最近更新したページ
2013-10-20
2013-09-29
2013-09-23
2012-01-07
2011-11-09
2011-10-23
2011-10-09
2011-10-01
2011-09-29
2011-09-03
2011-08-07
2011-08-02
2011-07-29
2011-07-10
2011-05-05
2011-05-04
2011-04-24
2011-04-13
2011-04-05
2011-03-26
2011-02-18
2011-02-15
2010-12-26
2010-12-07
2010-12-05
2010-11-23
2010-09-28
2010-09-23
2010-08-26
2010-08-22
2010-07-16
2010-01-17
2010-01-11
2009-10-04
2009-08-21
2009-08-13
2009-06-18
2009-06-01
2009-04-29
2009-02-16
2009-02-11
2009-02-03
2008-07-22
2008-07-21
2008-07-15
2008-07-14
2008-07-13
2008-07-12
2008-07-08
2008-07-05
2008-06-28
2008-06-17
2008-06-05
2008-06-02
2008-06-01
2008-05-29
2008-05-26
2008-05-21
2008-05-19
2008-05-18
2007-10-31
2007-10-27
2007-09-28
2007-09-23
2007-09-17
2007-09-16
2007-09-14
2007-09-11
2007-06-18
2007-04-15
2006-12-21
2006-11-30
2006-11-22
2006-08-17
2006-03-29
2006-03-28
2006-03-27

QCad 覚書


?製図の倍率設定が出来ない? -> 印刷プレビューで倍率設定可能
?別レイヤーへの移動が出来ない? -> 編集ツールで出来る(解りにくい)
?線種・色・太さなどの変更出来ない? -> 編集ツールで出来る(解りにくい)
※AutoCad に似てる(と思う)が、今後の完成度向上に期待したい。…練習やちょい使用ならまあ充分…

日本語化・日本語入力

 ※要注意:すべて自己責任です。
 いまや情報希薄な QCAD Community Edition ですがダマシ程度の日本語化なら可能。

  • 本家サイトから Qcad zip を入手し ランゲージパックらしきものを Community Edition にも追加してあげる。
    • 一応日本語メニューになったりしますが一部文字化け(ステータスバーのマウスアイコン両隣りの文字とか)するようです。
  • 同パッケージより Unicode のフォントをお借りする。又は、日本語対応のフォントを入れてみるとか・・・。
  • こんなことするより Qcad pro 買ったほうが安いかと?
    • 元より日本語化されている、€32.00 (ユーロ)なら €1(ユーロ) 103円として 3,296 円程度。(・・・多分・・・)

ショートカット

 QCAD 2.2.2.0 Demo バージョンで動作確認・・・っと思ったが 10分毎に終了(Demo制限)するため途中から Community Edition 2.0.5.0(以下CE) での動作確認に変更。

コマンドツールバーの操作

 【Tab】【Shift+Tab】【Esc】での移動が可能であるが、基本的にマウスで操作する模様?

  • 【Esc】 :コマンドツールバーの階層を戻す
  • 【Tab】【Shift+Tab】 :階層内のツールボタンのフォーカス移動(CE X)
    ※フォーカス移動後【Enter】操作等できない?!


コマンドライン操作

 初歩的なコマンドライン操作

  • 【Space】 :command line へ移動
  • 【Esc】:終了
  • 【↑/↓】 :入力履歴表示

※Line 操作後の Undu 等は【Esc】で解除


オブジェクト・スナップ

  • Free Positioning - 【OS】 - free, fre
  • Snap to
    • Grid - 【SG】 - grid, gri
    • 終点・端点(Endpoints) - 【SE】 - endpoint, end
    • ? 線上(Points on Entities) - ? 【SN】【ST】 - near, nea
      • Community Edition -> ボタン押下以外のサポート未みたい。
    • 中心(Centers) - 【SO】 - center, cen 動作不安定 ?
    • 中点(Middle Points) - 【SM】 - middle, mid
    • Distance Points -- cmd: distance , dist + 数値
    • ? 交点・接点(Intersections) - 【SI】 - intersection, int
      • Community Edition -> 仮想交点 --- x っぽい。
      • pro trial も x ?
    • Intersections Manually - ///
  • Snap Restrictions - ///


http://www.qcad.org/qcad/manual_reference/chapter1...

▲上へ [ 編集 ]

レイヤー(テンプレート)

  • 0
  • 01.Draft(下書用) : cyan : 実線 : 細線
  • 02.CenterLine(中心線) : yellow : 1点鎖線 : 細線
  • 03.External1(外形・太) : white : 実線 : 太線
  • 04.External2(外形・細) : white : 実線 : 細線
  • 05.Hidline(隠線用) : blue : 点線 : 細線
  • 06.ImageLine(想像線) : magenta : 2点鎖線 : 細線
  • 07.Specification(寸法線) : green : 実線 : 細線
  • 08.Hating(ハッチング用) : blue :

※日本語使えないので適当に命名


▲上へ [ 編集 ]

HotKey



描画モード

 マニュアルは 2.2.2.0 用で CE 2.0.5.0 で動作確認できたもの
 ※但し動作については「何か動くみたい」程度の確認のめ

  • 作図
    • li : line
    • po : point
    • re : rectangle
    • ar : arc(円弧)
    • a3 : 3 Point Arc
    • ci : circles
    • c2 : 2 Point Circle
    • c3 : 3 Point Circle
    • ep : Ellipse(楕円)
    • rp : RegularPolygon
    • tx, mt : Text
  • 寸法
    • da : Aligned Dimension
    • dh : Horizontal Dimension
    • dv : Vertical Dimension
    • dr : Linear (rotated) dimension
    • ld : Leader
  • 編集
    • ch : Bevel (chamfer)
    • rm, xt : Trim, extend
    • tm : Multi line trim, extend
    • mv : Move
    • mi : Mirror
    • ro : Rotate
    • sz : Scale
    • ss : Stretch
    • er : Erase (Delete)
    • xp, ex : Explode


スナップ指定

 ※描画モードに続き指定可能な場合
 ※切り替わりは確認したが動作について未確認

  • os : Free positioning
  • sg : Snap to grid
  • se : Snap to endpoints
  • sn : Snap to centers
  • sm : Snap to midpoints
  • si : Snap to intersections
  • np : Snap to nearest point on entity

選択関連

 クリックしても勿論良い。また右・左ドラッグでの範囲内選択も可。右・左ドラックでの図形基準が異なるのは AutoCad と類似で使いやすい。
 その他、メニュー操作が面倒な全選択、全解除のショートカット。

  • 選択解除 : tn, Ctrl-K
  • 全選択 : Ctrl-A

表示関連(View)


  • rd : Redraw(多分動いてると思われる)
  • zw : Zoom Window
  • za : Auto Zoom
  • zi, + : Zoom In
  • zo, - : Zoom Out
  • zp : Pan Zoom(?多分動いてるみたい)
: zv : Back to previous view



command

※公式ページの自己解釈、転記あり。
※通常モード(マウス操作)で、かつ階層の最上部、その他(例 point とか)でもいきなり li と入れても line 記入の階層へ切り替わる。但しコマンドモードではなくマウス操作モード。

  • point
    • point, po :連続描画可能
  • line
    • line, ln, l
    • lineangle, la
    • linehor, lhlinever, lv
    • rectangle, rectang, rec, re
    • bisector
    • lineparallel, parallel, par, lineoffset, offset, o
    • linetangent, tangent, lt
    • linetangent2, tangent2, lt2
    • lineorthogonal, lo
    • linerelangle, lre
    • linepolygon, polygon
    • inepolygon2, polygon2
    • linefree, freehand
  • Arc
    • arcc
    • arc
    • offset, of
  • Circles
    • circle
    • circlecr
    • circle2p
    • circle3p
    • offset, of
  • Dimensions
    • (めんどうになってきた)
  • Hatches And Solid Fills


▲上へ [ 編集 ]

Drowing


point


絶対指定
 point
 200,200
相対指定
 point
 @100,50
ダメな例
 point 200,200
※Expression Syntax Error

line


 line
 10,50
 @20,16/3
※計算式も入れられ AutoCad ぽい。


▲上へ [ 編集 ]

QCAD Community Edition の win 版

  ここ に win 用 Community Edition の exe 版 7zip dl link 発見。眉唾に思いながら一応慎重に・・・使ってみた。

  • QCad (RibbonSof QCad)
    • Pro
      • 多分 AutoCad と比べれば、タダみたいみたいな価格で正規ライセンスが買える。
      • 多分機能敵には 2004〜2007 くらいと思うが? AutoSnup が弱い?・・・。
    • Pro Demo version
      • Win : version 2.2.2.0
      • 主な使用制限:10分毎に保存して終了を繰り返す必要あり。厭わなければ・・・。
      • 日本語化:済
    • Community Edition
      • ソースファイル:RibbonSof⇒ QCAD Downloads
      • Win : ver 2.0.5.0 日本語化無 , 通常 QCad site -> soce dl -> コンパイル。
      • Linux : ver 2.0.5.0 日本語化無 , (ubuntu)synaptic から簡単に導入可。

 Community Edition に pro 用日本語ファイルを無理やりぶっこんだ所、メニューの一部が日本語化されました。


▲上へ [ 編集 ]
2011年10月09日(日) 12:12:33 Modified by fx_memo




スマートフォン版で見る