ソル・デ・ロカ

名実共に史上最悪ボス。
耐久500なので柔らかいことは柔らかいが判定が小さく動きも変則的なので撃ち込みの効率は悪い。

攻撃パターン

  • 赤弾
赤い楕円系の弾の一連射、オーソドックスな自機狙弾。地面に着弾した後少し残るが判定はない。
発狂前はそうでもないが、発狂後になるとかなり弾速が速いうえ攻撃前の準備動作的な物がないので辛い。
しかし発射タイミングは一定なので真下辺りを移動しながら待ちかまえ、撃つのを見て切り返していけば対処できる。

  • げろ吐き
自機をコイン化させる霧のような物を吐き出しながら移動する。
足場の端にいれば避けられる、特に注意事項は無し?

  • 狼弾
左右のポッド?から、しばらく滞空した後自機めがけ突っ込んでくる狼型の弾を出す。
この攻撃は判定の出方が微妙で、「爆風の周りのリング」が目安として的確ではあるがそれでも変な当たり方するときは変な当たり方をするし、変な避け方をするときは変な避け方をする。
慣れないうちはガチで逃げた方がいいだろう。
ちなみにこの攻撃だけロカの位置が固定なので予測して撃ち込みを増やせる。
ハメについては別項参照。

  • 黄弾
ランダムに黄色い弾をばらまく。
パターン無し、判定シビア、速い、メタスラ史上最悪の攻撃。
発狂前はまだアレであるが、本当に気合とアドリブで避けるしかないので辛い物がある。

解説

元々は遺跡の守護者、だが悪夢。
発狂黄弾が着たらよほど腕と運がない限り死ぬしかないので、強化銃を持ち込んで撃ち込みを調整(Lの場合24900点分、Sの場合9発)して、狼弾が確定したところで畳みかけるように撃っていくのが王道パターンである。
そこで一瞬話題になったSとLの長所短所であるが
L:長所・ジャンプしなくても常に当たるので追いかける局面で強く、安定して撃ち込める。
  短所・撃ち込みスピードはやはりSには及ばない。効率が悪いとやや長引いてしまう傾向にあるのでそのうち黄弾を撃たれる可能性がある
S:長所・威力が高い点。やはりシリーズ最強武器、狼弾→発狂→狼弾のパターンであれば勝負は一瞬で着くことも。
  短所・狼弾ポジションより上に移動されるとジャンプしなければ当たらない点。攻撃の幕間はそれなりに移動速度が高いのでジャンプも絡めて追いかけるのには苦労する場合がある。
 
結論としてどちらが効率いいかとは一概に言えないので、色々試さないとわからないだろう。

ボスに戻る
2007年09月01日(土) 23:57:55 Modified by ID:GUVilxzLAQ




スマートフォン版で見る