いなぁマスターは、異世界のお酒も揃っているのか。
え?なんでこのお酒かって?
そりゃあ、魔王を殺せる勢いをつけてO☆HA☆NA☆SIしないといけない奴が出来たからさ

[12]毛玉◆06b9c4bf ID: 91916c36
町田市消防団第2分団第五部 電話番号案内
■住所 : 東京都町田市鶴間 sss
■TEL: zzz-xxx-yyy
■地域: 東京都 > 町田市


番号をググったらこんなんでた。

[11]トト◆dc9bdb52 ID: 57fd8a04
で、誰が電話かける?

[9]ウラー◆ecf37040 ID: 430c1bcf
マスター、豆板醤を湯割りで電話の向こうの彼に。

ああ、代金は奴につけといてくれ。

[8]ひややっこ◆277964a8 ID: 24ddff76
すまないが、アイスピックを貸してくれないか?
なに、ちょいとお仕置きをしなくちゃいけないんだ

[7]ののじ◆cfdbe623 ID: f504990f
瓶ビールをおくれ
飲み終わった瓶でぶん殴らなきゃいけない子がいるんだ

[6]aa◆344ac52a ID: b95280c0
ジントニックお願いします。

これ、イジメじゃない?自分の番号書かないよね、こういうところに。

[4]む◆437a8c76 ID: 31cfef67
マスター……すまないが養命酒を貰えるかい?
なに、私が飲むんじゃない。奴さんに面を洗って出直させるように言わなきゃならないんだ


2009/Jul/09(Thu) 04:56 pm

[3](・・;◆013918d6 ID: 4acd0bdd
すみませんマスター・・・ウォッカを一杯いただけませんか?
この・・・なんていうんでしょうか?モヤモヤした感じを払いたくて・・・
ダメならアルコール度数の高いのをお願いします

[2]ようこそ◆da369ed4 ID: 30c00cb6
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このスピリタスはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「幻想」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのスレを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

[1]sasaki◆51d5c808 ID: 889833bd
天才一家だバーボンボン





[65] Re[69]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: とおりすがこ◆279f7307 ID:fa87642d
Date: 2009/07/09 18:18
感想掲示板を見れる人間を作者だけにしちゃえば全部解決するような気がしないでもない

作者以外の人は書き込みは自由、でも作者と自分の書き込み以外の閲覧は不可

これなら横レスもこのスレみたいな無意味な議論もなくなるとおもわれ



[66] Re[71]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: buleman◆98eb86d3 ID:3fdd9f0a
Date: 2009/07/09 18:28
 実際、ここで何人かのIDが晒されているわけだけど、それで何が変わったのか?



[67] Re[68]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 舞@管理人◆75cf3019 ID:ad6bd7ed
Date: 2009/07/09 22:14
管理人よりお知らせ。
他サイトとの無駄なトラブルを避けるため、問題ありそうな記事を二つほど削除しました。



[68] Re[68]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: mizu◆a394bd04 ID:0708a9ac
Date: 2009/07/11 11:27
舞様に問題記事の削除のみで、スレについてはあっさりと
スルーされているので、これ以上は無駄ではないかな?



[69] Re[69]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 風景◆0b490db8 ID:63e5f1aa
Date: 2009/07/11 15:37
通行人さんへ
文をよくみてくださいね。
【のみ】=限定とこちらはTOPも含まれる形で書いているのとはまったく違いますよ。

Sora Aokiさん
なぜ負荷の追加の形になっているのでしょうか?
上の方で削除の置き換わりと書いていますよ。

bulemanさん、燃料投下さん
現状のままで問題なし発言されていますが、ちゃんと現状把握されていますか?
削除で消すだけの状態で検索も含めて問題者をそのまま放置状態です。
上を見れば、現状のルール&対策では効果は無しなのは明白なのを気づきましょう。
既に現状があれ窓効果ですよ。
なぜなら、割った作者は消えても割った読者は残っているのですから。

なんとも思わない?と書かれても・・・なんとも思ったから、この案を出しているのですが・・。
逆に貴方はなんとも思わない?と聞いていたのですがけどね。

できれば、現在の状況を踏まえた上でどこが問題なしなのかを明確に書いてください。
現在、リストアップ化の問題点をリストアップして、それを踏まえ代案模索中の参考資料にさせてもらうので。
どうも他の方数名がリストアップ1つにこだわっているようなことを思い込まれ書かれていますが、特にこだわっていません。
ただ、削除負荷がリストアップ負荷に変わると書いたのに それを無い方向にして、削除負荷+αなどと書く方などがいるために 書いただけですよ。
何らかの抑止に効果的と実証できる資料はありますか?
ここは聞かない人もいることから知っている人もいることを理解してほしかったです。リストアップはリアルでのアレ方面で使われていることですよ。ニュースでも取り上げられてたほどなので。ここは知っている人が可変IPなどで効力が薄れるの問題点を指摘されているわけですよ。




[70] Re[70]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: サガット◆145e19f4 ID:4ae3ac00
Date: 2009/07/11 15:51
で、お前の「問題あり」の基準がこのサイトの規約とずれてるって点に関してはスルーか?



