過去ログの保管

「そら豆はまことに青き味したり」のコメント一覧へ

コメント詳細

7月3日(今日)NHKの番組で、この句を知りました。
その時に、私の考えたのは、「青い」の意味です。

作者は若い時に、肺の病気(結核)で長く
療養したとのこと。そこから「青い」は、
青空の青も意味しているのではないかと思います。

青空に伸びるソラマメを想像しながら、
食べている作者は、病床に伏せている。
「青き味」は自分の境遇を思いつつ、
いつか病気から快復し、青空の下を
颯爽と歩きたい。そんな青空の味を
感じたのではないでしょうか?

1
Posted by マー坊 2019年07月03日(水) 18:48:31

管理人/副管理人のみ編集できます