ドラゴンクエストV 天空の花嫁[YV5JN0Jxx]
SQUARE ENIX-2008/07/17発売-



★ゲームコード:YV5J
★ゲームID:030CD896

●デバッグルーム
12040E6E 000046C0

●[L]ボタン押しながらゲームスタートで…
94000130 FDFF0000
2209BA84 0000000x
2209BA88 0000000x
D0000000 00000000
x=2(スタッフロール),3(The End)
※「SQUARE ENIX」のロゴが表示されたら[L]ボタンを押したまま
[A]ボタンで進めてください。「スタッフロール」の場合は
短いスタッフロールが流れた後ストーリーがはじまりますが、
セーブしないでください。

●ゴールドMAX
0209BB9C 000F423F

●銀行のゴールドMAX
0209BBA0 05F5DD18

●カジノコインMAX
0209BBA4 0098967F

●ちいさなメダルMAX
1209BBA8 000003E7

●ゴールドMAX(プログラムコード版)
120327CA 00004903

●銀行のゴールド変動でMAX
1203281C 00004903

●カジノコイン一度スロットするとMAX
12032834 00004903

●小さなメダルMAX(プログラムコード版)
1203284C 00004903

●ぼうけんした時間000:00
020D2724 00000000

●ぼうけんした時間999:59
020D2724 0CDFD7F0

●ワールドマップ全開
C0000000 00000007
020D2770 00000000
DC000000 00000004
D2000000 00000000

●ルーラで移動できる場所全開
020D2614 001FFFFE

●クリアフラグなくても隠しダンジョン謎のすごろく場に入れる
1202D894 0000E001
※隠しダンジョンはエビルマウンテン南の毒沼地に入り口があります。
エビルマウンテン付近のワールドマップで中断セーブしている場合は
一度エビルマウンテン内に入ってから出るなどしてください。
本来隠しダンジョンに入れても、最深部にいるエスタークを一度
倒さないと「謎のすごろく場」には入れませんが、このコードを
使用すれば「謎のすごろく場」にも入れます。
コードの効果はセーブされません。

●モンスター1匹倒すと図鑑に記録される数999
12030776 0000532A

●モンスター図鑑に記録される倒した数n倍
12030774 00001xx0
xx=C8(2倍),CC(3倍),D0(4倍),D4(5倍),D8(6倍),DC(7倍)

●モンスター図鑑全開
120D2534 000003FF
C0000000 00000005
020D251C FFFFFFFF
DC000000 00000004
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでモンスター図鑑倒した数すべて999
94000130 FFFB0000
C0000000 000000C9
120D2060 000003E7
DC000000 00000006
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●モンスター図鑑「たおした匹数」表示で倒した数999
92177AAE 00004347
02177AB0 47004800
02177AB4 020000C1
E20000C0 00000020
49054804 5BC153C1
1C299101 47104A00
02177AB9 020D2060
000003E7 46C046C0
D0000000 00000000
※「たおした匹数」を表示させたモンスターのみに効果があります。

●モンスター図鑑「はじめて倒したLv」表示で倒したLv変更
02177AC8 47004800
02177ACC 02000111
E2000110 00000020
4B054804 55C121xx
AA035DC0 47304E00
02177AD1 020D2064
0217B9D4 46C046C0
xx=01(Lv1)〜63(Lv99)
※「はじめて倒したLv」を表示させたモンスターのみに効果があります。

●セレブリティパス所持していなくてもすごろく券不要
1201062A 000021FC
※コードの効果はセーブされません。

●すごろくサイコロ振れる回数999
120DC6A6 000003E7

●すごろくサイコロ振れる回数へらない
9218454C 00008841
1218454E 00001E09
D0000000 00000000

●すごろく好きなだけマス進める
12037C96 00001E14
94000130 FEFF0000
12037C96 00002400
D0000000 00000000
※止まりたいマスの1つ前まできたら[R]ボタンを押しながら
止まりたいマスへ進んで下さい。

●すごろくサイコロの目変更
94000130 FEEF0000
220DC6A9 00000001
D0000000 00000000
94000130 FEDF0000
220DC6A9 00000002
D0000000 00000000
94000130 FEBF0000
220DC6A9 00000003
D0000000 00000000
94000130 FE7F0000
220DC6A9 00000004
D0000000 00000000
94000130 FDEF0000
220DC6A9 00000005
D0000000 00000000
94000130 FDDF0000
220DC6A9 00000006
D0000000 00000000
※[R+→]ボタンで1、[R+←]ボタンで2、[R+↑]ボタンで3、
[R+↓]ボタンで4、[L+→]ボタンで5、[L+←]ボタンで6
「サイコロをふる」を選択してからコマンド入力してください。

●すごろく宝物庫でサイコロの目に関わらず制限時間指定
92188E3A 000068A0
12188E3C 000020xx
D0000000 00000000
xx=01(1秒)〜FF(255秒)

●すごろく宝物庫での制限時間へらない
92188BEC 00006A01
12188BEE 00001E09
D0000000 00000000

●カジノモンスター闘技場で賭けたモンスターが倒れても当たり
9212C40A 00002F00
1212C40C 0000E00F
D0000000 00000000

●カジノスライムレース必ず1-2
9218453E 00004A0C
12184540 00002100
D0000000 00000000
※実際のレース結果に関わらず1-2に賭けておくと当たりになります。

●カジノポーカー必ずロイヤルストレートスライム
9212BF7E 00000212
0212BF10 0A090009
0212BF14 000B0A00
0212BF18 0C000C0B
1212BF1C 00000000
2212BF1E 00000000
D0000000 00000000

●カジノスロット必ずファイブ7
9212CA62 00000212
2212C981 00000000
2212C9B1 00000000
2212C9E1 00000000
2212CA11 00000000
2212CA41 00000000
D0000000 00000000

<スライムタッチ>
●スコア変動でMAX
52127224 E1520000
1212722A 0000E1A0
D0000000 00000000

●ミスタッチしても成功になる
52127104 E1580000
02127108 E1A00000
D0000000 00000000

●1ステージクリア毎にボーナスステージ
521271C0 E5940860
121271C4 00000005
D0000000 00000000
※通常5ステージ毎にプレイできるボーナスステージが1ステージ毎になります。
ミスタッチすると効果がなくなります。

●ステージスキップ
94000130 FEFF0000
521271C0 E5940860
121271C4 00000005
12127012 0000E281
D2000000 00000000
※ステージ1が始まってから[R]ボタンを押して下さい。
1ステージ毎にボーナスステージになり、ボーナスステージ終了後
5ステージスキップします。

●ステージ1クリアでステージ99へ
5212700C E590183C
02127010 E2811062
D0000000 00000000

●[L]ボタン押している間ばくだん岩(おどる宝石)迫ってこない
521283F0 EBFFFF38
021283F4 E5856000
D0000000 00000000
94000130 FDFF0000
521283F0 EBFFFF38
021283F4 E1A00000
D0000000 00000000

●[L]ボタンを押しながら話しかけるとふくびき券なくてもふくびき可能
1201064C 00005A10
1206AFC4 00009900
94000130 FDFF0000
1201064C 000020B3
1206AFC4 00002163
D0000000 00000000
※ふくびき券99枚の状態で始められますが、
続けてする場合2回目以降は-1枚と表示されます。

●ふくびきで必ず特等(金)が当たる
92184904 00002800
12184906 000046C0
D0000000 00000000

●ふくびきで必ず1等(銀)が当たる
92184904 00002800
12184906 0000E002
12184916 000046C0
D0000000 00000000

●ふくびきで必ず2等(赤)が当たる
92184904 00002800
12184906 0000E002
12184916 0000E002
12184926 000046C0
D0000000 00000000

●ふくびきで必ず3等(青)が当たる
92184904 00002800
12184906 0000E002
12184916 0000E002
12184926 0000E002
12184936 000046C0
D0000000 00000000

●ゴールドカード所持フラグなくてもゴールドカード効果
12031E12 000046C0
※効果はセーブされません。

●一度お店の人に話しかけるとゴールドカード所持フラグON
02031E0C 47084900
02031E10 02000171
E2000170 00000018
1C036801 42082008
2001D001 31084770
E7FA6019 02031E15
※買い物しなくても一度話しかけるとゴールドカードの所持
フラグがONになり、セーブすればその効果は保存されます。
以降は実際にゴールドカードを所持していなくても
その効果を得ることができます。

●街の中等でも中断セーブ可能
12015330 000046C0
120153A0 000046C0

●中断セーブ後続行可能
921737A8 0000F899
121732BE 0000E005
021737AC 21024808
121737B0 00007301
D0000000 00000000
※必ず『街の中等でも中断セーブ可能』コードと併用してください。

●[L]ボタンを押しながら中断セーブで続行可能
921737A8 0000F899
121732BE 00004882
021737AC D1062800
121737B0 00004807
D0000000 00000000
94000130 FDFF0000
921737A8 0000F899
121732BE 0000E005
021737AC 21024808
121737B0 00007301
D2000000 00000000
※セーブが終わるまで[L]ボタンを押し続けて下さい。

●コマンド入力で時間帯変更
920F7452 00000110
120D2930 00000000
D0000000 00000000
920F7452 00000120
120D2930 000000B0
D0000000 00000000
920F7452 00000140
120D2930 00000450
D0000000 00000000
920F7452 00000180
120D2930 00000530
D0000000 00000000
※[R+→]ボタンで朝、[R+←]ボタンで昼、
[R+↑]ボタンで夕方、[R+↓]ボタンで夜
ワールドマップ上で使用してください。

●移動速度2倍(常にON)
92133DB4 00001000
12133DB4 00002000
12133DC0 00003000
12133DD0 00002000
D0000000 00000000
9214F4F0 0000019A
1214F4F0 00000334
D0000000 00000000

●移動速度2倍(ON,OFF切り替え)
94000130 FEEF0000
92133DB4 00001000
12133DB4 00002000
12133DC0 00003000
12133DD0 00002000
D2000000 00000000
94000130 FEEF0000
9214F4F0 0000019A
1214F4F0 00000334
D2000000 00000000
94000130 FEDF0000
92133DB6 00000000
12133DB4 00001000
12133DC0 00001800
12133DD0 00001000
D2000000 00000000
94000130 FEDF0000
9214F4F2 00000000
1214F4F0 0000019A
D2000000 00000000
※[R+→]ボタンでON,[R+←]ボタンでOFF

●ランダムエンカウントなし(常にON)
12023908 00002100

●ランダムエンカウントなし(ON,OFF切り替え&即エンカウント)
94000130 FEBF0000
12023908 00002100
D0000000 00000000
94000130 FEDF0000
12023908 00002110
D0000000 00000000
94000130 FE7F0000
12023908 00001C49
D0000000 00000000
※[R+↑]ボタンでON,[R+↓]ボタンでOFF
[R+←]ボタンで即エンカウント

●ダンジョン内カメラアングル回転可能
52155770 FFFFF000
02155770 00000000
02155774 00000000
D0000000 00000000

●常にトラマナ状態
12038C3E 00002001

●出現モンスター変更
12023A1E 000026xx
xx:モンスターリスト参照

●戦闘後獲得経験値MAX
0209BB90 0098967F

●戦闘後獲得経験値n倍
0200CD70 8981826A
1200CD74 00000xx9
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),18(64倍),
1C(128倍),20(256倍),24(512倍),28(1024倍),2C(2048倍),
30(4096倍),34(8192倍),38(16384倍),3C(32768倍),40(65536倍)…

●戦闘後獲得ゴールドMAX
0209BB94 000F423F

●戦闘後獲得ゴールドn倍
0200E3BC 47700xx0
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),18(64倍),
1C(128倍),20(256倍),24(512倍),28(1024倍),2C(2048倍),
30(4096倍),34(8192倍),38(16384倍),3C(32768倍),40(65536倍)…

●戦闘時仲間HPへらない
0200D4A8 47104A00
0200D4AC 02000041
E2000040 00000020
42904A06 8DC2D801
8D808582 4A022100
47184B00 0200B3BD
0000270F 02130000

●戦闘時仲間MPへらない
0200D510 47104A00
0200D514 02000061
E2000060 00000020
42904A06 8E42D801
8E008602 4A022100
47184B00 0200B3BD
000003E7 02130000

●戦闘時[R+↑]ボタンを押している間ダメージ無効
[R+↓]ボタンを押している間一撃死
1200D578 00001840
94000130 FEBF0000
1200D578 000046C0
D0000000 00000000
94000130 FE7F0000
1200D578 00001A80
D0000000 00000000
※敵味方両方に効果があります。

●戦闘時[R+→]ボタンを押している間MPへらない
[R+←]ボタンを押している間MP消費すると0
1200D592 00001850
94000130 FEEF0000
1200D592 000046C0
D0000000 00000000
94000130 FEDF0000
1200D592 00002000
D0000000 00000000
※敵味方両方に効果があります。

●戦闘時敵モンスターHP1/1
1200CD48 00002101
1200CD4C 00002101

●戦闘時敵モンスターMP0/0
1200CD50 00002100
1200CD54 00002100

●敵モンスター攻撃してこない
12011CA0 00002000
12011CAA 00002000
12011CB4 00002000
12011CBE 00002000
12011CC8 00002000
12011CD4 00002000

●必ず会心の一撃
0203A094 200146C0

●[L]ボタンを押している間会心の一撃
0203A094 2002D010
94000130 FDFF0000
0203A094 200146C0
D0000000 00000000

●戦闘時仲間行動固定
・主人公
1209CED4 00000xxx
・2人目
1209C49C 00000xxx
・3人目
1209C9B8 00000xxx
・4人目
1209D3F0 00000xxx
〜以降はアドレスに+51Chしてください。
xxx:行動リスト参照
※仲間キャラクター及びモンスターの順は並び順と
異なる場合があります。
指定した行動がMPを消費するものである場合は、
必要なMP残量がなければ発動できません。

●戦闘時敵モンスター行動固定
・1匹目
9213BA2C 00004747
1213B9D0 00000xxx
D0000000 00000000
・2匹目
9213BF50 00004747
1213BEF4 00000xxx
D0000000 00000000
・3匹目
9213C474 00004747
1213C418 00000xxx
D0000000 00000000
・4匹目
9213C998 00004747
1213C93C 00000xxx
D0000000 00000000
〜以降は1,2行目アドレスに+524hしてください。
xxx:行動リスト参照
※指定した行動がMPを消費するものである場合は、
必要なMP残量がなければ発動できません。
指定した行動をとらない場合があります。

●戦闘後敵モンスターが必ず宝箱落とす(常にON)
92126DAA 00002032
12126DAC 00002101
D0000000 00000000

●戦闘後敵モンスターが必ず宝箱落とす(ON,OFF切り替え)
94000130 FDBF0000
92126DAA 00002032
12126DAC 00002101
D2000000 00000000
94000130 FD7F0000
92126DAA 00002032
12126DAC 00005609
D2000000 00000000
※[L+↑]ボタンでON,[L+↓]ボタンでOFF

●倒したモンスターが高確率で起き上がる(常にON)
921274AC 00003020
121274AE 00002008
D0000000 00000000
※本来仲間にならないモンスターには効果がありません。

●倒したモンスターが高確率で起き上がる(ON,OFF切り替え)
94000130 FDEF0000
921274AC 00003020
121274AE 00002008
D2000000 00000000
94000130 FDDF0000
921274AC 00003020
121274AE 00007800
D2000000 00000000
※[L+→]ボタンでON,[L+←]ボタンでOFF
本来仲間にならないモンスターには効果がありません。

●装備制限解除
02022844 D00029A1

●ふくろのどうぐ指定個数になる
12010512 000021xx
120104FA 000023xx
xx=01(1個)〜FF(255個)
※新たにふくろに入れた物も指定した個数になります。

●既にふくろにもある手持ち道具をふくろに入れるとn倍増える
020104F4 47204C00
020104F8 02000081
E2000080 00000018
061B5C8C 25xx0E1B
18E3436B 47204C00
020104FD 46C046C0
xx=02(2倍)〜FE(254倍)

●ふくろのどうぐ出し(使っ,捨て)てもへらない
12010552 000046C0

●ふくろのどうぐ1個出す(使う,捨てる)と残り0個
12010552 00002200

●[R]ボタンを押しながらふくろのどうぐ選択で大事などうぐ捨てられる
9216CFCC 0000FDA5
1216CFCE 000083A8
D0000000 00000000
94000130 FEFF0000
9216CFCC 0000FDA5
1216CFCE 000083AB
D2000000 00000000
※[R]ボタンを押しながら捨てたい大事などうぐを選択し
「すてる」を選択してください。
「ひのきのぼうをすててもいいですか?」と表示されるので
「はい」を選択すれば捨てることができます。

●ふくろのどうぐ
・1個目
0209BBBC 00yy0xxx
・2個目
0209BBC0 00yy0xxx
・3個目
0209BBC4 00yy0xxx
・4個目
0209BBC8 00yy0xxx
・5個目
0209BBCC 00yy0xxx
・6個目
0209BBD0 00yy0xxx
・7個目
0209BBD4 00yy0xxx
・8個目
0209BBD8 00yy0xxx
・9個目
0209BBDC 00yy0xxx
・10個目
0209BBE0 00yy0xxx
〜以降アドレスに+4hしてください。
xxx(どうぐ種類):どうぐリスト参照
yy(個数)=00(0個)〜FF(255個)

●[SEECT]ボタンでふくろのどうぐ全開
94000130 FFFB0000
D5000000 00yy0001
C0000000 000000FE
D6000000 0209BBBC
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94000130 FFFB0000
D5000000 00630101
C0000000 00000006
D6000000 0209BFB8
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
yy(個数)=00(0個)〜FF(255個)
※ストーリーの進行に影響が出る可能性があります。

●主人公の手持ちどうぐ
・1個目
1209C134 00000xxx
・2個目
1209C138 00000xxx
・3個目
1209C13C 00000xxx
・4個目
1209C140 00000xxx
・5個目
1209C144 00000xxx
〜以降アドレスに+4hしてください。
・12個目
1209C160 00000xxx
xxx:どうぐリスト参照

●2人目の手持ちどうぐ
・1個目
1209C650 00000xxx
・2個目
1209C654 00000xxx
・3個目
1209C658 00000xxx
・4個目
1209C65C 00000xxx
・5個目
1209C660 00000xxx
〜以降アドレスに+4hしてください。
・12個目
1209C67C 00000xxx
xxx:どうぐリスト参照

●3人目の手持ちどうぐ
・1個目
1209CB6C 00000xxx
・2個目
1209CB70 00000xxx
・3個目
1209CB74 00000xxx
・4個目
1209CB78 00000xxx
・5個目
1209CB7C 00000xxx
〜以降アドレスに+4hしてください。
・12個目
1209CB98 00000xxx
xxx:どうぐリスト参照

●4人目の手持ちどうぐ
・1個目
1209D088 00000xxx
・2個目
1209D08C 00000xxx
・3個目
1209D090 00000xxx
・4個目
1209D094 00000xxx
・5個目
1209D098 00000xxx
〜以降アドレスに+4hしてください。
・12個目
1209D0B4 00000xxx
xxx:どうぐリスト参照

<ステータス>
●[L]ボタン押しながらステータス画面開くと主人公の妻キャラ変更
E2000130 00000040
30BC1C20 88014B0D
D0092904 D00C2909
D10E290A 80012104
220554C1 E0087482
80012109 54C17481
210AE003 54C18001
88007481 47104A00
0200E029 00000444
0200E020 30BC1C20
0200E024 280D8800
94000130 FDFF0000
0200E020 47004800
0200E024 02000131
D0000000 00000000
※主人公の妻がパーティにいる場合のみ使用して下さい。
[L]ボタンを押しながら「つよさ」を選択し、ステータス画面を
開いて下さい。その際カーソル移動はさせないでください。
効果の確認は開いた際のキャラアイコンで確認し、希望のキャラに
変更されていることを確認したら、ステータス画面を閉じて
セーブしてください。以降はこのコードを使用しないでゲームを
進めて下さい。なお、このコードを使用して妻キャラを変更しても
結婚相手のフラグは変更されません。
歩いている時のキャラグラフィックはセーブ後再開すると変更されます。

●コマンド入力で主人公の子供の髪色変更(結婚フラグ変更)
94000130 FFBB0000
220D2631 0000008E
220D265F 000000A0
D0000000 00000000
94000130 FFDB0000
220D2631 00000096
220D265F 000000A0
D0000000 00000000
94000130 FF7B0000
220D2631 00000086
220D265F 000000A3
D0000000 00000000
※[SELECT+↑]ボタンで金色(ビアンカ)、[SELECT+←]ボタンで
青色(フローラ)、[SELECT+↓]ボタンで黒色(デボラ)
結婚相手のフラグデータを変更するため妻がビアンカであっ場合に
変更するとビアンカの呼称が「やどやのむすめ」に変更されます。
またフラグを変更するためストーリー進行に影響が出る可能性が
あります。

●主人公の肩書き変更
・「パパスのむすこ」→「しんでんのドレイ」
0201C4E4 47204C00
0201C4E8 02000191
E2000190 00000020
4805D003 34047C04
4C047404 21844802
47104A00 0201C4ED
020D2614 E00000FB
・「しんでんのドレイ」→「にげたドレイ」
0201C4F0 47204C00
0201C4F4 020001B1
E20001B0 00000020
D0032801 7C044804
74043410 48024C03
47104A00 0201C4F9
020D2614 E00000FC
・「にげたドレイ」→「さすらいのたびびと」
0201C500 47204C00
0201C504 020001D1
E20001D0 00000020
4805D003 34407D44
4C047544 21C04802
47104A00 0201C509
020D2614 E00000FD
・「さすらいのたびびと」→「グランバニア王」
0201C534 47204C00
0201C538 020001F1
E20001F0 00000028
D0032801 78044806
70043410 48024C03
47104A00 0201C53D
020D2614 E00000FF
020D2637 46C046C0
・「グランバニア王」→「ゆうしゃのちちおや」
0201C544 47204C00
0201C548 02000221
E2000220 00000028
4808D003 34807804
4C057004 D1012D0D
47104A01 47104A01
0201C54D 0201C55B
E0000100 020D2640
※フラグを書き替えるため、ストーリー進行に影響が
出る可能性があります。アイコンは変わりません。

●レベルアップでステータスMAX
・HP最大値
1200D1D0 000085EA
・MP最大値
1200D208 0000866A
・ちから
1200D088 0000852A
・すばやさ
1200D0CC 0000700A
・みのまもり
1200D10C 0000856A
・かしこさ
1200D150 0000700A
・うんのよさ
1200D194 0000700A

●レベルアップ時乱数が最高値を出す
1200D23E 000046C0
1200D240 00002031
0200D28C E0002001
0200D2A0 E0002001

●レベルアップ時ステータスが最高値になる
1200D2BA 000026FF
1200D266 000027FF
※MAXになる訳ではありません。レベルに応じて変わります。
このコードを使用して最初にレベルアップした際は
大幅にアップし、その後は小幅になりますが、以降
レベルアップ時にこのコードを使用していないと
さらに小幅になります。

●ステータス表示でステータスMAX
0200E1A8 47104A00
0200E1AC 020000E1
E20000E0 00000028
22FF30E4 70024B07
73027082 73827342
60836043 201B8801
46C00100 47104A00
0200E1B1 03E703E7
※「つよさ」でステータス表示させたキャラのみに
効果があります。HP999/999,MP999/999,ちから〜
うんのよさ255になりますが、一度目表示の際には
HP,MPの表示はかわりません。再度きりかえて表示
すると999/999になります。
戦闘時には使用しないで下さい。

●装備武器攻撃力9999
12022B1A 00002063
02022B1C 43482165
※コードの効果はセーブされません。コード使用中「つよさ」を
見ると、こうげき力9999しゅび力9999で表示されます。

●主人公
・HP999/999
0209C11C 03E703E7
・MP999/999
0209C120 03E703E7
・ちから255
2209C118 000000FF
・すばやさ255
2209C124 000000FF
・みのまもり255
2209C11A 000000FF
・かしこさ255
2209C125 000000FF
・うんのよさ255
2209C126 000000FF

●2人目
・HP999/999
0209C638 03E703E7
・MP999/999
0209C63C 03E703E7
・ちから255
2209C634 000000FF
・すばやさ255
2209C640 000000FF
・みのまもり255
2209C636 000000FF
・かしこさ255
2209C641 000000FF
・うんのよさ255
2209C642 000000FF

●3人目
・HP999/999
0209CB54 03E703E7
・MP999/999
0209CB58 03E703E7
・ちから255
2209CB50 000000FF
・すばやさ255
2209CB5C 000000FF
・みのまもり255
2209CB52 000000FF
・かしこさ255
2209CB5D 000000FF
・うんのよさ255
2209CB5E 000000FF

●4人目
・HP999/999
0209D070 03E703E7
・MP999/999
0209D074 03E703E7
・ちから255
2209D06C 000000FF
・すばやさ255
2209D078 000000FF
・みのまもり255
2209D06E 000000FF
・かしこさ255
2209D079 000000FF
・うんのよさ255
2209D07A 000000FF
〜以降キャラ(モンスター)は各コードアドレスに+51Chしてください。

管理人/副管理人のみ編集できます