多田武彦〔タダタケ〕データベース - 緑深い故郷の村で

男声合唱組曲「緑深い故郷の村で」(作詩:伊藤整)

緑深い故郷の村でミドリフカイコキョウノムラデ指示速度調性拍子備考
1春日シュンジツ中庸の速度で,素朴に4分音符=約82ト長調4/4
2カゼ大そう速く,激しく4分音符=約166ホ短調2/4
3アメやや遅く,しんみりと4分音符=約66変ホ長調4/4Baritone Solo
4壽にヒサシニ中庸の速度で,悲しく4分音符=約72ニ短調4/4
5林檎園の六月リンゴエンノロクガツ早く,流れるように4分音符=約120ヘ長調4/4

作品データ

作品番号:T42:M36n
作曲年月日:1977年10月?日
天理教音楽研究会男声合唱団による委嘱

初演データ

初演団体:天理教音楽研究会男声合唱団
初演指揮者:林雄一郎
初演年月日:1977年?月?日

楽譜・音源データ


音楽之友社「男声合唱組曲『緑深い故郷の村で』」(1988年刊、絶版)…東京藝術大学附属図書館所蔵

作品について

組曲の題名は出典詩集の「序」(序文)に拠る。伊藤がその文章を書いた場所を「緑深い故郷の村で」としている。
『林檎園の六月』では、題名の後にフランソワ・コペ(François Coppée 1842-1908)のソネット「Pour Toujours(永遠に)」から、最後の行がフランス語のまま引用されている。

  Pourquoi le mot (toujours) sur des lévres mortelles? (引用文ママ)

全文はSonett-Archivを参照。

また本作品は伊藤整の詩作品では珍しく直接的表現を避けており、
多田作品の終曲としても、詩情を表現するため曲調が5回以上変化する『異色』な作品となっている。

詩の出典
『雪明りの路』(椎の木社、1926年)

関連項目

リンク

MIDI
ボーカロイド
pikabonT
動画