[71] Re[71]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: buleman◆98eb86d3 ID:3fdd9f0a
Date: 2009/07/11 16:35
>風景 さん

 人の意見をすりかえちゃって。私は別に「現状のままで問題なし」なんていってないでしょうに。リストを上げるような事をしても、「現状と変わらない」と言っているんです。

 削除負荷がリストアップ負荷に変わると書いてあると言う事は、仮にリストアップする事になった場合、問題コメント等は削除されなくなるんでしょう? 

 問題者をそのまま放置するのと、問題コメント&スレをそのまま放置するのと、どちらが良いかと言われれば、問題コメント&スレが残っていればどうしても目に付くわけですから、削除してもらった方が嬉しいですよ。

 嫌なコメント&スレを見なきゃいいじゃんってのは無しね。
 現状の感想掲示板を見れば分かるように、釣りに引っかかってコメントを書き込む人たちが大量に居るんですから。(最近では、とらハ板のアレとか)

 リストアップして、更に問題コメント&スレを削除するというなら話は別です。現状より悪くなるという事はないんだから、どんどんやっちゃって下さい。
 まあその場合、舞様一人で対応できる筈もないんで、前の方で誰かが書いているように、非公式の外部協力者としてリストアップする人が必要になるでしょうけれど。

 要するに、此処Arcadiaで態々リストアップなんかしないで、別の場所でやってくださいって事です。



[72] Re[71]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 通行人◆6e62f847 ID:1bfa74b4
Date: 2009/07/11 17:08
結局風景氏は自分主観の話しかしていない気がします。

何回も話に出ていますが、「問題あり」か「問題なし」かの判断基準は人によって違います。
問題者は削除依頼、もしくはスルーということになっているので、現状では問題なしと判断する人がいてもおかしくはないです。

そもそも、規約の要望なんて反対意見があって当たり前です。多くの人の意見を元に修正していくものでは?
少なくとも、この規約が絶対正しいと決めるようなものではないと思います。

このサイトには多くの人が訪れます。当然同じ問題に関しても、
『これは解決すべきだ!』と思う人と、『そんな重要でもないから放置でいいだろ』と思う人がいます。
規約も、お互いの意見を取り入れるべきです。

どうも風景氏の意見を見ていると、どうしても自分の意見を押し通したいようにしか見えません。妥協も修正もなしで『自分が正しい』一点張りですから。
あなたとは違う思考の持ち主もこのサイトを利用していることを考えましょう。



[73] Re[73]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 結局の所◆3b8f3f1f ID:b1848894
Date: 2009/07/11 21:00
>・ 誹謗中傷と管理者が判断する書き込みを行った場合には、書き込み禁止措置をとる場合があります。
>・ ただし、読者側から書き込まれた感想に対して誹謗中傷だと騒ぎ立てるのはやめること。
>・ 作者氏が厳しい感想だが糧になると真摯に受け止めていても、それを表に出せなくなります。
>・ 結果、作者氏がやる気を無くして投稿をやめていく、ファンが作者を潰すという構図ができます。
風景氏の言う問題者が「厳しい感想を書く読者」のことであるならばリストアップしようとした段階で規約に引っかかってしまうというのは理解できていますか?



[74] Re[74]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 衣◆7ccb0eea ID:9c132bbe
Date: 2009/07/12 09:19
とりあえず全部読んでみた。
スレ主がむきになってて失笑。

とりあえずこのスレの現状見たら?
おおいに荒れてますよ。

どんな理由があれ
スレ主が荒れる原因を作ったわけだから・・・




[75] Re[75]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: 通りすがりのヘタレ◆66082261 ID:e3e14945
Date: 2009/07/21 12:05
舞氏がここに来て、なおかつこの要望に対して触れていない時点で風景氏の要望は通らないでしょう。相手にされていないんですから。

