デモンズソウルの攻略Wikiです

肉体派攻略指南


対象の生まれ


兵士・神職・騎士・神殿・盗賊・狩人・蛮族・放浪者

ステータスの割り振り方


敵と正面からやりあうのであれば、体力・頑強が最優先。
続いて「筋力」と「技量」。こちらは扱いたい武器によってどちらを伸ばすか決めておくと良いだろう。
近距離主体か遠距離主体かも決めておこう。

◆よく使われる武器と能力値の関係

剣、大剣、斧・筋力ボーナスがついて強くなる武器が多い
・30あれば大抵の武器が装備
・序盤目指すは筋力 18〜22
弓、刀、曲剣・技量ボーナスがつく武器が多い
・序盤目指すは技量 13
槍、竿状武器・筋力、技量ともに12〜16程度必要
・武器の操作にコツがいる

◆運の重要性

魔法に頼らない純戦士でいく場合、道中の回復手段が買い込んだ草とロートスになる。
それ以外ではHP自動回復効果のある指輪か武器のみとなってしまうので、運が高いと道中で回復アイテムを入手できるので便利。
運は10 〜 15、できれば20まであると違いを感じる。
但し「運を上げればどの敵でも回復アイテムを落とす」という訳ではなく、落とす敵は決まっている。
後半は取得できるソウルの量があることから敵が落とした回復アイテムを拾い集めるより、ソウルを集めて商人から買った方が早いし楽。
また、一部の敵は必ず(回復)アイテムを落とす様に設定されているので、攻略のみを目的とするなら運の重要性は高くない。
例外は鉱石集めをする場合と、ブルーブラッドソードを使う場合。

アイテムドロップに関しては、勇士のデモンズソウルを用いて作製できる探すものの大剣がある。
ドロップが2倍になるのでそれを当てにしてもよい。

◆弓・ボウガン

敵をおびき寄せたり、地形を利用して弱い敵を始末、等。
使い勝手のよい弓を強化しておくのがお勧め。
ただし、序盤は矢が高くソウルも稼ぎにくい。
ある程度安定してソウル稼ぎが出来るようになるまでは経費に注意が必要。

弓に対しボウガンは必要ステが筋力のみなので、比較的低ステータスで装備が可能。
大剣や大斧を装備したいので筋力を上げたい、でも弓も使いたいから技量も上げないといけない。
そんな時、弓までの繋ぎとして機能する。
しかし強化が出来ないことと、付与ボーナスが付いていないことから中盤以降は火力不足となる。

王城-1クリア直後で入手出来る場所は以下の通り。

◆弓
ボーレタリア王城-2で入手できる複合ショートボウ
嵐の祭祀場-1で入手できる複合ロングボウ
嵐の祭祀場-1で購入できるショートボウロングボウ
◆ボウガン
ボーレタリア王城-1で入手・購入できるライトクロスボウ
塔のラトリア-1で入手できるヘヴィクロスボウ

性能面なら複合ロングボウを入手しておきたいところ。
粘質の複合ロングボウに強化するとかなり強力。
デモンズソウル強化の溶岩弓も便利な武器だ。

◆魔法・奇跡

特に無くても困りはしないがあるとやはり便利。
魔力、信仰に10振っておけば最低限の使用は出来るので振っておいてもよい。
特に信仰は魔法防御に影響するため奇跡を使わなくても上げておきたいところ。
最初から習得できるものはバランスがよく有効なものが多い。
魔法は消費の少ないソウルの矢、威力の高い火線が便利な攻撃手段。補助魔法も役に立つ。
奇跡は多くがアイテムで代用可能。避難は高額だが探索が楽になるのでぜひ覚えておきたい。

とりあえず一歩前へ出てみよう(最初の簡易攻略)

ボーレタリア王城-1

ここに限らず基本は「配置を覚えること」の一言に尽きるだろう。
多勢に無勢、ザコ二体に無双だぜ!なんてやると華麗に的になる。
しっかり引き付けて一対一になるよう工夫しよう。
下手に先手を打とうとしたり、パリィを狙ったりせず、しっかり盾を構えるようにすれば被害を抑えられるだろう。
できればファランクス討伐までには盾の扱いに慣れておきたい。

どうしても難しいのであれば、最初の通路で奴隷兵を倒して三日月草を集めると少し楽になる。
物理カット率100未満の盾を装備している生まれの場合、頑張って2000ソウル溜めてヒーターシールド楔の神殿で購入しておくと随分楽になる。
この時点では2000ソウルは相当な大金、防具の購入に当てた方がいい事もあるので判断は慎重に。
無理をする価値があるかはアナタ次第。

道中厄介な青目騎士は盾を構えて背後に回り、致命の一撃を狙うとよい。
相手も盾を持っているため、考え無しに攻撃していては勝ち目がない。
回復もするのでモーションを見せたら一気に畳み掛けるか素早く攻撃して妨害しよう。
オストラヴァ救出ポイントの近くには大剣持ちの青目騎士がいる。
この時点で相手にするのはかなり危険な相手。
アイテムの使用も視野に入れたいところだが、ボスも控えているので無理に相手にしないのが吉。
倒すのであれば攻撃を誘ってから攻めるとよい。

防御が心許ない様であるなら、途中の商人で防具を一通り揃える様にしよう。
一面(ファランクスまで)をクリアしてしまうと商人が王城-2に移動してしまうので注意。
初心者殺しの犬の大群がいるエリアか、火吹きトカゲの吐く炎を掻い潜らないと商人に会えなくなる。
買物は渋らずお早めに。

敵の配置や道中の詳細はボーレタリア王城-1を参考にしよう。

ドラゴンの守る宝の中に紫炎の盾がある。必要筋力22と高く、序盤はまともに使用できない。
ただし、受けに優れる大盾である。ぜひとも入手しておきたいところ。
「炎に耐えるものの指輪」も魅力的。
橋の方に誘き出して火を吐かせてから猛ダッシュすれば安全に入手可能。
ある程度すると戻ってくるので一つ一つ回収していこう。
ちなみにしっぽパタパタドラゴンはある程度近づくとしっぽビッタン、叩き付けてくる。
攻撃力が非常に高いので極めてリスクが高い。
彼女の近くにあるお宝には手を出さない方がいいのかもしれない。
崖を巧く使えば何とか入手可能。

ちなみに火を吐いてくる赤い方は橋を渡った先のレバーを引くと橋に来なくなる。
誘い出したいなら橋を渡る前にしておこう。
  • 番外で蛮族について
最初の螺旋階段を下りショートカット用のレバーがある所。
その途中の鎖を切ると女性用のボロ防具が一式手に入るので、それを手に入れればカナリ楽になる。
ただそこに辿りつくまでに何度死ぬか判らないので強い心が必要。
ちなみに男蛮族は商人からプレート防具を買わない限りはファランクス戦まで素っ裸である。

◆序盤ステージの推奨武器と取得推奨アイテム一覧

ステージ推奨ソウルレベル有効な武器取得推奨アイテム備考
ボーレタリア王城-11〜9全て・防具:プレートシリーズ
[竜の足元]
・紫炎の盾(大盾)
・炎に耐える者の指輪
死亡回数を増やしたくない場合は
竜の足元のアイテムは無視
ボーレタリア王城-210〜20全てウィングド・スピア(刺突)
ストーンファング坑道-110〜25・槍(刺突)、盾
・欠月のファルシオン+1
・炎に耐える者の指輪
・グレートクラブ(打撃)
・毒に耐える者の指輪
・スチールシールド(大盾)
ストーンファング坑道-215〜25・槍(刺突)、大盾
・弓
・欠月のファルシオン+1
・炎に耐える者の指輪
・竜のロングソード+1
塔のラトリア-115〜30・竜のロングソード+1
・弓
・審判者の盾
 (魔法カット率80%)
嵐の祭祀場-115〜30・竜のロングソード+1
・メイス(打撃)
・グレートクラブ
・打刀
・複合ロングボウ
・欠月のファルシオン+1
・審判者の盾
腐れ谷-115〜30・竜のロングソード+1
・打刀
・弓
・大盾
・イスタレル

次にどこに行こうか迷っている方へ

王城-1をクリアしてステータスアップも可能になり、さまざまな場所に行けるようになる。
どこを攻略しようか?と悩んでいる方へ各ステージ最初のエリアを簡単に紹介。
アイテムは物理攻略に役に立ちそうなものをチョイス。

