竹内けん先生の神聖帝国興隆記シリーズの普及活動の一環にして、「シリーズ開始十周年」と「ハーレムシリーズ二十作」を記念して設置。「開放型」に設定してますので、どうか御自由に参加されてください。

履歴【年表順】


 ◎魔法学園でオーフェンと出会う。

パールパティの魔法学園体験入学


 ◎体験入学のパールパティを迎える。


 ◎卒業後に結婚した夫を失い、西方の朱雀神殿に入る。

ハーレムシスター


 ◎聖婚の儀の際にヒルクルスの母代わりになることを誓う。

ハーレムシスター2


 ◎ユーフォリアに同行したバロムリスト王国ヒルクルスと再会。

特徴【順不動】


 ●「必殺シリーズ」で言うなら「なりませぬ」?

 ●学年はオーフェンより一つ上。

意義


 ●ただでさえ広いヒルクルスの関係方面をラルフィント王国にまで広げる重要キャラ。

 ●公式ガイドブック以前における、独自性の強いラルフィント王国と、それ以外の国々と年表の解釈調整においては、彼女とオーフェンの関係が最も有力な接点になっていた。

名台詞


 ●ネコに鰹節、未亡人に若い男と申します。その心をご存じ?(ハーレムシスターP.164)

予想&期待


 ●ハーレムエンゲージの冒頭でレナス家に攻撃を掛けた三家の内、最後の「エルヴィーラ家」の出身とかだったら面白い。

 ●ラルフィント王国出身の彼女がどうして西国系の朱雀神殿に入ったのか。

 ●魔法学園生徒総代の実力を見たい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!