すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ウルトリア



ウルトリア


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:ウルトリア【】
 登場作品:ザ★ウルトラマン
全長: 300m以上
所属: 科学警備隊

◇デザイン:河森正治

◆Profile


U40に住むウルトラ人の祖先が、兄弟星・地球とU40の有事に備えて南極の地下に隠した、伝説の宇宙戦艦。
地球では発見されていないウルトラ素粒子を動力源にしており、最低100年は補給や点検を必要としない。
また、巡航システムの多くが自動化されており、少人数でも操縦が可能。
機種の左右にある主砲のほか、両翼にある4連砲塔や巨大な3連砲塔など、大小合わせて150門の砲塔があり、全方位の敵に対して攻撃できる。
さらにワープ航法による亜空間移動も可能。
グモンススーパーマードック号を破壊された科学警備隊が、アミアを通じて譲り受け、新たな母艦となった。

◆【α号】
下部にあたる縦長の機体で、2方向に敵が現れた際、眼前の敵を最優先で攻撃する役目を補う。
分離後は、司令室左右のレーダーと、後方にあるアンテナが起き上がる。

◆【β号】
上部にあたる横長の機体で、迎撃を逃れた怪獣や、敵戦艦を追撃する役目を担う。
また、β単独でのワープ航法も可能。分離時には、ボディ中央から機首が伸び、機体後方下部に尾翼が展開する。

◆Trivia




◆Item


写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2025年03月18日(火) 07:04:53 Modified by gokenban




スマートフォン版で見る