ボーレタリア王城-2

・二手のルートに分かれるが基本一本道。
そこまで難易度は高くないため、王城-1クリア後はここかストーンファング坑道-1がよい。
ただし、ボスは攻撃力が高いため後回しにするのもあり。
・遠距離攻撃できるとボスが楽。
・最初の小部屋でスライム叩きをすると、比較的安全にソウルと武器の基本強化鉱石が入手できる。
ウィングド・スピア複合ショートボウ木の触媒が手に入る。

ストーンファング坑道-1

・道中の難易度が低いが、ボスの初見殺しには素晴らしいものがある。
「グレート・ブラックスミス」エドがいるので、そこまでのリフトを稼動させておくとなにかと便利。
・遠距離攻撃できるとボスが極めて楽。先に遠隔攻撃手段を用意しておこう。
・粘弓を作るのに必要な蜘蛛糸鋼が手に入るのも魅力。他にもさまざまな鉱石が入手できる。
つるはしスチールシールドグレートクラブが手に入る。

搭のラトリア-1

・道が狭く、タコ頭の看守との戦闘を避けられない。
竜のロングソード+1や弓、魔法火線を用意してから挑みたいところ。
うまく致命の一撃を狙えるならさして難しくはないが、慣れないうちは危険。
・ここも遠距離攻撃できるとボスが楽。
木の触媒銀の触媒、軽装から重装までさまざまな防具が手に入る。
あと、賢者フレーキも入手(救助)できる。

嵐の祭祀場-1

・とにかく敵の攻撃力が高いのが特徴。雑魚からボスまで満遍なく一撃が重い。
他のエリアと比べ物にならない量のソウルが手に入るので、稼ぎにはちょうどいい場ではある。
有用なアイテムが多く、矢を安く売ってくれる商人が居るのも魅力的。
・黒傾向になると黒ファントムがかなり嫌らしい配置になるので注意。
・鉱石は刃石と薄雲石が入手可能。
複合ロングボウ、欠月のファルシオン+1、キリジ打刀神のタリスマン、再生者の指輪、墓荒らしの指輪が手に入る。

腐れ谷-1

・とにかく落ちる。どれぐらい落ちるかと言うと、開始3秒で落ちれるぐらいに落ちる。
道が狭くとにかく落下が怖いが、雑魚はあまり強くは無い。巨大腐敗人だけは要対策。
腐敗人のガードブレイク攻撃は、盾の受けが低いと体勢を崩されるので注意。
・アレコレ売っている商人がいる。肝心なものが高いのは世の常である。
・遠距離攻撃できるとボスが(ry
・鉱石ドロップが悪いのが困り者だが髄石が手に入る。
モーニングスター神のタリスマン、祝福されたメイス+1が手に入る。

各エリアの第1〜2ブロックの攻略

流れ

・以下の流れはあくまでも一例。自分の腕に合わせて好きな順番で解いてよい。
・被弾率が高くなるので回復手段は常に十分な数を確保しておく事。
・各エリアの詳細、NPCに絡むサブストーリーやボスの攻略法は、エリア詳細のページを参照して下さい。

ストーンファング坑道-1(2-1)

坑道の敵はヒントメッセージにある通り刺突属性と魔法属性に弱い。
王城-2でウィングド・スピアを入手したり、嵐-1で欠月のファルシオン+1を入手しておくと楽が出来る。
とは言うものの、入ってすぐの商人からつるはしが購入できるし、ちょっと進むと拾えるのでなくても困らない。
槍と盾でチクチクやると比較的楽に進めることが出来る。道中の犬には注意されたし。
鍛冶屋エドのいる場所へのリフトを起動したらいったん神殿に戻るのもアリ。
鉱石がたくさん入手できているはずなので預けておこう。

ボスのタカアシ蜘蛛は開始点すぐ右か左にって弓を射ていればそのうち倒せる。
正面から戦うのであれば中々手強い相手になるが、一度は正面から戦っておきたいボスでもある。

塔のラトリア-1の攻略用に「竜のロングソード+1」をストーンファング坑道-2で取っておきたい。
ただし無理は禁物なので後回しにしてもよい。

ボーレタリア王城-2(1-2)

最初の部屋ではぐれファランクスを倒してソウルと基本鉱石を集めることが出来る。
効率はあまりよくないが比較的安全に稼ぐことが可能。

部屋を出ると王城-1よろしくドラゴンがおり、今度は逆に炎を追う形になる。
ローストチキンにされないようにタイミングを計って駆け抜けよう。
二つ目以降は馬車がおおよその目安になる。

