ポケットモンスター プラチナ[CPUJN0Jxx]
Nintendo-2008/09/13発売-



★ゲームコード:CPUJ
★ゲームID:BC3EA632

●[SELECT]ボタンでプレイ時間0:00
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000009E 00000000
100000A0 00000000
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンで主人公性別変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
20000094 0000000x
D2000000 00000000
x=0(おとこのこ),1(おんなのこ)

●[SELECT]ボタンで主人公ID変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000008C 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(00000)〜FFFF(65535)

●[SELECT]ボタンで主人公裏ID変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000008E 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(00000)〜FFFF(65535)

●[L]ボタン押しながらトレーナーカード開くと
IDNo.欄に裏IDを表示
12025AD8 00006900
94000130 FDFF0000
12025AD8 00008A40
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでおこづかいMAX(999999円)
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000090 000F423F
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでコインMAX(50000枚)
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000009C 0000C350
D2000000 00000000

●コイン購入するとコインMAX(50000枚)
1202B17C 000046C0

●[SELECT]ボタンでバッジ全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
20000096 000000FF
D2000000 00000000
※ゲーム進行に影響が出る可能性があります。

●[L+R]ボタンでバッジ全てピカピカ
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
C0000000 00000007
00005B9C 000000C7
DC000000 00000004
D2000000 00000000
D0000000 00000000
※トレーナーカードを開く前にコマンド入力してください。

●[SELECT]ボタンで全コンテストマスター
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
2000112D 000000DF
D2000000 00000000
※トレーナーカードの★が1つ増えます。

●[SELECT]ボタンでバトルポイント9999
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10007248 0000270F
D2000000 00000000

●バトルポイント取得でポイントMAX
1202CE0C 000046C0

●バトルポイント足らなくても交換可能&交換後9999BP
1202CE1C 00004903
1202CE22 00004902
1202CE26 00004801
※交換時9999BPと表示されますが実際のBPは変更されていません。
交換をするとセーブデータにも反映されます。

●[SELECT]ボタンでバトルレコーダー
「フロンティアのきろく」シール全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10000E5E 00000004
00000E60 00040004
00000E64 00040004
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでバトルタワーランク10
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
2000724B 0000000A
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでバトルタワーシングル最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068F4 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワーシングル現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068F6 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワーダブル最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068F8 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワーダブル現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068FA 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワートレーナーとマルチ最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068FC 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワートレーナーとマルチ現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100068FE 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワーともだちとマルチ最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006900 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルタワーともだちとマルチ現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006902 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(レベル50)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006908 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(レベル50)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000690A 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(レベル50)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000690C 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(レベル50)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000690E 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(オープン)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006910 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(オープン)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006912 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(オープン)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006914 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーシングル(オープン)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006916 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(レベル50)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006918 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(レベル50)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000691A 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(レベル50)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000691C 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(レベル50)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000691E 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(オープン)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006920 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(オープン)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006922 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(オープン)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006924 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーダブル(オープン)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006926 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(レベル50)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006928 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(レベル50)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000692A 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(レベル50)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000692C 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(レベル50)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
1000692E 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(オープン)最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006930 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(オープン)現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006932 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(オープン)最高交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006934 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルファクトリーマルチ(オープン)現在交換数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006936 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0かい)〜270F(9999かい)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットシングル最高クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069B0 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットシングル現在クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069B2 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットダブル最高クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069B4 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットダブル現在クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069B6 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットマルチ最高クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069B8 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)

●[SELECT]ボタンでバトルルーレットマルチ現在クリア数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069BA 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0ゲーム)〜270F(9999ゲーム)
●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルシングル最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006980 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルシングル現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006982 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルシングル最高CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006988 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルシングル現在CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006984 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルダブル最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006990 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルダブル現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006992 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルダブル最高CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006998 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルダブル現在CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10006994 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルマルチ最高連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069A0 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルマルチ現在連勝数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069A2 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0れんしょう)〜270F(9999れんしょう)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルマルチ最高CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069A8 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[SELECT]ボタンでバトルキャッスルマルチ現在CP数変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100069A4 0000xxxx
D2000000 00000000
xxxx=0000(0CP)〜270F(9999CP)

●[L+R]ボタンでイベントアイテム取得
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
0000B5D4 0000000x
0000B5D8 000000yy
D2000000 00000000
x:yy=7:00(マナフィのタマゴ),8:00(メンバーズカード),9:00(オーキドのてがみ),
A:00(てんかいのふえ),B:16(ポケッチアプリ/あいしょうチェッカー),
B:17(ポケッチアプリ/ストップウォッチ),B:18(ポケッチアプリ/アラーム),
C:00(ひみつのカギ)
※コマンド入力後、フレンドリィショップにいる配達員から
アイテムを受け取ってください。

●[SELECT]ボタンでポケッチアプリ全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00001174 01011903
E0001178 00000018
01010101 01010101
01010101 01010101
01010101 01010101
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでポケモンずかん全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00001654 0x010101
00001658 FFFCC750
1000165C 0000FDFE
0000137C 10001FFF
C0000000 0000000E
00001340 FFFFFFFF
DC000000 00000004
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
C0000000 0000000E
00001380 FFFFFFFF
DC000000 00000004
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
E00013BC 000000A8
32001FFF 70000000
00000000 00000000
08050000 00000000
00000000 00000000
00032000 00000000
02000000 00000000
08000000 90000000
00800000 20000000
00000080 7FFFFFFF
FFFFFFFC FFFCFFFF
7E7FF9E7 FF9C7EF7
FFFFFFFF FFFFFEFF
F8E3E6FF FFFFFFFF
FEFFFFF7 FF3CFFFF
081FFFFF DFFFFFFC
FFE7FFFF 39FFDFFF
00000090 A2AC83FB
E4E4FEFE 03020100
07060504 0B0A0908
0F0E0D0C 13121110
17161514 1B1A1918
D2000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
C0000000 000001EC
20001465 0000003F
DC000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
x=0(ぜんこくずかんOFF),1(ぜんこくずかんON)
※ぜんこくずかん取得前の場合は必ずx=0にしてください。
このコードを使用するとゲーム進行に影響が出る可能性が
あります。特に「ぜんこく図鑑」取得前の使用は影響が出るかも
しれません。必ずセーブデータのバックアップをとった上で
このコードを使用してください。

●アイテム捨てる&持たせてもへらない
1207CF3E 000046C0
1207CEFA 000046C0
※わざマシンには効果がありません。

●アイテム捨てる&持たせると個数増える
1207CF3E 00001909
1207CEFA 00001949
※わざマシンには効果がありません。

●わざマシン使用&持たせてもへらない
1207CEFA 000046C0

●わざマシン使用&持たせると個数増える
1207CEFA 00001949

●わざマシン使用&持たせると99個
1207CEFA 00002163

●[SELECT]ボタンでどうぐ1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000644 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでかいふく1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000B60 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでボール1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000D00 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでわざマシン1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
000009A0 00yy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yy(個数)=01(1個)〜63(99個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンできのみ1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000C00 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでメール1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000B30 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでせんとうよう1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000D3C 0yyy0xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
yyy(個数)=001(1個)〜3E7(999個)
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでたいせつなもの1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
000008D8 00010xxx
D2000000 00000000
xxx:アイテムリスト参照
※2個目以降は1個目コード3行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでポフィン1個目変更
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
000052FC wwvvuutt
00005300 00zzyyxx
D2000000 00000000
tt(種類):ポフィンリスト参照
uu(からさ),vv(しぶさ),ww(あまさ),xx(にがさ),
yy(すっぱさ),zz(なめらかさ)=00(0)〜63(99)
※2個目以降は1個目コード3,4行目アドレスに+4hしてください。

●[SELECT]ボタンでどうぐ全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70044
C0000000 0000002C
D6000000 00000644
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
000006F8 03E70087
000006FC 03E70088
D2000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E700D5
C0000000 00000072
D6000000 00000700
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでかいふく全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70011
C0000000 00000027
D6000000 00000B60
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでボール全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
00000D00 03E70001
00000D04 03E70002
00000D08 03E70003
00000D0C 03E70004
D2000000 00000000
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70006
C0000000 0000000A
D6000000 00000D10
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
※サファリボールは除く

●[SELECT]ボタンでわざマシン&ひでんマシン全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 00630148
C0000000 00000063
D6000000 000009A0
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンできのみ全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70095
C0000000 0000003F
D6000000 00000C00
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでメール全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70089
C0000000 0000000B
D6000000 00000B30
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでせんとうよう全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
D5000000 03E70039
C0000000 0000000A
D6000000 00000D3C
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT+→]ボタンでアイテム等全開(プログラムコード版)※たいせつなもの除く
・どうぐ全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000070
E59F205C E5922000
E59F1058 E0812002
E3A0002D E59F3050
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E2833016
E5823000 E2822004
E2833001 E5823000
E3A00073 E2822004
E283304D E5823000
E2822004 E2833001
E2500001 CAFFFFFA
E12FFF1E 02101140
00000644 03E70044
D0000000 00000000
・かいふく全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A00028 E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000B60
03E70011 E1A00000
D0000000 00000000
・ボール全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A00010 E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000D00
03E70001 E1A00000
D0000000 00000000
・わざマシン&ひでんマシン全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A00064 E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 000009A0
00630148 E1A00000
D0000000 00000000
・きのみ全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A00040 E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000C00
03E70095 E1A00000
D0000000 00000000
・メール全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A0000C E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000B30
03E70089 E1A00000
D0000000 00000000
・せんとうよう全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000040
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A0000B E59F301C
E5823000 E2822004
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000D3C
03E70039 E1A00000
D0000000 00000000
・トラップ全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000038
E59F2028 E5922000
E59F1024 E0812002
E3A00021 E3A03001
E5C23000 E2822001
E2833001 E2500001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 0000454C
D0000000 00000000
・パソコン内グッズ全部
94000130 FFEB0000
020C3A50 EA0C316A
E23D0000 00000068
E59F204C E5922000
E59F1048 E0812002
E59F3044 E5823000
E2822078 E59F303C
E5823000 E2822004
E59F3034 E5823000
E3A00074 E2422078
E3A0300B E5C23000
E2822001 E2833001
E2500001 CAFFFFFA
E12FFF1E 02101140
00004484 0A080907
8685807F 8A898887
D0000000 00000000
☆これらのコードは各種併用しないでください。

●[L+R]ボタンで地下マスター度合い変更
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
20000F2C 000000xx
D2000000 00000000
xx=00(初期値),01(地下通路に行った),02(カセキを掘り出した),
03(タマをうめた),04(秘密基地を作った),05(模様替えをした),
06(ハタをとった),07(ハタを3本とった),08(ハタを10本とった),
09(ハタを50本とった〜地下マスター)
※『[SELECT]ボタンでとった旗の数999』コードにより地下で
とったハタの数を999本にしても実際に一度もハタをとっていないと
地下マスターにはなれないため、このコードを用意しました。
このコードによりx=06以上の数値を適用すると秘密基地の岩を
どけられるようになります。

●[SELECT]ボタンでとった旗の数999
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10003CFC 000003E7
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでトラップ全種所持
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
2000456C 00000021
E000454C 00000020
04030201 08070605
0C0B0A09 100F0E0D
14131211 18171615
1C1B1A19 201F1E1D
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでパソコン内グッズ全種
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
100044FE 00008685
00004500 8A898887
D5000000 00000007
C0000000 00000079
D8000000 00004484
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●[SELECT]ボタンでシール全種99枚
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
C0000000 00000013
000064A8 63636363
DC000000 00000004
D2000000 00000000
D0000000 00000000

●ボールカプセル画面開くとシール全開
0202C784 47184B00
0202C788 02000201
02000200 545323xx
02000204 18405C51
02000208 0000BD38
xx(枚数)=01(1枚)〜63(99枚)

●[SELECT]ボタンで「アクセサリ」背景全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
10004E84 00001110
E0004E74 00000010
03020100 07060504
0B0A0908 0F0E0D0C
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでアクセサリ全部
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
E0004E4C 00000028
99999999 99999999
99999999 99999999
99999999 99999999
99999999 00099999
FFFFFFFF 0000007F
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでボックス壁紙全種
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
2001F106 000000FF
D2000000 00000000

●[SELECT]ボタンでなんかいことば全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
0000CEC8 FFFFFFFF
1000CED0 0000B8A2
D2000000 00000000

●何度でも「なんかいことば」教えてもらえる
02050118 47084900
0205011C 020000E1
E20000E0 00000018
40937801 29204319
2100D100 46C07001
47104A00 02050121

●[SELECT]ボタンでリゾートエリア別荘家具全開
94000130 FFFB0000
B2101140 00000000
20001133 000000FF
10001134 0000EFFF
D2000000 00000000
※別荘をもらってから使用してください。
別荘の外にいる状態でコマンド入力してください。

●別荘家具注文書開くと注文書に「ピアノ」追加(セーブ対応)
0202C99C 47104A00
0202C9A0 023CF001
E23CF000 00000028
20471841 4A050080
D1014502 520A4A04
46C05A08 47104A00
0202C9A5 0000011C
00000xxx 46C046C0
xxx=00A(10回)〜3E7(999回)
※殿堂入り回数を書き替えることになるため
あまり推奨できません。

●別荘家具注文書開くと注文書に「おうせつセット」「かべどけい」
「すばらしいめいが」「シャンデリア」追加(セーブ対応)
0202C98C 47104A00
0202C990 023CF041
E23CF040 00000030
0089DA0E D00729E4
D0052910 D003292C
D1032900 E0004A04
50422232 BD085840
47104A00 0202C995
000493E0 46C046C0
※しょうぶどころ勝負回数、きのみを植えた回数、タマゴ孵化回数を
すべて50回に、また総歩数を300000歩に書き替える形になりますので
あまり推奨できません。

●別荘家具注文書に「ポケモンぞう」x2「ピアノ」「おうせつセット」
「かべどけい」「すばらしいめいが」「シャンデリア」追加(セーブ非対応)
921F65F0 00002801
121F65F2 0000E001
121F6602 0000E001
121F6612 0000E001
121F6622 0000E001
121F6632 0000E050
121F6646 000046C0
121F668E 0000E022
121F669E 0000E01A
121F66AE 0000E012
121F66BE 0000E00A
121F66D0 0000E001
D0000000 00000000
※コード使用時のみ注文書に追加されます。

●テレビコトブキ当選ID変更
020479B4 47084900
020479B8 02000341
E2000340 00000018
80284803 BD382000
B5F00000 46C0B089
0000xxxx 46C046C0
xxxx=0000(00000)〜FFFF(65535)

●全ポケモン全技マシン使用可能
02075190 00D400D4
02075194 00D400D4
0207522C E0044D00
02075230 FFFFFFFF

●技を覚える時秘伝技を忘れさせられる
1208C55C 0000E012

●全わざマシンの中身変更(アイテム調整)
0207CB4C 47004800
0207CB50 023C3001
E23C3000 00000018
68004802 5A084902
46C04770 02101140
00000646 E1A00000
94000130 FEFF0000
B2101140 00000000
00000644 01D30032
D2000000 00000000
※まず[R]ボタンを押すとどうぐ1番目が「ふしぎなアメ」467個に
なります。その後変更したいわざのわざリスト&&&の
数値になるまで、「ふしぎなアメ」を捨てて下さい。
次に所持わざマシンのリストを開くとすべて指定したわざに
変更されます。中身の変更はコード使用中のみ有効です。

●全わざマシンの中身変更(電卓調整版)
0207CB4C 47004800
0207CB50 023CB041
E23CB040 00000028
68004805 5A084905
D0022800 45104A04
2001D300 46C04770
02101140 00111D10
000001D4 46C046C0
※まずポケッチアプリで電卓を表示し、わざリストの&&&から
変更したい技の番号数値を電卓に入力します。次に所持わざマシンの
リストを開くとすべて指定したわざに変更されます。
電卓に数値を入力する際には負の数を入力しないでください。
数値を入力しない又は「0」、467より大きい数値を入力した場合は
「1」とみなし覚えさせる技が「はたく」になります。

●カセキほり[L]ボタンを押しながら掘るとひび割れメーターふえない
94000130 FDFF0000
B2101140 00000000
2012BCE3 000000C4
D2000000 00000000
※画面表示では最初の1タッチで少し増えますが、以降増えません。

●[L+R]ボタンでスプレーの効果残り255歩
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
20008087 000000FF
D2000000 00000000

●スプレーの効果
94000130 FEBF0000
12245E00 000021FF
D0000000 00000000
94000130 FE7F0000
12245E00 00002101
D0000000 00000000
94000130 FEEF0000
12245E00 00007801
D0000000 00000000
※[R+↑]ボタンでスプレーの効果が永続となります。
[R+↓]ボタンを押して一歩歩くと効果が切れます。
[R+→]ボタンで解除(通常状態)となります。
[R+↓]ボタン押下後、一歩歩いて「こうかがきれた」と
表示されたら、続いて[R+→]ボタンで解除してください。
そうしないと一歩歩くごとに「こうかがきれた」と表示
さけてしまいます。永続効果適用後解除した場合は
残り254歩からカウントダウンされます。

●常にバトルサーチャー充電完了状態※不具合報告あり
1206A8E6 00002064

●[R+←]ボタンでバトルサーチャー充電完了
94000130 FEDF0000
B2101140 00000000
20000E26 00000064
D2000000 00000000

●[R+→]ボタンでポケトレ充電完了
94000130 FEEF0000
B2101140 00000000
20008088 00000032
D2000000 00000000

●[R+↑]ボタンでポケトレ現在連鎖数変更
94000130 FEBF0000
B2101140 00000000
100235F4 00000xxx
D2000000 00000000
xxx=000(0)〜3E7(999)

●[R+↓]ボタンでポケトレ現在連鎖中ポケモンの種類変更
94000130 FEBF0000
B2101140 00000000
100235F8 00000$$$
D2000000 00000000
$$$:ポケモンリスト参照

●[L+R]ボタンでミカルゲ出現可能(みたまのとう)
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10000E3C 00000023
20000ED4 00000001
D2000000 00000000
※コマンド入力後、「みたまのとう」に話しかけると
ミカルゲが出現します。

●「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現
120500F4 0000D100
94000130 FDFF0000
120500F4 000046C0
D0000000 00000000
※夜以外は出現しません。

●「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能
020500DC 47184B00
020500E0 023C6001
E23C6000 00000028
07620FE3 68244C06
18614906 D1014281
E0002500 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 0000101A
94000130 FEFF0000
B2101140 00000000
10000F48 00000000
D2000000 00000000
94000130 FDFF0000
123C6010 00002501
B2101140 00000000
10000F4A 00000000
D2000000 00000000
※既にディアルガ&パルキアを一度捕獲等しているデータでなければ
このコードを使用しても意味がありません。
このコードは必要な時のみONにし、それ以外の時は使用しないでください。
そのためなるべく「やりのはしら」に行った状態でセーブしてから
このコードを使用されることをおすすめいたします。
まず「やりのはしら」に出たらディアルガの場合は[R]ボタンを、
パルキアの場合は[L]ボタンを押しながら一旦「テンガンざん」に入って
再度「やりのはしら」に戻って下さい。そうすると裂け目が出現します。
捕獲後「テンガンざん」へ戻らなければ、それぞれのコマンドを再度
押すだけで何度でも再戦できます。

●[L]ボタンを押しながら各湖の空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦可能
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C6040 00000038
07620FE3 68094909
18644C09 D1014284
E0062526 18644C07
D1014284 E00025AC
1AD27805 47084900
020500E5 02101140
0000103B 0000103C
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023C6041
D0000000 00000000
※このコードを使用し、[L]ボタンを押しながら
リッシこ・エイチこ・シンジこの空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦が可能です。
エムリットの場合は通常と同じく話しかけた後飛びまわります。
『「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現』
『「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能』
『[L]ボタンを押しながらハクタイのオーキド博士に話しかけると
再びサンダー・フリーザー・ファイヤーが飛び回る』
『[L]ボタンを押しながらキッサキしんでんの地下5階に降りると
レジギガスと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら「まんげつじま」の森に入るとクレセリア復活』
『[L]ボタンを押しながら「ハードマウンテン」の
ヒードランのいた部屋に入るとヒードランと再戦可能』
以上のコードとの併用はしないでください。

●[L]ボタンを押しながらハクタイのオーキド博士に話しかけると
再びサンダー・フリーザー・ファイヤーが飛び回る
1203F4D0 00008805
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C6080 00000038
07620FE3 68094909
18644C09 D1014284
E0062501 18644C07
D1014284 E0002500
1AD27805 47084900
020500E5 02101140
00001023 00001013
94000130 FDFF0000
1203F4D0 00002500
020500DC 47184B00
020500E0 023C6081
D0000000 00000000
※このコードを使用し、[L]ボタンを押しながらハクタイシティにいる
オーキド博士に話しかけ「アップグレード」をもらった後に
サンダー・フリーザー・ファイヤーの話を聞いて、外に出ると再び
その3匹が飛び回るようになります。
[L]ボタンは最初に話しかける時のみ押し、話している間は押さないで
ください。また「アップグレード」を999個持っていると話が
進まないので、あらかじめ捨てるなどして個数を減らしておいて下さい。
『「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現』
『「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら各湖の空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながらキッサキしんでんの地下5階に降りると
レジギガスと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら「まんげつじま」の森に入るとクレセリア復活』
『[L]ボタンを押しながら「ハードマウンテン」の
ヒードランのいた部屋に入るとヒードランと再戦可能』
以上のコードとの併用はしないでください。

●「テンイむらのレジギガス」が手持ちにいなくてもレジ3体出現
12046618 000046C0
12046626 000046C0
※本来、レジスチル・レジアイス・レジロックの3体は、手持ちに
映画前売り券でゲットできた「テンイむらのレジギガス」がいる
状態でそれぞれ所定の遺跡に行かなければ出現しませんが
このコードを使用すると手持ちにそのレジギガスがいなくても
所定の遺跡でレジ3体を出現させることが可能です。

●[L+→]ボタンでレジスチル再戦可能
94000130 FDEF0000
B2101140 00000000
10000E92 0000010E
D2000000 00000000
※手持ちに「テンイむらのレジギガス」がいる状態もしくは
『「テンイむらのレジギガス」が手持ちにいなくても
レジ3体出現』コードを併用した状態で使用して下さい。
光る床を踏まなくても像に話しかけるだけで出現します。

●[L+←]ボタンでレジアイス再戦可能
94000130 FDDF0000
B2101140 00000000
10000E94 0000010E
D2000000 00000000
※手持ちに「テンイむらのレジギガス」がいる状態もしくは
『「テンイむらのレジギガス」が手持ちにいなくても
レジ3体出現』コードを併用した状態で使用して下さい。
光る床を踏まなくても像に話しかけるだけで出現します。

●[L+↑]ボタンでレジロック再戦可能
94000130 FDBF0000
B2101140 00000000
10000E96 0000010E
D2000000 00000000
※手持ちに「テンイむらのレジギガス」がいる状態もしくは
『「テンイむらのレジギガス」が手持ちにいなくても
レジ3体出現』コードを併用した状態で使用して下さい。
光る床を踏まなくても像に話しかけるだけで出現します。

●レジ3体を連れていなくても「キッサキしんでん」で
レジギガスと対戦可能
1205DB06 000046C0

●[L]ボタンを押しながらキッサキしんでんの地下5階に
降りるとレジギガスと再戦可能
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C60C0 00000028
07620FE3 68094906
18644C06 D1014284
E0002500 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 00001048
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023C60C1
D0000000 00000000
※地下4階から地下5階に降りる時のみ[L]ボタンを押しながら
降りて下さい。レジ3体を連れていなくても再戦可能です。
(一度対戦していることが大前提です)
『「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現』
『「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら各湖の空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながらハクタイのオーキド博士に話しかけると
再びサンダー・フリーザー・ファイヤーが飛び回る』
『[L]ボタンを押しながら「まんげつじま」の森に入るとクレセリア復活』
『[L]ボタンを押しながら「ハードマウンテン」の
ヒードランのいた部屋に入るとヒードランと再戦可能』
以上のコードとの併用はしないでください。

●[L]ボタンを押しながら「まんげつじま」の森に
入るとクレセリア復活
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C6100 00000028
07620FE3 68094906
18644C06 D1014284
E0002520 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 00001049
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023C6101
D0000000 00000000
※[L]ボタンを押しながら森に入って、クレセリアに
話しかけると再度飛び回ります。
『「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現』
『「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら各湖の空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながらハクタイのオーキド博士に話しかけると
再びサンダー・フリーザー・ファイヤーが飛び回る』
『[L]ボタンを押しながらキッサキしんでんの地下5階に
降りるとレジギガスと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら「ハードマウンテン」の
ヒードランのいた部屋に入るとヒードランと再戦可能』
以上のコードとの併用はしないでください。

●[L]ボタンを押しながら「ハードマウンテン」の
ヒードランのいた部屋に入るとヒードランと再戦可能
1203F4D0 00008805
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C6140 00000028
07620FE3 68094906
18644C06 D1014284
E00025E2 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 00001024
94000130 FDFF0000
1203F4D0 00002501
020500DC 47184B00
020500E0 023C6141
D0000000 00000000
※[L]ボタンを押しながら森に入って、クレセリアに
話しかけると再度飛び回ります。
『「もりのようかん」[L]ボタン押しながら
テレビを調べるとロトム何度でも出現』
『「やりのはしら」ディアルガ&パルキア再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら各湖の空洞に入ると
アグノム・ユクシー・エムリットと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながらハクタイのオーキド博士に話しかけると
再びサンダー・フリーザー・ファイヤーが飛び回る』
『[L]ボタンを押しながらキッサキしんでんの地下5階に
降りるとレジギガスと再戦可能』
『[L]ボタンを押しながら「まんげつじま」の森に入るとクレセリア復活』
以上のコードとの併用はしないでください。

●[L]ボタンを押しながら「たにまのはつでんしょ」
エリアに入ると曜日に関係なく何度でもフワンテ出現
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C6180 00000028
07620FE3 68094906
18644C06 D1014284
E0002533 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 00001041
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023C6181
D0000000 00000000
※ソノオタウンから205番道路に入りハクタイの森方面へ向かう
ための橋を過ぎたあたりから[L]ボタンを押し始め、
「たにまのはつでんしょ」と表示が出るまで押し続けながら
移動して下さい。または一旦発電所内まで移動した後に
[L]ボタンを押しながら外に出る方法でも構いません。
曜日に関係なく又上記動作を繰り返すことで何度でも出現します。

●「しょうぶどころ」で[L]ボタンを押しながら
トレーナーに話しかけると再戦可能
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23C61C0 00000030
07620FE3 68094908
18644C08 D8044284
42843402 2500D301
7805E000 46C01AD2
47084900 020500E5
02101140 00001157
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023C61C1
D0000000 00000000
※各種復活・再戦可能コードとの併用不可

●[L+R]ボタンで「しょうぶどころ」トレーナー変更
・1人目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10000E8A 000000xx
D2000000 00000000
・2人目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10000E8C 000000xx
D2000000 00000000
・3人目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10000E8E 000000xx
D2000000 00000000
xx=7E(ヒョウタ),7F(ナタネ),80(マキシ),81(スモモ),
82(メリッサ),83(スズナ),84(トウガン),85(デンジ),
8D(モミ),8E(ゲン),8F(マイ),90(バク),91(ミル)
※「しょうぶどころ」に入る前にコマンド入力してください。
既に戦闘済みのトレーナーの場合は、このコードで変更しても
対戦できない場合があります。
その場合は『「しょうぶどころ」で[L]ボタンを押しながら
トレーナーに話しかけると再戦可能』コードを併用してください。

●バトルフロンティア(タワー他)参加ポケモン種類制限なし
120780E4 0000E001

●バトルタワー1人勝ち抜くと7人抜きになる
9223889C 00007B60
1223889E 00002007
122388B2 00002008
D0000000 00000000

●バトルタワーn人目からスタート
9223884A 00009002
0223884C 47004800
02238850 023C7001
E23C7000 00000020
1C216860 7B239003
D1012B01 81A34B03
46C07B22 47184B00
02238855 00000xxx
D0000000 00000000
xxx=102(2人目),203(3人目),304(4人目),
405(5人目),506(6人目),607(7人目)

●バトルファクトリー1人勝ち抜くと7人抜きになる
92232882 0000E178
12232884 00001DC8
12233716 00002107
D0000000 00000000

●バトルファクトリー2人目がn人目になる
52232B10 D1302800
02232B14 47004800
02232B18 023C9001
E23C9000 00000028
290179A1 20xxD104
89A171A0 81A11yy9
1C4089A0 D1032815
47084900 02232B1D
47084900 02232B25
D0000000 00000000
xx:yy=02:C4(3人目),03:C8(4人目),04:CC(5人目),05:D0(6人目),06:D4(7人目)
※1人目に勝った後2人目への挑戦の際の勝ち抜き人数を変更します。

●バトルルーレット・ルーレットイベント固定
92241E78 00003034
12241E7A 000026xx
D0000000 00000000
xx:ルーレットイベントリスト参照

●バトルルーレット1ゲームクリアすると7ゲームクリアになる
92236B0E 0000D245
12236B10 00001DC8
1223773A 00002107
D0000000 00000000

●バトルルーレット2ゲーム目がnゲーム目になる
52236E80 80282000
02236E84 47004800
02236E88 023C9041
E23C9040 00000028
28007C20 7C61D10C
D1042901 746020xx
1yy98B21 8B208321
47084900 02236E8D
47084900 02236EE7
D0000000 00000000
xx:yy=02:C4(3ゲーム目),03:C8(4ゲーム目),04:CC(ゲーム目),
05:D0(6ゲーム目),06:D4(7ゲーム目)
※1ゲーム目クリア後2ゲーム目への挑戦の際のクリア数を変更します。

●バトルキャッスルCP獲得又は消費すると9999CP(へらない)
02030290 47004800
02030294 023C9081
E23C9080 00000020
1C1F4805 D1002948
1C0D1C07 46C01C14
47084900 02030299
0000270F 46C046C0

●バトルキャッスル獲得CP n倍
922361A2 00001812
022361A4 47184B00
022361A8 023C90A1
E23C90A0 00000018
43482007 0xx01810
46C09004 47184B00
022361AD 46C046C0
D0000000 00000000
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),
18(64倍),1C(128倍),20(256倍)…

●バトルキャッスル1人勝ち抜くと7人抜きになる
92234F70 0000D23F
12234F72 00001DC8
12235E2E 00002107
D0000000 00000000

●バトルキャッスル2人目がn人目になる
52235188 7C208028
0223518C 47084900
02235190 023C90C1
E23C90C0 00000028
D10D2800 29017C61
20xxD104 8AA17460
82A11yy9 1C408AA0
47084900 02235195
47084900 02235263
D0000000 00000000
xx:yy=02:C4(3人目),03:C8(4人目),04:CC(5人目),05:D0(6人目),06:D4(7人目)
※1人目に勝った後2人目への挑戦の際の勝ち抜き人数を変更します。

●バトルステージ1人勝ち抜くとステージマドンナ戦(シルバー)
92233DA6 0000486A
02233DA8 47004800
02233DAC 023C9101
02234794 47084900
02234798 023C9121
E23C9100 00000030
D2094281 28311C48
2031D200 46C08120
47104A00 02233DB1
47104A00 02233E49
1C497941 D2002909
71412109 47707940
D0000000 00000000

●バトルステージ1人勝ち抜くとステージマドンナ戦(ゴールド)
92233DA6 0000486A
02233DA8 47004800
02233DAC 023C9101
02234794 47084900
02234798 023C9121
E23C9100 00000030
D2094281 28A91C48
20A9D200 46C08120
47104A00 02233DB1
47104A00 02233E49
1C497941 D2002909
71412109 47707940
D0000000 00000000
※必ずシルバープリントを持っている状態で使用してください。

●サファリゾーン[L+↑]ボタンでボールの数99
94000130 FDBF0000
B2101140 00000000
2000132C 00000063
D2000000 00000000

●サファリゾーンでボール1回使うと残り99
1205202C 00002063
※投げたときの画面表示数値はへりますが、実際は
99個になっています。

●サファリゾーンでボールへらない
1205202E 000046C0
※投げたときの画面表示数値はへりますが、実際は
へりません。

●サファリゾーン[L+↓]ボタンで残り歩数最大
94000130 FD7F0000
B2101140 00000000
1000132A 00000000
D2000000 00000000

●サファリゾーン残り歩数へらない
921D2052 00008801
121D2054 00001C09
D0000000 00000000

●コンテストえんぎしんさ1回で終了
92243E12 0000FFD8
02243E14 47004800
02243E18 020002B1
E20002B0 00000018
68212023 22040100
5C08540A 47104A00
02243E1D 46C046C0
D0000000 00000000
※5回目と表示されますが1回で終了します。

●コンテストえんぎしんさ得点たくさん
94000130 FEDF0000
9224545A 00002418
0224545C 47204C00
02245460 020002D1
E20002D0 00000020
5E182418 1C495F14
D1012901 E0014803
46C01900 47204C00
02245465 000003E7
D2000000 00000000
※えんぎしんさが始まったら[R+←]ボタンを押して下さい。

●コンテストえんぎしんさ得点たくさん&他の参加者0点
94000130 FEDF0000
9224545A 00002418
0224545C 47204C00
02245460 020002D1
E20002D0 00000020
5E182418 1C495F14
D1012901 E0014803
46C02000 47204C00
02245465 000003E7
D2000000 00000000
※えんぎしんさが始まったら[R+←]ボタンを押して下さい。

●一歩歩くと育て屋に預けたポケモンLv100
02025E14 47184B00
02025E18 02000221
E2000220 00000010
30E86812 60014901
46C04770 0098967F

●育て屋料金0円
921E592A 00001C61
121E592C 00002000
D0000000 00000000

●[R]ボタン押しながら一歩歩くと必ず育て屋でたまごもらえる
02025DE4 00892176
02025DE8 28005840
94000130 FEFF0000
02025DE4 47084900
02025DE8 02000231
E2000230 00000018
00892176 504222xx
28005840 47104A00
02025DED 46C046C0
D0000000 00000000
♀の場合:xx=19(がんばりや),1A(さみしがり),1B(ゆうかん),
1C(いじっぱり),1D(やんちゃ),1E(ずぶとい),
1F(すなお),20(のんき),21(わんぱく),22(のうてんき),
23(おくびょう),24(せっかち),25(まじめ),26(ようき),
27(むじゃき),28(ひかえめ),29(おっとり),2A(れいせい),
2B(てれや),2C(うっかりや),2D(おだやか),2E(おとなしい),
2F(なまいき),30(しんちょう),31(きまぐれ)
♂の場合:xx=96(がんばりや),97(さみしがり),98(ゆうかん),
99(いじっぱり),9A(やんちゃ),9B(ずぶとい),
9C(すなお),9D(のんき),9E(わんぱく),9F(のうてんき),
A0(おくびょう),A1(せっかち),A2(まじめ),A3(ようき),
A4(むじゃき),A5(ひかえめ),A6(おっとり),A7(れいせい),
A8(てれや),A9(うっかりや),AA(おだやか),AB(おとなしい),
AC(なまいき),AD(しんちょう),AE(きまぐれ)
※必ず2匹(オス+メス又は、オスかメス+メタモン)預けて下さい。
おばあさんに2匹預けたら、[R]ボタンを押しながら一歩歩き
外に出ておじいさんに話しかけるか、もしくは[R]ボタンを
押しながらおじいさんに話しかけるとたまごがもらえます。

●[R]ボタン押しながら一歩歩くと必ず育て屋で
色違いポケモンがうまれるたまごもらえる
02025DE4 00892176
02025DE8 28005840
94000130 FEFF0000
02025DE4 47084900
02025DE8 02000231
E2000230 00000030
00892176 68124A08
189A238C 88538816
40562207 1C8A4053
52835246 46C05840
47104A00 02025DED
02101140 46C046C0
D0000000 00000000
※必ず2匹(オス+メス又は、オスかメス+メタモン)預けて下さい。
おばあさんに2匹預けたら、[R]ボタンを押しながら一歩歩き
外に出ておじいさんに話しかけるか、もしくは[R]ボタンを
押しながらおじいさんに話しかけるとたまごがもらえます。

●たまご高速孵化
12025E04 000020FE
※孵化するまでの歩数はたまごの状態により異なります。

●[R]ボタンを押しながら草むらを歩くと野生ポケモン出現しない
94000130 FEFF0000
B2101140 00000000
100233E4 00000000
D2000000 00000000

●[L]ボタンを押しながら草むらを1歩歩くと野生ポケモン出現
94000130 FDFF0000
B2101140 00000000
100233E4 000000FF
D2000000 00000000

●[R]ボタンを押している間草むら&なみのりで野生ポケモン出現しない
([L]ボタン押しながら一歩歩くと出現)
92241350 0000FF55
12241352 00006800
12241360 00006800
D0000000 00000000
94000130 FEFF0000
92241350 0000FF55
12241352 00002000
12241360 00002000
D2000000 00000000
94000130 FDFF0000
92241350 0000FF55
12241352 000020FF
12241360 000020FF
D2000000 00000000

●出現野生ポケモン(アイテム調整版)
94000130 FDFF0000
B2101140 00000000
94000130 FEFF0000
00000644 01ED0001
D0000000 00000000
DA000000 00000646
C0000000 0000000B
000233E8 000000xx
D7000000 000233EC
DC000000 00000006
D2000000 00000000
xx(レベル)=01(Lv1)〜64(Lv100)
※[L+R]ボタンでどうぐ1個目がマスターボール(493個)に変更されます。
それを出現させたいポケモンのポケモンリスト###と同じ数になるまですてる。
[L]ボタンを押した後草むらを走り回ると指定したポケモンが出現します。
どうぐ1個目に追加されたマスターボールは使用してもへりません。

●出現野生ポケモン変更(アイテム調整プログラムコード版)
020C3A50 E12FFF1E
94000130 FEFF0000
020C3A50 EAFCF1CA
D0000000 00000000
94000130 FDFF0000
020C3A50 EAFCF1D1
D0000000 00000000
E2000180 00000070
E59F2058 E5922000
E59F1054 E0812002
E59F0050 E5820000
E12FFF1E E3A0500C
E59F6038 E5966000
E59F7034 E0876006
E1D660B2 E59F2024
E5922000 E59F1028
E0812002 E3A030xx
E5823000 E5826004
E2822008 E2555001
CAFFFFFA E12FFF1E
02101140 00000644
01ED0001 000233E8
xx(レベル)=01(Lv1)〜64(Lv100)
※[R]ボタンでどうぐ1個目がマスターボール(493個)に変更されます。
それを出現させたいポケモンのポケモンリスト###と同じ数になるまですてる。
[L]ボタンを押した後草むらを走り回ると指定したポケモンが出現します。
どうぐ1個目に追加されたマスターボールは使用してもへりません。

●出現野生ポケモン変更(電卓調整版)
E23CD000 00000070
4E1B1C3B D0022E00
451E4B0A 2601D300
60161C40 2E004E17
2E65D001 2601D300
31088096 320880D6
DBEA280C 47004800
02240149 000001EE
19122000 4B084141
4C08681B 451D191B
4B07D102 E001601A
605A4B05 46C0602A
47184B00 022563B1
02101140 00111D10
023CD070 46C046C0
9224012E 0000AA15
02240130 47184B00
02240134 023CD001
D0000000 00000000
922563A6 0000682A
022563A8 47004800
022563AC 023CD039
D0000000 00000000
※まずポケッチアプリで電卓を表示し、ポケモンリスト###の
数値(ぜんこく図鑑No.)から出現させたいポケモンの数値を
電卓に入力します。次に+−×÷どれかの計算記号をタッチした
後に出現させたいポケモンのレベルを1〜100の範囲で入力します。
入力ミスした場合は、種類レベルを問わずCでクリアして
種類の数値から入れ直してください。
後は電卓は使用しないで草むらを歩いてエンカウントさせてください。
指定したポケモンが出現しない場合もありますので
その場合は草むらで何度かエンカウントさせてください。
出現ポケモンの数値で0若しくは493を超える数値を入力した場合は
フシギダネが、レベル数値で0若しくは100を超える数値を入力した
場合はレベル1のポケモンが出現します。
ただし1回手順を踏んだ後は、電卓に数値入力しなければ前回
入力した値が有効となります。

●出現野生ポケモン変更
9224012E 0000AA15
02240130 47184B00
02240134 02000021
E2000020 00000028
4E071C3B 60161C40
809626yy 80D63108
280C3208 46C0DBF5
47004800 02240149
00000xxx 46C046C0
D0000000 00000000
$$$(ポケモンの種類):ポケモンリスト参照
yy(レベル)=01(Lv1)〜64(LV100)
※指定したポケモンが出現しない場合もあります。
その場合は草むらで何度かエンカウントさせてください。
またダブルバトルの場合は1匹しか変更されない場合があります。

●野生のポケモン必ず色違いで出現
020736CC 47004800
020736D0 02000081
E2000080 00000038
6800480C 1808490A
88428801 0C249C0D
40614051 40412007
430C0424 1C28940D
AA0D2100 FA20F074
47004800 020736D5
0000008C 02101140

●「あまいかおりがする木」常にポケモン出現1
1202D41A 0000213E
1202D41C 00000109
921EEED2 00001C04
121EEED4 0000203E
121EF2DA 000021xx
121EF2EA 000021yy
121EF344 000046C0
D0000000 00000000
xx:yy=01:00(ミノムッチ),01:01(チェリンボ),
01:02(ミツハニー),01:03(ケムッソ),01:04(エイパム),
01:05(ヘラクロス),02:00(ゴンベ)
本来あまいかおりがする木で出現可能なポケモンだけに限定したもの
です。レベルの指定不可。木が揺れていなくても何度でも出現します。

●「あまいかおりがする木」常にポケモン出現2
1202D41A 0000213E
1202D41C 00000109
921EEED2 00001C04
121EEED4 0000203E
121EF2EA 00004C01
021EF2EC FDBEF628
021EF2F0 00000$$$
121EF344 000046C0
D0000000 00000000
$$$:ポケモンリスト参照
すべてのポケモンが出現可能ですがレベルの指定はできません。
木が揺れていなくても何度でも出現します。

●[L+R]ボタンで大量発生ポケモン変更
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00007F38 000000xx
00007F3C 000000xx
D2000000 00000000
xx:大量発生リスト参照
※コマンド入力後にヒカリの妹に話しかけて確認してください。

●[L]ボタンを押しながらヒカリの妹に話しかける度に
大量発生ポケモンが変わる
0202D3C0 2902D002
0202D3C4 E003D002
E23CA000 00000028
2902D001 E009D005
31016801 68006001
6841BD08 60413101
BD086840 47104A00
0202D3D1 46C046C0
94000130 FDFF0000
0202D3C0 47104A00
0202D3C4 023CA001
D0000000 00000000
※まず[L]ボタンを押さない状態でヒカリの妹に確認してください。
[L]ボタンを押しながら再度話しかけると最初に確認したポケモン
から大量発生リストの順でポケモンが変更されます。
最後のナマケロまで行くと次はまた一番目のドードーに戻ります。

●クロガネ炭坑博物館で好きなポケモン受取れる(電卓調整)
E23CD100 00000038
19122000 4B084141
2B01785B 4B09D107
D300451A 4B052200
4C05681B 602A511A
47184B00 022563B1
04000130 02101140
00000F28 000001EE
922563A6 0000682A
022563A8 47004800
022563AC 023CD101
D0000000 00000000
※まずポケッチアプリで電卓を表示し、ポケモンリスト###の
数値(ぜんこく図鑑No.)から受取りたいポケモンの数値を
[L]ボタンを押しながら電卓に入力します。
その後炭坑博物館1F受付にいる研究員に話しかけて下さい。
[L]ボタンを押さないで入力した値は無効です。
また493を超える数値を[L]ボタンを押しながら入力した場合は
電卓表示数値及び受取ポケモンの数値も0にリセットされます。
一旦入力したポケモンの数値をリセットしたい場合は、Cで
電卓の数値をクリアした後に[L]ボタンを押しながら0を入力
してください。ポケモンは手持ちに空きがないと受け取れません。
また受取れるポケモンはすべてレベル20固定となります。
受取った後は再度[L]ボタンを押しながら数値入力すれば
何度でも受け取れます。各種ポケッチアプリ「電卓」を使用した
コードとの併用はできません。

●「ポケモンやしき」ウラヤマさん[L]ボタンを押しながら
話しかけると再度自慢話を聞ける
020500DC 07620FE3
020500E0 1AD27805
E23CE080 00000028
07620FE3 68094906
18644C06 D1014284
E0002500 1AD27805
47084900 020500E5
02101140 00001154
94000130 FDFF0000
020500DC 47184B00
020500E0 023CE081
D0000000 00000000
※執事が横にいる状態でないと効果がありませんので
続けて聞く場合でも一旦部屋を出て入り直して下さい。
各種復活・再戦可能コードとの併用不可

●「ポケモンやしき」ウラヤマさんの自慢話に登場するポケモン指定
1202D5CE 000025xx
xx=00(イーブイ),01(ウソハチ),02(ピンプク),03(ニャース),
04(ピィ),05(ピッピ),06(ププリン),07(プラスル),08(プリン),
09(メタモン),0A(ポワルン),0B(マイナン),0C(マネネ),
0D(マリル),0E(ラッキー)0F(ルリリ)

●[L+R]ボタンで「ポケモンやしき」じまんのうらにわに
追加されるポケモン追加変更
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00007F44 yyyyxxxx
D2000000 00000000
xxxx(1種類目),yyyy(2種類目)=FFFF(なし),0000(イーブイ),
0001(ウソハチ),0002(ピンプク),0003(ニャース),0004(ピィ),
0005(ピッピ),0006(ププリン),0007(プラスル),0008(プリン),
0009(メタモン),000A(ポワルン),000B(マイナン),000C(マネネ),
000D(マリル),000E(ラッキー),000F(ルリリ)
※指定したポケモンが追加されますが、出現率はかなり低いです。

●「ポケモンやしき」じまんのうらにわに追加される
ポケモン追加変更(電卓調整版)
E23CE000 00000048
19122000 2A104141
4A0ED300 681B4B0A
191B4C0A D104451D
681B4B07 531A4C08
4B05E004 4C06681B
531A3402 46C0602A
47184B00 022563B1
02101140 00111D10
00007F44 0000FFFF
922563A6 0000682A
022563A8 47004800
022563AC 023CE001
D0000000 00000000
(電卓入力数値)=0(イーブイ),1(ウソハチ),2(ピンプク),
3(ニャース),4(ピィ),5(ピッピ),6(ププリン),7(プラスル),
8(プリン),9(メタモン),10(ポワルン),11(マイナン),
12(マネネ),13(マリル),14(ラッキー),15(ルリリ)
※まず裏庭に入る前にポケッチアプリで電卓を表示し、
上記入力数値を参照し1種類目に追加変更したいポケモンの
数値を電卓に入力します。
次に+−×÷どれかの計算記号をタッチした後に、2種類目に
追加変更したいポケモンの数値を電卓に入力しすると完了です。
16以上の数値を入力すると自動的にFFFF(なし)が登録され
電卓の表示数値も65535になります。間違えた場合はCでクリア
した後に1種類目から入力し直して下さい。
指定したポケモンが追加されますが、出現率はかなり低いです。
他のポケッチ電卓を利用したコードとの併用は不可です。

●わざマシンで覚える技変更
0203B494 47104A00
0203B498 02000281
E2000280 00000018
75387800 480274F9
47104A00 0203B49D
00000xxx 46C046C0
xxx:わざリスト参照
※技を覚えさせるポケモンは、あらかじめ4つ技を
覚えている必要があります。

●わざマシンで覚える技変更(電卓調整版)
0203B494 47104A00
0203B498 023CB001
E23CB000 00000030
75387800 480774F9
4A076800 28005810
4A06D002 D3014510
46C02001 47104A00
0203B49D 02101140
00111D10 000001D4
※技を覚えさせるポケモンは既に4つ技を覚えている必要があります。
まずポケッチアプリで電卓を表示し、わざリストの&&&から
覚えさせたい技の番号数値を電卓に入力します。次に該当ポケモンが
使用できるわざマシンを指定して使います。最初はわざマシン内の
技名が表示されますが、わすれさせる技を選択する画面で指定した
技名に切りかわります。後は忘れさせる技を決定すればOKです。
電卓に数値を入力する際には負の数を入力しないでください。
数値を入力しない又は「0」、467より大きい数値を入力した場合は
「1」とみなし覚えさせる技が「はたく」になります。

●わざおしえマニア(ノモセ)に教わる技変更(電卓調整)
E23CC000 00000038
00401808 88004804
D0022800 45104A03
2001D300 46C04770
023CC040 000001D4
19122000 4B034141
602A601A 47184B00
022563B1 023CC040
921D11CE 00008A00
021D11D0 47184B00
021D11D4 023CC001
D0000000 00000000
922563A6 0000682A
022563A8 47004800
022563AC 023CC021
D0000000 00000000
※まずポケッチアプリで電卓を表示し、わざリストの&&&から
覚えさせたい技の番号数値を電卓に入力します。次にマニアに
話しかけ、覚えさせるポケモンを選択します。
覚えさせられる技の一覧が表示されたら、どれでも構わないので
選択し後は通常通り進めて下さい。
電卓に数値を入力する際には負の数を入力しないでください。
数値を入力しない又は「0」、467より大きい数値を入力した場合は
「1」とみなし覚えさせる技が「はたく」になります。
ただし1回手順を踏んだ後は、電卓に数値入力しなければ前回
入力した値が有効となります。

●[L+R]ボタンで飛び回るポケモン1匹目追加(個体値MAX)
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
1000801C 00000156
00008020 3FFFFFFF
00008024 xxxxxxxx
00008028 0yyy0$$$
0000802C 000100zz
D2000000 00000000
xxxxxxxx(性格値):適当な数値を入力
$$$(種類):ポケモンリスト参照
yyy(残りHP)=001(1)〜3E7(999)
zz(レベル)=01(Lv1)〜64(Lv100)
※2匹目以降は3〜7行目コードアドレスに+14hしてください。

●[L+R]ボタンで飛び回るポケモンの個体値MAX
・1匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00008020 3FFFFFFF
D2000000 00000000
・2匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00008034 3FFFFFFF
D2000000 00000000
・3匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00008048 3FFFFFFF
D2000000 00000000
・4匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
0000805C 3FFFFFFF
D2000000 00000000
・5匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
00008070 3FFFFFFF
D2000000 00000000
※飛び回るポケモンが同時に複数いる場合、必ずしも1匹目から
2匹目,3匹目…と連続しているとは限りません。間が空いている
場合もあります。

●[L+R]ボタンで飛び回るポケモンの種類変更
・1匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008028 00000$$$
D2000000 00000000
・2匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
1000803C 00000$$$
D2000000 00000000
・3匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008050 00000$$$
D2000000 00000000
・4匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008064 00000$$$
D2000000 00000000
・5匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008078 00000$$$
D2000000 00000000
$$$:ポケモンリスト参照
※飛び回るポケモンが同時に複数いる場合、必ずしも1匹目から
2匹目,3匹目…と連続しているとは限りません。間が空いている
場合もあります。

●[L+R]ボタンで飛び回るポケモンの残りHP1
・1匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
1000802A 00000001
D2000000 00000000
・2匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
1000803E 00000001
D2000000 00000000
・3匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008052 00000001
D2000000 00000000
・4匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
10008066 00000001
D2000000 00000000
・5匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
1000807A 00000001
D2000000 00000000
※飛び回るポケモンが同時に複数いる場合、必ずしも1匹目から
2匹目,3匹目…と連続しているとは限りません。間が空いている
場合もあります。

●[L+R]ボタンで飛び回るポケモンのレベル変更
・1匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
2000802C 000000xx
D2000000 00000000
・2匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
20008040 000000xx
D2000000 00000000
・3匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
20008054 000000xx
D2000000 00000000
・4匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
20008068 000000xx
D2000000 00000000
・5匹目
94000130 FCFF0000
B2101140 00000000
2000807C 000000xx
D2000000 00000000
xx=01(Lv1)〜64(Lv100)
※飛び回るポケモンが同時に複数いる場合、必ずしも1匹目から
2匹目,3匹目…と連続しているとは限りません。間が空いている
場合もあります。

●ポケモン設定能力値MAX
12073B52 00002003
02073B54 020021E7
12073B58 00001840
C0000000 00000004
12073B7E 00002003
02073B80 020021E7
12073B84 00001840
DC000000 00000040
D2000000 00000000
※ゲーム上の全てのポケモン(敵ポケモンにも効果)に適用されます。
各ポケモン及び能力の種類(HP〜とくぼう)によって数値は
999,443,243のいずれか異なります。
手持ちポケモンは一旦ボックスに預けてから引き出すか
レベルアップすると効果があらわれます。
コードを使用していない状態でレベルアップしたり、
ボックスに預けると本来の数値に戻ります。

●[L+←]ボタンで手持ちポケモン1匹目を2匹目にコピー
020C3A50 E12FFF1E
94000130 FDFF0000
020C3A50 EA0C016A
D0000000 00000000
E23C4000 00000038
E59F202C E5922000
E2822E1A E3A0003B
E59F101C E5911000
E59130B4 E5823000
E2811004 E2822004
E2500001 CAFFFFF9
E12FFF1E 02101140
※手持ち1匹目に増やしたいポケモンを置き、2匹目に適当な
(なくなってもよい)ポケモンを置いた後に[L]ボタンを
押して下さい。1匹目2匹目ともボールカプセルに入れている
場合は必ずはずしてからコードを使用してください。
『[SELECT+→]ボタンでアイテム等全開(プログラムコード版)』コード
『出現野生ポケモン変更(アイテム調整プログラムコード版)』コード
『[L+←]ボタンで手持ちポケモン1匹目を6匹目にコピー』コード
以上のコードとの併用はできません。

●[L+←]ボタンで手持ちポケモン1匹目を6匹目にコピー
020C3A50 E12FFF1E
94000130 FDFF0000
020C3A50 EA0C016A
D0000000 00000000
E23C4000 00000048
E59F203C E5922000
E2822E55 E3A0003B
E59F102C E5911000
E59130B4 E5823000
E2811004 E2822004
E2500001 CAFFFFF9
E59F200C E5922000
E3A00006 E58200B0
E12FFF1E 02101140
※必ず手持ち5匹で6匹目が空きの状態で使用して下さい。
1匹目をボールカプセルに入れている場合は必ずはずしてから
コードを使用してください。
『[SELECT+→]ボタンでアイテム等全開(プログラムコード版)』コード
『出現野生ポケモン変更(アイテム調整プログラムコード版)』コード
『[L+←]ボタンで手持ちポケモン1匹目を2匹目にコピー』コード
以上のコードとの併用はできません。

●[L]ボタンでボックス1の1番左上に預けたポケモンの性格値変更
020C3A50 E12FFF1E
94000130 FDFF0000
020C3A50 EA0BF96A
E23C2000 00000030
E59F001C E5900000
E59F4018 E7943000
E2033A3E E1833523
E28330xx E7843000
E12FFF1E 02101140
0000CF44 E1A00000
xx=00(がんばりや),01(さみしがり),02(ゆうかん),
03(いじっぱり),04(やんちゃ),05(ずぶとい),
06(すなお),07(のんき),08(わんぱく),09(のうてんき),
0A(おくびょう),0B(せっかち),0C(まじめ),0D(ようき),
0E(むじゃき),0F(ひかえめ),10(おっとり),11(れいせい),
12(てれや),13(うっかりや),14(おだやか),15(おとなしい),
16(なまいき),17(しんちょう),18(きまぐれ)
※このコードは単独で使用して下さい。

●ボックス内ポケモン選択「マーキング→けってい」で各種データ変更
・ポケモンの種類変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 80384801
023C0004 BDF8B014
023C0008 00000$$$
$$$:ポケモンリスト参照
・経験値MAX(レベル100)
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 60B84801
023C0004 BDF8B014
023C0008 00xxxxxx
xxxxxxx=0F4240(タイプ1-1,000,000),0927C0(タイプ2-600,000),
190640(タイプ3-1,640,000),102C14(タイプ4-1,059,860),
0C3500(タイプ5-800,000),1312D0(タイプ6-1,250,000)
・なまえ変更(日本語タイプ)
#パターン1
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000028
46C03D20 60284805
60684805 60A84805
60E82000 82A86128
BDF8B014 vvvvuuuu
xxxxwwww zzzzyyyy
#パターン2
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000028
46C03520 60284805
60684805 60A84805
60E82000 82A86128
BDF8B014 vvvvuuuu
xxxxwwww zzzzyyyy
uuuu(1文字目),vvvv(2文字目),wwww(3文字目),xxxx(4文字目),
yyyy(5文字目),zzzz(終了):文字リスト
※最大5文字までで最後の文字の次には必ずFFFF(終端子)を
入力してください。終端子以降余っている部分には0000を
入力してください。パターン1もしくは2のどちらを使用しても
正しく効果が得られないポケモンに対しては使用しないでくたざい。
(正しく効果が得られなかった場合は絶対にその状態でセーブ
しないでください)
・なまえ変更(半角英数タイプ)
#パターン1
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000038
46C03D20 60284806
60684806 60A84806
60E84806 61284806
82A84806 BDF8B014
qqqqpppp ssssrrrr
uuuutttt wwwwvvvv
yyyyxxxx 0000zzzz
#パターン2
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000038
46C03520 60284806
60684806 60A84806
60E84806 61284806
82A84806 BDF8B014
qqqqpppp ssssrrrr
uuuutttt wwwwvvvv
yyyyxxxx 0000zzzz
pppp(1文字目),qqqq(2文字目),rrrr(3文字目),ssss(4文字目),
tttt(5文字目),uuuu(6文字目),vvvv(7文字目),wwww(8文字目),
xxxx(9文字目),yyyy(10文字目),zzzz(終了):文字リスト
※最大10文字までで最後の文字の次には必ずFFFF(終端子)を
入力してください。終端子以降余っている部分には0000を
入力してください。パターン1もしくは2のどちらを使用しても
正しく効果が得られないポケモンに対しては使用しないでくたざい。
(正しく効果が得られなかった場合は絶対にその状態でセーブ
しないでください)
・おやID変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 80B84801
023C0004 BDF8B014
023C0008 0000xxxx
xxxx=0000(00000)〜FFFF(65535)
・おや裏ID変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 80F84801
023C0004 BDF8B014
023C0008 0000xxxx
xxxx=0000(00000)〜FFFF(65535)
・おやの名前変更(日本語タイプ)
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000020
60304804 60704804
60B04804 60F02000
BDF8B014 vvvvuuuu
xxxxwwww zzzzyyyy
uuuu(1文字目),vvvv(2文字目),wwww(3文字目),xxxx(4文字目),
yyyy(5文字目),zzzz(終了):文字リスト
※最大5文字までで最後の文字の次には必ずFFFF(終端子)を
入力してください。終端子以降余っている部分には0000を
入力してください。
・おやの名前変更(半角英数タイプ)
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000028
60304804 60704804
60B04804 60F04804
BDF8B014 ttttssss
vvvvuuuu xxxxwwww
zzzzyyyy 46C046C0
ssss(1文字目),tttt(2文字目),uuuu(3文字目),vvvv(4文字目),
wwww(5文字目),xxxx(6文字目),yyyy(7文字目),zzzz(終了):文字リスト
※最大7文字までで最後の文字の次には必ずFFFF(終端子)を
入力してください。終端子以降余っている部分には0000を
入力してください。
・タマゴをもらった年月日変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000010
82304802 74B020zz
BDF8B014 0000yyxx
xx(年)=00(2000年)〜63(2099年)
yy(月)=01(1月)〜0C(12月)
zz(日)=01(1日)〜1F(31日)
・であった年月日変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000010
74F020xx 82B04801
BDF8B014 0000zzyy
xx(年)=00(2000年)〜63(2099年)
yy(月)=01(1月)〜0C(12月)
zz(日)=01(1日)〜1F(31日)
・タマゴをもらった場所変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 82F04801
023C0004 BDF8B014
023C0008 00000xxx
xxx:場所リスト参照
・であった場所変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 83304801
023C0004 BDF8B014
023C0008 00000xxx
xxx:場所リスト参照
・性別値変更※性格も変わります
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 21xx9800
023C0004 46C07001
023C0008 BDF8B014
xx=01〜7E(♀),80〜FD(♂)
・もちもの変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 80784801
023C0004 BDF8B014
023C0008 00000xxx
xxx:アイテムリスト参照
・とくせい変更
120747B2 000020xx
120747B6 00007378
xx:とくせいリスト参照
・なつき度MAX
120747B2 000020FF
120747B6 00007338
・ポケルス変更
120747B2 0000200x
120747B6 00007688
x=0(なし),1(感染中),2(済み)
・タマゴ「もうすぐうまれそう!」になる
120747B2 00002000
120747B6 00007338
・出会った時のレベル変更
120747B2 000020xx
120747B6 00007708
xx(おやが男の子の場合)=01(Lv1)〜64(Lv100)
xx(おやが女の子の場合)=81(Lv1)〜E4(Lv100)
・捕まえた時のボール変更
120747B2 000020xx
120747B6 000076C8
xx=01(マスターボール),02(ハイパーボール),
03(スーパーボール),04(モンスターボール),
05(サファリボール),06(ネットボール),
07(ダイブボール),08(ネストボール),
09(リピートボール),0A(タイマーボール),
0B(ゴージャスボール),0C(プレミアボール),
0D(ダークボール),0E(ヒールボール),
0F(クイックボール),10(プレシャスボール)
・わざ変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000018
60284802 60684802
BDF8B014 0xxx0www
0zzz0yyy 46C046C0
www(1つ目),xxx(2つ目),yyy(3つ目),zzz(4つ目):わざリスト参照
・全わざポイントアップ済み
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 60E84801
023C0004 BDF8B014
023C0008 03030303
・コンテスト全てマスター制覇済み
#パターン1
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000010
3D204802 46C061A8
BDF8B014 000FFFFF
#パターン2
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000010
35204802 46C061A8
BDF8B014 000FFFFF
※パターン1もしくは2のどちらを使用しても正しく効果が
得られないポケモンに対しては使用しないでくたざい。
(正しく効果が得られなかった場合は絶対にその状態でセーブ
しないでください)
・努力値変更
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000018
61384803 82B84801
BDF8B014 0000zzyy
xxwwvvuu 46C046C0
uu(最大HP),vv(こうげき),ww(ぼうぎょ),xx(すばやさ),
yy(とくこう),zz(とくぼう)=00(0)〜FF(255)
※すべてをFF(255)にすることが可能ですが、本来は
合計値が510を超えると不正ポケモン扱いになります。
・個体値全てMAX
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
023C0000 61284801
023C0004 BDF8B014
023C0008 3FFFFFFF
・コンディション全てMAX
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000018
82F84802 61B84802
BDF8B014 0000FFFF
FFFFFFFF 46C046C0
・きねんリボンたくさん(60種類)
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000018
61684802 61F84802
BDF8B014 FFFFFFFF
0FFFFFFF 46C046C0
※シンオウのコンテスト関連リボンは含まれせん。
一部リボンは「不明な場所」のままで説明は追加されません。
・色違いに変更※性格も変わる
120747B2 00004800
020747B4 023C0001
120747B8 00004700
E23C0000 00000020
88049800 88BE8845
407788FF 0A24407C
407D70C4 407D2707
B0147005 46C0BDF8
・特殊ポケモン形状等変更&うんめいてきなであい
120747B2 000020xx
120747B6 00007628
xx:形状リスト参照
※「うんめいてきなであい」にするにはリストの値+1をxxに
入力してください。このコードを使用しても性別は変わりません。
☆以上のコードは各種併用しないでください。
コードを使用中はマーキングを変更できなくなります。

<戦闘関連>
●戦闘時自分のポケモンダメージなし
9224F0B6 000050A0
0224F0B8 47004800
0224F0BC 02000141
E2000140 00000028
331858E0 D1012E00
E0022000 42964A04
50E0D0FA 46C01C20
47084900 0224F0C1
00000180 E1A00000
D0000000 00000000
※交代時に「おいうち」をかけられた場合などダメージを
受ける場合があります。

●戦闘時自分のポケモンダメージなし&敵ポケモンダメージ999
9224F0B6 000050A0
0224F0B8 47004800
0224F0BC 02000141
E2000140 00000028
331858E0 D1012E00
E0032000 42964A04
4804D0FA 1C2050E0
47084900 0224F0C1
00000180 FFFFFC19
D0000000 00000000
※交代時に「おいうち」をかけられた場合などダメージを
受ける場合があります。

●自分のポケモン1匹目HP999/999
421011E8 02000000
B2101140 00000000
10047604 000003E7
10047608 000003E7
D2000000 00000000

●自分のポケモン2匹目HP999/999(ダブルバトル時)
421011E8 02000000
B2101140 00000000
10047784 000003E7
10047788 000003E7
D2000000 00000000

●[R+↑]ボタンで相手のポケモン1匹目残りHP1
94000130 FEBF0000
B2101140 00000000
100476C4 00000001
D2000000 00000000

●[R+↓]ボタンで相手のポケモン2匹目残りHP1(ダブルバトル時)
94000130 FE7F0000
B2101140 00000000
10047844 00000001
D2000000 00000000

●戦闘時自分のポケモンの技PPへらない
9224D956 0000DA0B
0224D958 47104A00
0224D95C 02000101
E2000100 00000020
DD0542A0 D0042F00
D0022F80 E0001B00
55882000 47004800
0224D965 46C046C0
D0000000 00000000

●戦闘時自分のポケモンの技PPへらない&敵ポケモン一度使った技のPP0
9224D956 0000DA0B
0224D958 47104A00
0224D95C 02000101
E2000100 00000020
DD0542A0 D0042F00
D0022F80 46C01B00
55882000 47004800
0224D965 46C046C0
D0000000 00000000

●自分のポケモン1匹目技PPすべて99
421011E8 02000000
B2101140 00000000
000475E4 63636363
D2000000 00000000

●自分のポケモン2匹目技PPすべて99(ダブルバトル時)
421011E8 02000000
B2101140 00000000
00047764 63636363
D2000000 00000000

●相手のポケモン1匹目技PPすべて0
421011E8 02000000
B2101140 00000000
000476A4 00000000
D2000000 00000000
※相手ポケモンは「わるあがき」しかできなくなります。

●相手のポケモン2匹目技PPすべて0(ダブルバトル時)
421011E8 02000000
B2101140 00000000
00047824 00000000
D2000000 00000000
※相手ポケモンは「わるあがき」しかできなくなります。

●自分のポケモン1匹目状態異常にならない
421011E8 02000000
B2101140 00000000
00047624 00000000
00047628 00000000
D2000000 00000000
※状態異常の効果を受けた場合、状態異常表示されますが
実際には状態異常の効果は適用されません。
「こんらん」には効果がありません。

●自分のポケモン2匹目状態異常にならない(ダブルバトル時)
421011E8 02000000
B2101140 00000000
000477A4 00000000
000477A8 00000000
D2000000 00000000
※状態異常の効果を受けた場合、状態異常表示されますが
実際には状態異常の効果は適用されません。
「こんらん」には効果がありません。

●相手のポケモン1匹目常に状態異常
421011E8 02000000
B2101140 00000000
000476E4 000000xx
D2000000 00000000
xx=04(ねむり),08(どく強),10(やけど),20(こおり),
40(マヒ),80(どく弱)
※複数の状態異常にしたい場合は合計数値をxxに入力して下さい。
その際画面には数値の一番小さいもののみ表示されます。
このコードを使用している際、相手ポケモンの特性により
状態異常が解除される場合に解除できないでループしてしまう
場合があります。

●[R+→]ボタンで相手のポケモン1匹目状態異常
94000130 FEEF0000
B2101140 00000000
000476E4 000000xx
D2000000 00000000
xx=04(ねむり),08(どく強),10(やけど),20(こおり),
40(マヒ),80(どく弱)
※複数の状態異常にしたい場合は合計数値をxxに入力して下さい。
状態異常表示されませんが効果はあります。

●相手のポケモン2匹目常に状態異常
421011E8 02000000
B2101140 00000000
00047864 000000xx
D2000000 00000000
xx=04(ねむり),08(どく強),10(やけど),20(こおり),
40(マヒ),80(どく弱)
※複数の状態異常にしたい場合は合計数値をxxに入力して下さい。
その際画面には数値の一番小さいもののみ表示されます。
このコードを使用している際、相手ポケモンの特性により
状態異常が解除される場合に解除できないでループしてしまう
場合があります。

●[R+←]ボタンで相手のポケモン2匹目状態異常
94000130 FEDF0000
B2101140 00000000
00047864 000000xx
D2000000 00000000
xx=04(ねむり),08(どく強),10(やけど),20(こおり),
40(マヒ),80(どく弱)
※複数の状態異常にしたい場合は合計数値をxxに入力して下さい。
状態異常表示されませんが効果はあります。

●野生ポケモン必ず捕まえられる
92249D3C 00002801
12249D3E 000046C0
D0000000 00000000

●バトルフロンティア戦闘時[L]ボタンを押しながら
バッグ選択でどうぐ使用可能
5223D2FC 47701810
1223D300 00006AC0
94000130 FDFF0000
1223D300 00002000
D2000000 00000000
※ボールを投げた場合、そのボールの個数はへりません。

●トレーナーのポケモン捕獲可能
922490D4 00004208
122490D6 0000E00B
D0000000 00000000
※必ずゲットできる訳ではありません。
ボールを投げてもはじかれなくなります。
必ずゲットしたい場合は『野生ポケモン必ず捕まえられる』
コードを併用して下さい。

●戦闘後獲得経験値n倍
92241222 00000400
02241224 47084900
02241228 02000301
E2000300 00000020
0C009900 29000xx0
46C0D004 47204C00
0224122D 47204C00
0224126F 46C046C0
D0000000 00000000
xx=04(2倍),08(4倍),0C(8倍),10(16倍),14(32倍),18(64倍)

●獲得経験値MAX
92241222 00000400
02241224 47084900
02241228 02000301
E2000300 00000020
48059900 D0032900
47204C00 0224122D
47204C00 0224126F
0098967F 46C046C0
D0000000 00000000
※獲得経験値表示数値はおかしくなりますが効果はあります。

管理人/副管理人のみ編集できます