FrontPage

ようこそ! 学習過程研究会へ

<2014年 学習過程研究会>

活動の場をFacebookに移行しています。

<2011年 日本教育情報学会での発表>

学習過程研究会では、何本か研究発表を行いました。
これも20年近くになります。
内容は、アクセスでの教育用資料のデータベース化の話や、スマートフォンの小学校での利用について、またサーバーでの教育資料データーベースの作成登です。
AppInventorでのスマートフォンのアプリ作成は本当に簡単。
基本的なものはすぐにできました。
ただ、設定までは多少時間がかかります。
スマートフォンの設定が特に面倒かもしれません。
それさえ一度できればあとはそんなに難しくありません。
これからは、iPhoneのアプリも作りたいですね。

<2011年 9月定例会は日本教育情報学会にて>

9月の定例会は日本教育情報学会をそれに代えるということで行いました。
関東で学会を行うと参加者が例年少なくなります。
関西は人数も投稿も多いですね。
来年、2012年の学会は聖徳大学で行われるそうです。
関東の先生方、松戸ですので、ぜひご参加ください。

<今年の合宿は山中湖>

日時 7月30日、31日で山中湖の民宿に泊まりながら行いました。
研修の場所は山中湖の情報創造館で部屋を借りて行いました。
1時間1500円。
二日間で7000円程度。
部屋は大きく、使いやすいのでよかったです。
無線LANも使えましたが、速度は今ひとつ。
もう少し早い回線だと研修には助かるのだけれど・・・。

<今年の夏の合宿>

日時:2009年8月1日〜3日 
場所:八丈島
*参加をご希望の方はご連絡ください。


<次回の定例会>

学習過程研究会 定例会案内(第285回)
日時:2009年6月26日金曜日 午後6時30分(実質7時ごろ)〜
場所:向原研究所(場所が分からない方はご連絡を)

<研究会の目的>

   教師相互の支援サイトの構築 
   教育でのパソコンやインターネットの活用を図る
   児童の学習の過程に添った教材活用の仕方を考える
   様々な教材のデジタル化を図り、児童が活用できる資料の作成
   携帯サイトの構築
PSPで動作するFlashソフトの作成
      
     インターネット上から動くインタラクティブな教材ソフトの開発を図る
     ・学習過程研究会
     ・学習過程研究会新サイト

NEW EDUCATION EXPO 2009の報告
 今年は6月の6日に東京のお台場にある東京ファッションタウンで行われるNEW EDUCATION EXPO 2009に参加してきました。内田洋行の手厚いサポートのおかげで、学過研の歴史を生かした発表を行うことができたのではないかと思います。

    会員のページ     
     ・脳の鍛錬(携帯Flashサイト)
       ・・・パソコンでアクセスする場合はTabとEnterで操作     
     ・ゆきひろonline     
     ・おもしろ実験室(携帯サイトもあります)
     ・fusigi(不思議だと思うことやWeb情報、グルメ、カメラ等のブログ)
     ・授業で使える教材ソフト(鳥羽純・実用的な週案ソフトはここ!)     
     ・工藤哲士のホームページ(パワーポイント型教材が多数)
     ・写真の部屋2(日本、東京各地の写真資料が多数。商用以外の利用では、フリー素材。)         
     ・わたしたちの町・世田谷(世田谷区情報教育部が作成。多数の写真と動画資料。)

 小〜大の各学校の先生方が参加して、月に一度の定例会を行っています。今年で23年目です。
 趣旨に賛同の方は内容を自由に書き加えてください。ライブドアに参加している方は書き換え可能です。

 携帯用のflashを作るのは結構手順が必要です。
 FlashLiteのページを見て下さい。参考になると思います。
 携帯サイトは、そのソフトの本数を増やしています。
 今後、様々なソフトを作成することで、基礎的な技術を蓄積していきたいと思います。

<FLASH問題作成ツール、「問答作成君」の紹介>

問答作成君は最初のページで作成した問題を次のページで問題と答を交互に出す物です。特徴はFLASHなのに、作成した問題を記録することができることです。WEB上で問題を作成しているのに、自分のマシンに問題と答が記録されるように作ってあります。クッキーの様なものです。WEBにつながっているマシンで、記録が残る設定だったら、ぜひお使いください。再起動すると全て元に戻ってしまう環境では記録は全て消去されてしまいます。使用後の感想は聞かせてもらいたいですね。

<今年度の活動>

月に一度の定例会
夏合宿の開催 今年度は春日温泉で二泊三日。写真や動画の撮影とFlashソフトの作成
日本教育情報学会への参加
世小研・学習過程研究会合同夏期研修会 Flashソフト作り、PSPの使い方、写真や動画の編集
鳥の撮影会(自転車で野川公園での撮影会・車で権現山での撮影会)


<昨年度の活動>

<学過研・世田谷情報教育部合同研修会>

2007年8月24日(金)
簡単教材作り
動画、FLASHを使って
自分のノートパソコンからでも、学校のパソコンからでも教材が作れます。
ビデオやIEEEケーブルがあればもっと簡単!
FLASHで簡単アニメ作りもできます。
プログラムも作れますよ。
参加をお待ちしています。

<2007年学過研山中湖合宿>

今年度も山中湖聖徳大学の施設で合宿を行いました。
二泊三日で朝から晩まで内容満載!
初日は入笠山での写真やビデオ撮影。湿原はさわやかだった。
みんな素晴らしい機材を持っていて、美しい写真が撮れた。
夕方から夜にかけては、写真の編集やFLASHのプログラム作成。
二日目も、午前中は研修。午後から西湖の民宿でホウトウ作り。
夜はFLASHLiteの研修。
三日目は、研修会の相談と今後の学過研の予定。
 今年も大変美味しい食事と美しい自然、そしてプログラムの研修、ビデオ編集や写真の編集の研修を行った。
 こんな団体、なかなかないですね。

<過去の記録>

過去の記録はこちらをご覧ください。
学過研・定例会記録
2014年08月18日(月) 11:05:34 Modified by ID:cZo8Mlcb8A

添付ファイル一覧(全3件)
8c186ebe.jpg (20.02KB)
Uploaded by canaria2005 2005年08月07日(日) 07:47:08
968f32ce.jpg (9.92KB)
Uploaded by atsushi_tensho 2005年08月03日(水) 19:08:57
bfcc5d33.jpg (5.72KB)
Uploaded by canaria2005 2005年08月03日(水) 10:18:08



スマートフォン版で見る