神話_ラグナロク

ラグナロク(ragnarok)


ラグナロク (Ragnarök)は北欧神話の世界の終末の日のことである。
古ノルド語で「偉大なる神々の運命」を意味する。

アイスランドの詩人スノリ・スチュールルソンの新エッダでは
ラグナレック (Ragnarøkkr)『偉大なる神々の暗闇』と呼ばれる。

リヒャルト・ワーグナーは、これを「神々の黄昏」(Götterdämmerung)と
ドイツ語訳して、自作ニーベルングの指環最終章のタイトルとした。
この為、日本でも「神々の黄昏」の訳語が定着している。

バルドル(バルデル)の死によって早められた、神族と巨人族の間に起こる世界終末戦争。
太陽と月がフェンリルの子であるスコルとハティに飲み込まれ、あらゆる命が巻き込まれ、
あらゆる命が消える。
ヘイムダルは、普段角笛・ギャラルホルンを預けているミーミルの泉に走る
世界の終わりを告げる為に。
この日には全ての封印は消し飛び、束縛されていたロキやフェンリル、ガルムなどが
アースガルドに攻め込む。ムスペルヘイムのスルトも立ち上がり、炎の剣を持って世界を焼く。
オーディンはフェンリルに立ち向かうものの、すぐさまフェンリルに飲まれて死んでしまう。
オーディンの息子ヴィーダルがフェンリルを切り裂き仇を討つ。
トールはヨルムンガンドと戦い、ミョルニルで殴りつけて倒すが、 毒を喰らい相打ちに終わる。
テュールはガルムと戦うが、ガルムが死に際にテュールの喉を噛み切り相打ち。
ロキとヘイムダルも相打ちに倒れる。
フレイはスルトと戦い善戦するも武器を持っていなかったため打ち倒される。
スルトの放った炎が世界を焼き尽くし、九つの世界は海中に没する。
ホッドミーミルの森だけが焼け残り、そこで炎からのがれたリーヴとリーヴスラシルという
二人の人間が新しい世界で暮らしていくものとされている。
2005年07月17日(日) 01:28:46 Modified by chantagirl




スマートフォン版で見る