ボスの攻撃は判定が大きく威力が高い。
王城-1クリア直後では危険なため、道中の回収だけに留めてボスは後回しにしてもいいだろう。
その場合は探索は二つ目の見張り塔までにしておこう。
お帰りの際はドラゴンにお持ち帰りされないように気をつけよう。
どうしてもと言うなら「楔の縛環」を使って帰るのもアリ。
奇跡避難や「要石の欠片」と違いソウルを全て失うが、商人で使い切っておけばよい。

ちなみにボスは矢を大量に買い込んでから突撃すれば、城壁の上から楽に撃破も可能。

最初の通路にはウィングド・スピアがある。危険度は高いが入手できると坑道が楽になる。
一つ目の見張り塔で木の触媒を入手し水のベールを学んでからでもよい。
二つ目の見張り塔には複合ショートボウがある。
複合ロングボウには劣るが、ぜひ入手しておきたい。

ボス手前に青目騎士が二体いるが苦戦しないように練習しておこう。

ボスと正面から戦うのであればまず城壁の弩兵を処理しておこう。
槍での攻撃より範囲が異常な盾での攻撃には気をつけること。
股の下にローリングするようにすると巧く捌ける。ロックを外しておくとより確実。
その後背後をとって踵を狙って攻撃、倒れたら頭を狙えばよい(転倒に巻き込まれないように注意)。

ここをクリアすると、青目騎士とすぐに戦えるため回復アイテムの補給が楽になる。

嵐の祭祀場-1(4-1)

ある程度装備が整ったら序盤最大の稼ぎ場として有名な嵐の祭祀場-1に向かおう。
最低でも物理カット率100の盾は用意しておきたいところ。
自信があるならボーレタリア王城-1攻略後に来てもいいだろう。
ここの骸骨は打撃と魔法、炎に弱いのでそれらを用意しておくと随分楽に。
ボールドウィンからクラブを買っておいたり、火線を学んでおくとよい。

このステージは全般的に道中の敵が強い分豊富にソウルを得られるため稼ぎにもってこい。
正に桁違いの稼ぎが堪能できる。
ここに出て来る「ローリング骸骨」や「弓骸骨」からソウルを奪取しよう。
(最初の霧のかかった門までで大体2000ソウル位稼げる)

ある程度周回してステータスを上げるとよい。筋力、技量を高めて武器の装備条件を満たしていこう。
筋力は22あれば一通り装備出来るようになる。弓を使うのであれば技量も欲しい。13位にはあげておこう。

霧の掛かった門を左折し、矢のワナを抜けて左に進むと二刀流の赤目骸骨がいる。
あからさまな見た目通り攻撃力が非常に高いので注意。
攻撃が大振りなのでそこを攻めるか火線などで対処するべし。
骸骨の後ろにある遺体から「欠月のファルシオン+1」を頂いておこう。
魔法攻撃力を持ち安定した性能が魅力の逸品だ。

拡散の先兵は隠し通路を抜ければ無視できるが走り抜けてもよい。
隠し通路の牢に囚われているブライジの救出もお忘れなく。

後半の狭い道では金骸骨が立ちはだかり、エイこと嵐の獣が空から攻撃してくる。
落下しないよう先にエイを射ち落としておきたい。
金骸骨は広い場所まで誘い出してから相手にしよう。ソウルの名残があれば使ってみるのもよい。

ボスは下に降りて脇腹の包丁に攻撃を繰り返し、倒れたところで本体の金の鴉を叩く。
大振りな攻撃を避け続けられるようボスの立ち位置に注意すれば楽だろう。

ここをクリアすると、嵐の祭祀場-2の開始直後地点に商人が移動する。
救出しておかないと嵐の祭祀場-2には出現しない。ただし、
  • 審判者を撃破後、神殿に戻ってから再び嵐-1に行くと救出できた
  • 未救出のまま嵐の祭祀場をクリアした状態でも嵐-1で救出でき、神殿へ戻らずそのまま嵐-2に行くと商人が移動していた
といった報告もあり、審判者を撃破した段階で救出していなければならない、ということでもないようだ。

稼ぎに有効なエリアではあるが、他のエリア以上に黒傾向での危険度が高い場所でもある。
特にサツキの黒ファントムが出現するようになるとどうにもならなくなる可能性もある。

