デモンズソウルの攻略Wikiです

×




おそろしく巨大な粗鉄の槌
ヴィンランドの宝具のひとつ

その歪みは、古い「巨人殺し」の跡といわれ
使用者は毒および疫病耐性を高める

とはいえ、およそ人の筋力では
両手でも扱うことすらできないだろう

基本性能

ブラムドは無強化で、「全裸時」の毒・疫病耐性を3.0倍にする。強化するごとに0.6倍ずつ増え、+5で6.0倍になる。
イスタレルも同様で、効果は重複する。
耐毒・耐病指輪は4倍で、こちらも効果は重複する。

最高で144倍になる。防具の耐性はその上にプラスされる。
種別大槌
攻撃属性−打−−
物理攻撃210
魔法攻撃0
炎攻撃0
付加ボーナス筋B 技− 魔− 信−
特殊効果出血0 毒0 疫病0 致命0
カット率70.0/10.0
受け能力45
必要能力筋36 技0 魔0 信0
耐久度950
重量36.0

強化

必要ソウル必要鉱石(欠片/大きな欠片/塊/純粋)性能(基本性能との違い)
+1150色の無いデモンズソウル毒耐性+45 疫病耐性3.6倍
+2150色の無いデモンズソウル毒耐性+59 疫病耐性4.2倍
+3150色の無いデモンズソウル毒耐性+61 疫病耐性4.8倍
+4150色の無いデモンズソウル毒耐性+60 疫病耐性5.4倍
+5150色の無いデモンズソウル毒耐性+61 疫病耐性6.0倍

派生

この武器からの派生はありません

このページへのコメント

強化しても火力は上がらないので注意

1
Posted by 名無し(ID:JAyLyV56Bg) 2024年12月29日(日) 14:54:39 返信

入手法は腐れ谷3ボスのガルウィンランド&アストラエア討伐後にエリア傾向が最白だとボスエリアに黒ガルウィンランドが登場するので討伐して入手。
生身で挑んで死んだりしてエリア傾向が最白じゃなくなると白にする方法がなくて詰んだりするので最白にしたらエリア傾向が変わらない神殿に行って自殺してソウル体にしてから挑むこと推奨。

1
Posted by 名無し(ID:JAyLyV56Bg) 2024年12月27日(金) 19:39:02 返信

AAの特別講座を久々に見て思ったんですが、ブラムドに呪いの武器使ったらすごいことになるのでは?
(確か呪いの武器は盾崩し力も上がった気がする)

3
Posted by  2020年07月19日(日) 22:46:54 返信

リメイクってことは俺たちが期待してやまなかった北の巨人と、とうとうブラムドに「巨人殺し」が実装されるかもしれないのか!
完コスして北の巨人攻略をなんど夢見たか

2
Posted by 名無し(ID:Szj96Pwv5A) 2020年07月12日(日) 21:16:14 返信

同士達よ
いるだろうか
またブラムドが振り回せるぞ

30
Posted by 名無し(ID:8R1Dj2imDA) 2020年06月12日(金) 09:46:37 返信数(5) 返信

ついこっちに覗き込んできたぜ。また振り回せることに興奮してるぞ

13
Posted by 名無し(ID:tSKy0cxueQ) 2020年06月12日(金) 10:45:32

同士よ、貧弱な軽装共を叩き潰すのだ。

16
Posted by 名無し(ID:5Il0BgasvQ) 2020年06月12日(金) 12:56:16

真っ先に考えたのがブラムドのことだった
楽しみで仕方がない

12
Posted by 名無し(ID:56ArbbcTRw) 2020年06月16日(火) 10:19:27

とんでもねぇ…待ってたんだ

10
Posted by のうきんまん 2020年06月17日(水) 20:29:34

好きだぜ、お前ら

7
Posted by 名無し(ID:ZVHmKcaRYw) 2020年06月20日(土) 04:23:32

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます