VBA と Java のオブジェクト指向プログラミング - VBAOBJECT0102
Top > VBA のオブジェクト指向プログラミング > 入門編
第1回 第2回 第3回

第2回:サンプルプログラム

ここでは、サンプルプログラムとして、あるデータの集まりについて合
計と平均を求めるプログラムを考えてみたいと思います。

VBA でプログラムを作ると以下のようになります。合計と平均を求める
処理しか書かれていませんが、実際は合計や平均を求めるためのデー
タを取得する処理も書かれいてるものと思ってください。
標準モジュール:mod1
Option Explicit
'サンプルプログラム01
Sub calc1()
    '合計
    Dim lngSum As Long
    'データ数
    Dim lngNums As Long
    '平均
    Dim lngAvg As Long

    '合計とデータ数の初期化
    lngSum = 0
    lngNums = 0
    'データの追加とデータ数の計算
    lngSum = lngSum + 10
    lngNums = lngNums + 1
    'データの追加とデータ数の計算
    lngSum = lngSum + 20
    lngNums = lngNums + 1
    'データの追加とデータ数の計算
    lngSum = lngSum + 30
    lngNums = lngNums + 1
    '平均の計算
    lngAvg = lngSum / lngNums
    '結果の出力
    Debug.Print "Sum=" & CStr(lngSum) & _
        ":Avg=" & CStr(lngAvg)
End Sub

第1回 第2回 第3回
Top > VBA のオブジェクト指向プログラミング > 入門編