上の方々が言われているように、リストアップしたところで何の抑止にもなりません。新たな火種になるだけです。
リストアップを行った場合の手間と起こりえる問題(論争)を考えれば、行わなかった場合の手間(コメントをスルーする)のほうがはるかに負担が少ないです。
第一、そこまで悪質な読者は早々出てこないでしょう。


ただでさえ舞氏には忙しい中ここの維持管理を行ってもらっているのに、これ以上負担を強いてどうするんですか。相手の立場を考えてください。



[76] 盗作擁護者
Name: 絶景かな◆23439041 ID:e5d7716b
Date: 2009/07/23 10:28
[0] 盗作について
Name: HD◆178471f2 ID:3d57b13e
Date: 2009/07/22 20:48
盗作っぽい作品が出たら盗作と言いまくって削除するまで追い立てる輩がいて困る。
続けるか続けないかは作者(盗作者)の自由だと思うんだ。
最後の終わりとかが違ってたり、展開が途中から変わってたらそれは盗作ではないと思うのが俺の考えなんだ。
正直な話、盗作とか騒いでるのが馬鹿らしいと思うんだわ。
この掲示板のオリジナル以外ははっきり言ってすべて盗作だろ?
盗作の盗作が悪いとか馬鹿な話と思わないか?

管理人気取りなのか知らんがはっきり言って邪魔なんだわ。
見たくないなら黙ってブラウザバックしろって思う。
完結又は停滞するまで待ってから削除依頼出してもいいと思うんだ。
他の利用者はどう思ってるのか気になる。





[77] 自治厨
Name: 慶山閣◆8217815a ID:089e338b
Date: 2009/07/23 11:40
[0] 新世紀エヴァンゲリオン00の削除依頼
Name: ライラ◆aaf34d6a ID:864e6835
Date: 2009/07/21 02:30
正直なぜ投稿しているのかわからない作品。
読者になんのコメントもしないし、指摘された間違いを訂正しようともしない。
感想にもあるように、夏休みだから出てきた釣りとしか思えない。

一度削除して、まともなものになるまで投稿させないでほしい。

わかってはいます。
削除依頼するにはおかしいというのは。
ただ、我慢ができないので。

[6] Re[6]:新世紀エヴァンゲリオン00の削除依頼
Name: nemesis◆ebd5b07d ID:3242505f
Date: 2009/07/23 10:22
スレ主に反論してる人は該当作品読んだのか?
あの作品と感想板読んだなら、削除依頼出した気持ちも理解できるよ。
規約とかは抜きにしてね。






[78] Re[78]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: マキアト◆9d35b056 ID:75a94260
Date: 2009/07/23 22:48
*1本当に害悪となる利用者は更新・お知らせで告知されている
*2その際には舞氏もID確認保存等しているはず
*3サイト利用不適格者と判断されたならアク禁等の処置も実施されている
*4リスト化はサイトにとり新規利用者の減少を招く(イメージダウン効果)

こんなところかな
サイト管理者が一番恐れる事態て*4サイトのイメージダウンなんだよね実際のところ…
特にテキスト系サイトであるArcadiaにとり悪質者のリスト化→サイト閉鎖の危険性が著しく高いというのが問題ですね
現在までに閉鎖したテキスト系サイトて自分が確認した限りほぼ全て悪質者のリスト化して利用者の激減→リスト化に気をよくした荒らしの激増があります

既に提起された私怨による晒し要請で管理者が削除判断ノイローゼで泣く泣く閉鎖てのも見ました。
スレ主さんのやりたいことは理解したけどArcadiaは現状うまく廻っているのだからリスト化なんてギャンブルはすべきではないと思う。

これ以上やるべきだとゴネるのであればそれは管理者である舞さんの管理能力を疑う利用者として最大の越権行為であり、日常の貴重な時間を削ってまでサイト管理に心を砕いている舞さんへの侮辱行為であると言わせて頂きます。



[79] Re[79]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ちょっと一言◆bfdfdf6a ID:db7b198e
Date: 2009/07/24 01:05
IDで検索すると現状でも色々わかりますよ。ただ、問題がありそうな人ほどスレ主の意見に反対しているようなので、スレ主の意見に反対はしません。
ちなみに、以下は直近でスレ主の意見に反対した人のIDで検索した結果わかったことです。作者が『公式発表の方を信じます』と言ったからって、『作者様のレスがあまりにも偏っていた』と批判するなんて、なんと言ったらいいのか……


[42]マキアト◆9d35b056 ID: 75a94260
推進器の付いてない人工衛星が存在するなら教えて欲しいくらいな件
間違った半端な知識で反論しても説得力皆無よ…