そういう場合は「押してもだめなら引いてみる」のが吉。
他のエリアで装備を整えてから再挑戦するとよい。

サツキの黒ファントムは攻撃の隙が一々大きいため、そこを突いていく。
受けに優れた盾を用意しておけば随分難易度が変わる。

奇跡のソウル抑制と弓をうまく使えば無視もできる。
サツキのそばにいる骸骨を弓などで誘き出してソウルの名残を入手しておくとやりやすい。

雑魚の黒ファントムは弓で誘い出して一体ずつ確実に相手にしていこう。

腐れ谷-1(5-1)

全体的に火に弱いため、竜武器や松脂などを用意しておくと難易度が下がる。

とにかく落下しないように注意すればさほど難しくは無い。
道が狭く正面から戦うことになるので盾がしっかりしていると心強い。
もちろん振りに優れた斬撃武器で一気に倒してしまっても構わない。

巨大腐敗人は一撃が重い上にひるまないためかなりの難敵。
盾受けも崩されやすく、回避主体で攻めたいところ。
ちなみに、一体目は商人の居る塔に連れ込めば段差を登れないため、遠距離攻撃で一方的に攻撃できる。
二体目は橋にいる腐敗人に手を出さなければ、弓で狙撃するだけで倒せてしまったりする。

ボスは落下しないよう降りていき、ヒル玉攻撃が当たらない場所から遠距離攻撃であっさり沈む。
ガチで戦うなら大振りな攻撃を避けて確実に攻めていこう。

搭のラトリア-1(3-1)

ここも全般的に火属性の武器が効く。なので坑道-2で拾える「竜のロングソード+1」があればベター。
無くても何とかなるがタコ頭の看守を相手にするのに便利。背中から致命の一撃をお見舞いしてやろう。
看守さえたこ焼きにできればあまり苦労はしないはず、ボス前の黒ファントムに気をつけよう。
ちなみにこの黒ファントムはボスを倒すと居なくなるので、ボスを倒す前に倒しておこう。

ボスは弓があると極めて楽になるが、無くても本体と偽者の区別をつけて殴ればよい。
その際は設置魔法に注意。

筋肉ソウル稼ぎ

嵐の祭祀場-2

「審判者の要石」から出発、少し進むと死神に合うので、そこの死神のみを狙って倒す。
するとアンガールズのような動きをする透明人間が一瞬にしてソウルに変わるのでレベル上げに便利。
慣れたらこの部屋の近くにある隠し通路を見つけ、その先にいる黒骸骨も倒す。

黒骸骨を倒したら、見落としやすい崖っぷちにある通路を登り、
結晶トカゲを倒す⇒白の弓を拾う⇒審判者の要石で楔の神殿に戻る。

上記を繰り返すとソウルが溜めやすい。
取得できるソウルはおよそ1万5000〜2万ソウル。

黒骸骨を倒さず崖から飛び降りたり、避難で帰ってもよいが、純粋な刃石狙いで黒骸骨を倒すと一石二鳥。

嵐の祭祀場-3

ストームルーラーを手に入れたら、空中に漂っているエイをひたすら狩る。
取得できるソウルはおよそ2万5000〜3万ソウル。


このページへのコメント

初心者は詰まったらとりあえずレベル上げしとけばいい。

1
Posted by いなりを食べたの!?コロナ禍の中で 2020年11月08日(日) 10:32:26 返信

つまり、刺突剣+炎のエペ・ラピエルが最強だということか

・・・冗談はさておき、エペとルーンソードの組合せはかなり強力だと思う

1
Posted by  2011年09月14日(水) 16:54:03 返信

↓2
刺突もかなり安定。打撃程じゃないけど骸骨には結構ダメージ入るし坑道も刺突安定。おまけにスタブダメージが大きい武器がほとんど。

つまり鎚系は便利

4
Posted by  2011年09月14日(水) 15:03:55 返信

信仰%でいいよ 保身に走る奴ほどどんどん信仰に無駄振りするんや・・・

3
Posted by   2011年09月14日(水) 15:00:33 返信

やっぱ打撃攻撃は安定だなー
初めてクラブで骸骨を殴った時は驚愕だった
初めてクラブで侵入した時も驚愕だった

0
Posted by  2011年09月14日(水) 14:57:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます