VIP板のブラウザゲースレのまとめwiki

【Tips】

※Eatゲージ
Eatゲージの上限はLIFEの大きさによって変動
大体LIFEが4増えると1ピクセル伸びる
ログアウト中にEatゲージが減少する"割合"に応じて成長値が増加する
そのため、LIFEを高くしたほうが理論的には成長限界までにたくさん食べることができる


※栄養
基本的にEatの上昇に対する栄養価は
動物クリーチャー>植物クリーチャー
大きいクリーチャー>小さいクリーチャー
OMARU、SPフード、フラワーは食べるとEatゲージが増えるが栄養は無い


※能力上昇率
能力合計値が80の倍数になるごとに能力が伸びにくくなる
480以降は特に伸びにくい
ちなみに1つの能力の限界値は200


※最終的に能力を高くするには?
・Eatゲージを40%以内に抑えて食べる
・大きいクリーチャー、動物クリーチャーを食べる
・Eatの上昇率を抑制するセルを装備して食べる
・ステータスの上昇率が増加するセルを装備して食べる
・ダウンしない(特に能力が高くなってから)
・LIFEを上げる
・太陽の砂漠、星屑の海、月の泉のクリーチャーを食べる  
・ヌシを食べる                         など・・・
個人的意見としては、上の方にある項目ほど重要だと思う


※移動速度
OMARUの移動速度はENEではなくENE÷LIFEで決まるようだ
セルの効果でLIFEが増えても移動速度には影響しない
なお、ENEが高いとポイズン・スタンからの復帰が早くなる


※セルの整理
倉庫には入れる時のみ1マテリアル消費
倉庫欄と手持ち欄が完全に埋まるとセルの入れ替えができなくなるので注意


※DNA化
DNAをセル化するときと同様の方法で、セルをDNA化できる。接合の時くらいしか使わないかな?


※ヘルプボタン(画面右上の?マーク)の特殊な使い方
・セル装備画面・・・所持してるセルの性能を表示
・トレード画面・・・トレードに出されているセルの性能を表示
・合体時&接合交渉時・・・自分と相手の能力と装備セル・DNAを表示  まだあるかも?


※メンバーリスト
メンバーリストの削除までの日数が赤くなっているのは
コメントがリスト更新の1日前以内に更新されていることをあらわしている


※能力が変化するクリーチャー
・ファンファン・・・発光中ATCが激増
・サボロン・・・トゲを出している間ATCとDEFが上がる
・フランシア・・・赤くなっている間DEFが下がる
・ジュダ・・・ピンクの時DEFが下がり、黄色の時ATCが上がる


※ヌシ
ヌシが出現する日に、出現するマップに誰かがログインするとヌシが現れる
去っていくのは出現してから25時間後以降に誰かがログインした時


※ダメージ
最低ダメージというものがあり、どんなにDEFを上げてもある程度のダメージは受ける
最低ダメージはクリーチャーの種類や大きさによる
吸収効果のセルを装備していても最低ダメージは必ず受ける
青SPフードを食べてもダメージは最低ダメージ以下にはならない


※砂漠の小ネタ
・ガルシアに吸い込まれながらもがいていると、ガルシアが吸い込むのを少しだけ休憩する
・コロシアム右下の数字は防衛数
・グリームスの出現場所3箇所は毎回ほぼ同じ


※ドロップ
マテリアルを落とすのはある程度の大きさ以上の動物クリーチャーのみ
マテリアルを落とすサイズのクリーチャーはセルも落とす可能性がある
確率はクリーチャーごとに異なる
大きいサイズのクリーチャーほど落としやすい

・最大サイズでも特大マテリアルを落とさないクリーチャー
プリウス ビュート ガルシア サンドビュート フィオ

・最小サイズでもマテリアルを落とすクリーチャー
ミド♀ ボニオン ホープ グリート ファンファン  他にもいるかも?


※SPフード
SPフードは対OMARUの際は効果を発揮しない
気づきにくい効果として、青SPフードは遠隔攻撃を無効化する


※セル
・特殊効果には上限がある・・・らしいが具体的な数値は不明。同じ効果の重ねすぎには注意?
・1つの能力は100までしか増やせない・・・らしいが、1つの能力が34以上増えるセルは公開されていない


※ミニゲーム
ログイン画面のミニゲームでポイントをためてログインすると、ポイント÷10だけLIFEが回復する
ダウンはLIFEがマイナスになっている状態なので、ポイントをためればダウンからの復帰も早くなる


【ヌシ戦のコツ?】
接触するまでのコツです
接触してある程度ダメージを与えたらログアウトで離脱するのが安全だと思います

・ロウム
特に何もしなくてもそのうち接触できます
移動関連のセルは特に必要ではないので、
その分戦闘能力が上がるセルを装備するのも手

・グリームス
毎回ほぼ同じ位置に出現し、ログイン直後はある程度同じ動きをします
北部、南部に出現するものはそれなりに接触しやすいですが、
中部に出現するものはやや接触しづらいですので、出現位置周辺でログアウトしておいて
ログインしたら追いかける、という形がいいと思います
合体して攻撃する場合は「合体時に移動速度が落ちない」セルが欲しいところ

・オペラ
遠隔攻撃を振り切れた方が戦いやすいと思います
LIFEよりENEのが高ければ多分振り切れます
OMARUはログイン直後は無敵なので、その間に遠隔攻撃をうってきたら
ぶつかりにいって消すのも手
最初は触手?にしか攻撃できませんが、しばらく待っていると泉から出てくることがありますので
そこを狙うと攻撃しやすいかもしれません
移動関連のセルはかなり重要です

・フランシア
体が赤くなり始めてから攻撃したほうがいいですが、
遠隔攻撃をうってきそうになったらログアウトで逃げます
なお、遠隔攻撃を打つ時は必ず体が横向きになります
体が大きいので接触はしやすいですが、
狭い場所にファンファン、ギャザー、OMARUがひしめいて混戦になりやすいため、
合体して攻撃する場合は「合体時に移動速度が落ちない」セルが欲しいです
ギャザーのネストを全滅させておくと戦いやすいかも

・ジュダ
無理にピンクのときを狙わない、黄色のときは接触しない
遠隔攻撃が近くにあるときは無理をしない・・・など
要は慣れで 移動速度が非常に重要です

小ネタ
知っておくと楽かもしれない小ネタ集

基本的なことはオフィシャルサイトの「マニュアル」に全部書いてあるので、そちらを参照してください。

豆知識
最初に所持する DNA は、風の谷または水晶の森のドロップセルの DNA の内、いずれかである。
水晶の森の DNA を所持しているからといって、トレーニングエリアをクリアしたあと、水晶の森で生まれるとは限らず、風の谷で生まれることもある。逆も然りである。
トレーニングエリアクリア後の OMARU が生まれる場所は、風の谷または水晶の森のどちらかである。
OMARU には栄養がない。
いくら食べても EAT が上昇するだけで、ステータス上昇は成長率以外一切ない。
中型以上の生き物を倒すと特大のマテリアルが得られることがあるが、これは3個分である。
各エリアへの行き方
風の谷 月の泉から見て右 (夢のかけら > 右下) 星屑の海から見て下 (ガディウスの甲羅 > 下)
水晶の森 月の泉から見て左上 (眠り月 > 上) 星屑の海から見て左 (コピリットの抜け殻 > 左)
月の泉 風の谷から見て左下 (トロアスの指 > 左下) 水晶の森から見て下 (火の大樹 > 下)
太陽の砂漠 風の谷から見て右下 (デルタハウス > 右下) -
星屑の海 風の谷から見て上 (谷の道しるべ > 上) 水晶の森から見て右 (北の目玉 > 右)

ショップ
ショップで販売されているゴーストセル、括弧内は価格。

風の谷 コクーン (12) アゼル (12) ブロウ (12)
水晶の森 クエリー (12) コポット (10) ニュート (12)
月の泉 ムーン (12) クロス (12) -
太陽の砂漠 ガルシア (12) フラッター (10) -
星屑の海 スター (10) - -

n 次変異ってなに?

変異する経緯によって、それがどの過程を経た DNA かを指す俗称です。

図A を文章化すると以下になります。

クリーチャーからドロップする DNA 同士を掛け合わせたものを「1次変異」
1次変異 DNA とドロップ DNA または1次変異以上の DNA 同士を掛け合わせたものを「2次変異」
2次変異 DNA とドロップ DNA または1次変異以上の DNA を掛け合わせたものを「3次変異」
と、仮に呼んでいます。
私たちが勝手に呼んでいるだけであって、正式名称ではありません。

ミニゲーム
ログイン画面の生き物をクリックするゲームの得点です。
他にも見つけたら情報提供頂けると嬉しいです。名称などがが分かりづらい場合、 BBSのログ をご覧下さい。

効果はライフ回復です。
ログアウト中の残りライフに、この得点に応じたライフが加算されます (そのまま得点がライフにプラスされるわけではありません) 。

おたまじゃくし = 1
回転しながら横切る物体 = 2
イカ = 5
タコツボ = 10
トビウオ = 20
ヒトデ = 100
フランシア = 500
効率のよい図鑑ポイントの増やし方
メッセージで「どうやったらそんなに図鑑ポイントを増やせるんですか?」的なメッセージを稀にいただきますが、私のやり方をここに記します。
接合後から成長値が 100% になるまでを「育成中」、成長値が 100% になってからを「図鑑稼ぎ」、と仮に呼ぶことにします。

育成中に主食とするクリーチャー
私は接合後は星屑の海で育成しますが、そのとき主食とするのがデスターとベゼルです。
育成中に主食とするクリーチャーは育成中だけに食べ、図鑑稼ぎの際には食べません。
育成中は主食とするクリーチャーの捕食数が自然と増えていくので、図鑑稼ぎの際にわざわざ食べる必要性がないです。
成長値が 100% になるまでと、それ以後
育成中は無駄に食べず、ステータスを伸ばすことに専念しています。
100% になったら Eat 抑制効果のあるセルを装備し、とにかく食べます。
ロウムが効果的ですが、ないのなら水晶の森でニュートをゴーストセルで最低 2 個、購入することをお勧めします。
100% になってから接合するまでの間、図鑑稼ぎに専念します。
満腹エスケープから Eat が 0 になるまで約 1 時間待ちます。また 1 時間後にとにかく食べます。それの繰り返し。
クリーチャーを食べる順序
まず他プレイヤーに影響を与えない、数の多いクリーチャーを先に食べます。
ニュート、ファング、ミド♂などは食べても消えはしませんので、優先して食べます。
図鑑の捕食数を見て、これとこれをあと 50 ずつ食べれば 1 ポイントずつ増える、という場合はそれに絞って食べます。要は、無駄な間食をしないこと。
優先するエリア
プレイヤーの多いエリアは満足に食べることができず時間の無駄になるので、過疎化が激しいエリアを優先するとやりやすいかもしれません。
月の泉など。または星屑の海の沖のネストなど。
主で稼ぐ
特に倒しやすいグリームスやロウムなどを倒します。
6 匹で完成するので、普通のクリーチャーを 2000 食べるよりは楽です。精神的には結構きついですが。
時間を選ぶ
深夜から早朝、大多数のプレイヤーが学校や会社に行っている昼間などがお勧めです。(私は休みが平日しかないので、これは職種によっては無理かもしれませんね)
特に夕方〜夜はネストの動物が極端に少ないので、時間を選べば数を食べることができます。

図鑑の完成までと捕食数
捕食数  図鑑の変化
10  = 画像
100 = 名前
200 = 詳細
500 = ドロップ
1000 = ステータス
2000 = 栄養価

このページへのコメント

bHeD4N Thank you ever so for you blog post.Really looking forward to read more. Fantastic.

0
Posted by awesome things! 2014年01月20日(月) 23:52:29 返信

7RgQNx A big thank you for your article. Cool.

0
Posted by tips about seo 2013年12月20日(金) 07:10:49 返信

hJW6oF <a href="http://eunsbfaquvwg.com/">eunsbfaquvwg</a>, [url=http://lrqjlqjmwxke.com/]lrqjlqjmwxke[/url], [link=http://ewnwdxzdmdkk.com/]ewnwdxzdmdkk[/link], http://huhndcxwgngj.com/

0
Posted by mdbibcn 2013年11月15日(金) 05:26:03 返信

古参のおまけ

ってシルバーsのをパクってますよねェ はい

シルバーs本人ならいいですけれど

0
Posted by 名無し様 2009年09月13日(日) 19:50:54 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます