プレスリリース 05年7月21日 ブログポータル開設

[Press Release]

北京在住邦人ブログポータルサイト「Be-Bloggers」が開設

【7月21日:中国北京発】
北京在住邦人ブロガー団体「Be-Bloggers」(代表:だーれん 中国人民大学新聞学院修士)は、本日ポータルサイトの「Be-Bloggers(http://wiki.livedoor.jp/bebloggers/)」を開設したことを発表した。中国において在住邦人ブログ専門のポータルサイトの開設は初めての試み。開始時は北京在住邦人ブログを中心に約30登録されている。ブロガーは、留学生(漢語、本科、修士、博士)、社会人(日系企業、欧米企業、中国企業勤務)、主婦、起業家、ジャーナリスト、中国人と結婚している方など幅広い。(具体的なブログ名は参考資料を参照)

Be-Bloggersは、北京在住邦人向け雑誌TOKOTOKOの北京ブログ特集をきっかけにして2005年5月に設立された。北京ブロガーが集まるハブ的な役割をすることを目的としている。現在、北京では多くの邦人がブログや、WEB日記、HPなどを通して情報発信をしており、「Be-Bloggers」 では、これらの情報を発信している人々の情報をまとめたり、実際にブロガーたちで集まって情報交換をする活動を定期的に開催する。6月に初めての会合「Be-Bloggers 1.0」が開催され、約40名の在北京邦人ブロガーが集まった。

4月の反日デモの際は日本国民の注目が中国に集まった。その時、大メディアが伝えきれないデモの詳細部分の状況報告や、実際に中国で生活している邦人の状況を読み取ることができるといいう理由でブログが注目を集めた。また、上海領事館のデモの状況の写真は政府関係者が撮影したもの以外に在上海ブロガーが提供したものが多数含まれるという情報もあり、ブロガーの役割も重要視されている。また、商業主義といわれる大メディアと異なり多くのブロガーは損得勘定抜きに情報発信していることも注目を集めている所以である。


「Be-Bloggers」のウェブサイトは以下の3つのサイトより構成されている。
■(Livedoor WIKI) Be-Bloggers ホームページ
http://wiki.livedoor.jp/bebloggers/
これが「Be-Bloggers」のホームとなる。
■(はてなアンテナ) Be-Bloggersのアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/be-bloggers/
■(はてなRSS) be-bloggersのRSSリーダー
http://r.hatena.ne.jp/be-bloggers/


「Be-Bloggers」サイトの開発者であり、中国科学院ソフトウェア研究所博士課程生のきたむー氏は「サイトは、WIKI、はてなのアンテナ、そして、はてなのRSSリーダを使い開発しました。3つの技術を使用した理由は、それぞれ異なる機能を有しており、これらを組み合わせることで我々の目的が比較的容易に実現できるだろうと判断したためです。現在の登録サイトは約30ですが、今後増やしていきたいと考えていますし、在北京邦人ブログはまだまだあると思いますので、登録を希望されるブロガーの方はご連絡をいただければと思います。また、多様な情報を提供できるサイトにしたいため、在北京邦人だけでなく、元北京在住ブロガーも含めていきたいと考えています。」と述べている。

「Be-Bloggers」代表で、中国人民大学新聞学院修士研究生のだーれん氏は「近頃、中国のめまぐるしい経済発展につれて、より多くの人が中国や北京に興味を持ちだし、故により多くの北京に関する情報が求められるようになっています。そのような状況で、現地の生の情報をリアルタイムに発信していけるのは、実際に北京にいる人だけなのです。そのようなすばらしい機会を生かして、是非より多くの人に北京より情報発信をしてほしいと考えているのです。」と述べています。

「Be-Bloggers」メンバーで、米国広告グループ北京オフィス顧問のじゃんすー氏は「昨今ブログは急激に影響力を増しており、ビジネスにおいてもその影響力は無視できない存在になっています。米国においてはすでに人気ブロガーが消費者に大きな影響を与えるようになっており、広告・PR業界でもメディアとしてのブログ研究が進められています。ただし、業界の常識として、今まではブロガーというものは孤独であり、群れる特性は無いと考えられていました。よって、この北京のBe-Bloggersや上海のB@SH、香港の香港ブログ最強委員会のようにブロガーがコミュニティ化するということは画期的なことであり、2005年度におけるの新たな趨勢として注目すべきことです。」と述べています。

「Be-Bloggers」は発足後2度目となるブロガー交流会「Be-Bloggers 2.0」を9月上旬に開催することを予定している。


■「Be-Bloggers」の名前について
上でも述べましたが、Be-Bloggers(ビー・ブロガーズ) の名前は、北京ブロガーの英語「Beijing Bloggers」から、「Beijing」 の「Be」 と 「Bloggers」 を組み合わせて「Be-Bloggers」となる。 また、この名前「Be Bloggers」ということで、ブロガーになろうよ、ブログを書こうよという意味もあわせて持っている。
(# 英文法的には単数形の「Be a blogger」が正しいのですが、そのあたりはあまり気にしないでおきましょう。)


■この件に関する問い合わせ

Be-Bloggersに関するの総合的な問い合わせ先
「Be-Bloggers」代表 だーれん
daren □ zak.att.ne.jp

Be-Bloggersサイトに関する技術的な問い合わせ先
「Be-Bloggers」サイト開発者 きたむー
takashi□ios.ac.cn
注.□ を @ で置き換えてください。
※ブログの新規登録希望などはこちらにお願いします


『参考資料』
登録ブログ一覧(2005年7月21日現在)
1. だーれんの中国留学日記〜ちゃいなりぃ〜 (だーれん)
2. じゃんす的北京好日子 (じゃんす)
3. なんか中国の北京のcmoookって奴が書いてるくだらねえ日記 (cmoook)
4. 北村崇師@北京
5. いーちゅん慢慢往前走 (いーちゅん)
6. 我愛北京 (erichinn)
7. 中国北京生活 (リーガオ)
8. ぺきん日記/中国・北京より 元祖exblog版、ぺきん日記-中国/北京より- (livedoor版) (gucci)
9. 北京ビジネス最前線
10. 帰任まであと何日?北京より (hiropii)
11. MOTOの北京部屋 (MOTO)
12. 遠走高飛 (pinpin)
13. 熊猫城市博客 (DaZhao)
14. B-ARCHI
15. 中国探検 (じょんつんがん)
16. チベット☆OK牧場
17. 北京ふらぶら日記
18. 北京生活ってどうよ?
19. 北京五彩繽紛〜Colors of Beijing (xiaomi)
20. 北京的生活 (由・年)
21. 北京でカーモデリング
22. 自遊 ziyou
23. Yiteng の北京の暮らし(Yiteng)
24. チャイ日記 (すぐろー)
25. CHINESE FLAVOR☆..:*・゜
26. みどりの果敢な北京生活 (みどり)
27. ◆◆北京のダーシーって誰よ!◆◆ (ダーシー)
2005年09月16日(金) 15:38:02 Modified by daren




スマートフォン版で見る