ちなみに階級の件では有事の際の臨時階級でならば20代でも1尉は可能です

が、しかし
あくまで臨時階級だからして上位者が復帰したならばその時点で通常の官位に復帰することになります



[44]hate◆4334fe61 ID: 804d387a
たくさんの感想やご意見をいただいて嬉しいです。皆さん、どうもありがとうございました。未熟者ですが、今後ともよろしくお願いします。

[41]A◆c56270e7さんへ
評価されるとは思っていません。ご忠告ありがとうございます。

[42]マキアト◆9d35b056 さんへ
人工衛星の件は、私の作品をゆっくりとよく読んでくださればと思います。
階級の件は、防衛省のHPで確認しました。私は公式発表の方を信じます。

[43]きっちょむさん◆cb898413さんへ
応援ありがとうございます。
でも、出来ましたら他の方にコメントしない方が助かります。





[54]編集部のふーさん◆7ea99d02 ID: 75a94260
このサイトは、大勢の人たちが訪れあなたの作品を見ています。
2009年1月時点で、一日のユニークPV15万です。それだけの人たちが見ています。
あなたの作品に肯定的な人ばかりではありません。
中には厳しい感想や、言葉遣いの荒い人、酷いときには誹謗中傷もあるでしょう。
しかし、基本的に全ては自分の作品に対する感想です。
作品を投稿して大勢の前に公開するからには、自分の作品に責任を持ち、自分の作品に対する感想にも責任を持ちましょう。


作者様へ
これまでの様々な感想や否定的意見が出てきたなかでこれらに対する作者様のレスがあまりにも偏っていたため具申させてくださいね。

前述したように管理人の舞様が投稿する側の心得としてこのように述べています。
確かに作者様のレスのとおり感想とはとれない意見も多々あることは理解できますがそれらに対して感想とは認めないとするならば、越権行為であると理解した上で今一度物語の紡ぎ手として熟考していただきたく思います。

自分は仕事で小説家の方々のお手伝い等させていただいておりますが常々先生方より耳にするのは、「どんなに自分の作品を否定されても構わない、むしろ反応された事実があるのだから嬉しくさえある。読者の数と等量の意見があるのを見ない振りするようなら創作に携わる資格なんてあるわけないしね。万人に受け入れられる物などありえないしあって欲しくない。」

細部は違えどほぼ全ての先生方がこういう姿勢で日々創作なさっておられます。
勿論同じ姿勢で臨め等とは申しませんが不特定多数の読者様が一種の癒しとしているだろう場所で奏上された受け手の言葉を否定しないであげて下さい。

私個人このような創作は出来ませんし商業でなく二次であっても独自の世界を生み出している作者皆様を羨ましくも思うと共に大変素晴らしい事であると思っています。
最後に…蒸し暑く過ごし辛い季節になりましたが無理な更新等なされずお体を御自愛下さい。





[80] Re[80]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: クマー◆3ab82eeb ID:8f9d8e75
Date: 2009/07/24 01:13
ていうか、何故他人のレスを一利用者の人間が意味もなく要望板にコピペしてるのか疑問。
そしてそれ以上に疑問なのが、コピペするなら何処から何処までコピペなのかハッキリ分かるようにしないのだろうか。いや、もうホント、普通「>」とか付けてくれ。



[81] Re[81]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: マキアト◆9d35b056 ID:75a94260
Date: 2009/07/24 06:28
ちょっと一言◆bfdfdf6aさんスレ趣旨と無関係な発言は自重してくださいね
指摘された件についても的外れですし
あの感想を始めからみれば一目瞭然ですが指摘された事柄にはすべて冷淡に否定の意思を見せているのがわかるはず(指摘後作者レスがなぜか好意的に修正されましたね)

逆に好意的意見には別人かと思うほどに好意的であること
自分が感想に書いたとうり
*TOPより引用「あなたの作品に肯定的な人ばかりではありません。
中には厳しい感想や、言葉遣いの荒い人、酷いときには誹謗中傷もあるでしょう。
しかし、基本的に全ては自分の作品に対する感想です。」

さらには
自分の発言です「確かに作者様のレスのとおり感想とはとれない意見も多々あることは理解できます」
と作者さんと読者さんの間にたっての意見であり貴方の言う批判など断じてしていません。
自身の主観での思い込み発言には責任を持ってお願いします。

*貴方の発言「問題がありそうな人ほどスレ主の意見に反対しているようなので」

リスト化反対意見を根拠と共に述べて真剣に協議している最中にこんな考え無しの決め付け発言をする方の発言自体が不適切であると理解の程宜しくお願いします。

ちなみに自分のHNがマキアトと編集部のふ〜さんに分かれたのは単に別サイト板と交互に書き込みしていた為入力をミスしたためです…混乱された方々に謝罪致します。



[82] 盗作した馬鹿晒し上げ
Name: 借景◆9ef9d85b ID:cc9487cd
Date: 2009/07/27 20:09
[10555] TALES OF SYMPHONIA 〜運命を変える緋色の邪神使い
Name: 光歌◆df7096bd ID:1365cfa1 次を表示する
Date: 2009/07/26 13:27

証拠隠滅して逃げたつもりだが、そうはいかない。





[83] Re[83]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: ???◆f478e58f ID:84da73f3
Date: 2009/07/27 21:23
 晒し上げってなにさ…
消えた人をあえて晒す必要は無いでしょう?
もしその人が切れて、色々なやばいサイトから荒しを誘導したり
集団でサイトのトラフィック上げる様なアタックかけて来たら困るのは、
管理人さんや利用者の我々だよ?
もうちょっと理性的になろうよ。



[84] 横レス信者
Name: キングバーガー◆11ff6d93 ID:5df0b2ad
Date: 2009/07/28 01:31
[18]減圧弁◆be0c2309 ID: 632cc11e
おいおいなんかバカが紛れ込んでるな。

>質量兵器は認可されれば使う事が出来ますし、
地球の戦略核なんか認可すると思ってんのか。常識的に考えて。
認可するとしたらアインヘリアルが否定されたのはなんだったんだ?

>航行技術の放棄とか、受け入れ難くとも幾らでもあるでしょうに。
そんなもん、“あの”米露が受け入れると思ってんのかよおめでてーな。

>しかもある程度概要の分かる、まがりなりにも法治組織の本部を吹き飛ばすとか、作者の頭の中を疑わざるを得ません。
敵の本拠地の徹底的な破壊は先制奇襲攻撃のセオリーだろうが。
治安悪化? そんなん攻める側が考えることじゃねぇ。戦争なんざ勝ちゃいいんだ。

>訳の分からん場所に踏み出すよりは宇宙に踏み出すと思いますが。
おいおい、だったら宇宙開発ろくにやってるように見えない管理局は何なんだよ。
世界=惑星って概念こそムチャクチャだろ。

>最後に正直、「またアンチか」といいたい。
お前のレスにも突っ込みだらけなのに何偉そうな事言ってんだ?
別に金取ってるわけじゃないし、何書こうが作者の勝手だろ?
そこまでえらそうに言うんなら、お前はこの先者さん程の物が書けてるのか?
さらしてみろよwww

[19]減圧弁◆be0c2309 ID: 632cc11e
>地球側は一切被害無いのに宣戦布告もせずに大量虐殺だぜ?
少なくとも邦人拉致と主権侵害やってるな。
そこまでやられて我慢するマヌケ国家は日本ぐらいのものだ。

[21]減圧弁◆be0c2309 ID: 632cc11e
大体虐殺ってのは主に非戦闘員、もしくは戦力を失った捕虜に対して一方的に行われるものだからな。
本局にも民間人はいただろうが基本的にここにいるのは管理局に関係している人間しかありえない。
スバル視点だからはしょられ気味だがミッドチルダでは民間人の投降は受け入れてるみたいだし。虐殺って単語に当たる描写はない。
奇襲攻撃を見越して防げなかった本局が悪いだけだ。

[20]ポートラム◆dfa19439 ID: 5aa430ac
>だいたい7〜8年の間で地球側が試作次元航行艦完成…か

次元犯罪者の協力があったのでしょう、脱獄したジェイル・スカリエッティとか

>地球側は一切被害無いのに宣戦布告もせずに大量虐殺だぜ?

闇の書事件ではアースラのアルカンシェルで日本の首都圏を吹き飛ばすつもり満々でしたが?





[85] Re[85]:問題者のリストアップ(抑止)
Name: クマー◆3ab82eeb ID:8f9d8e75
Date: 2009/07/28 01:38
いい加減、このスレ落としたら?
要望板は日記帳じゃないんだし、まだ仮にも要望段階のリストアップ(リストアップにすらなってないが)をやる場所でもない。

「こいつ横レスやろうだぉっ」「こいつ荒らしだぉ」「こいつ規約違反だぉ」「こいつ信者だぉ」
なんて情報はノートの隅にでも纏めておきなさいな。