カイテイガガン
「ウルトラマンA:第34話本編」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
虹超獣
カイテイガガン
【INDEX】
カイテイガガンデータ
カイテイガガンプロフィール
カイテイガガンストーリー
カイテイガガンウンチク
カイテイガガンアイテム
カイテイガガンメモリー
◆【カイテイガガンデータ】
◇呼称:カイテイガガン【KAITEIGAGAN】
◇登場作品:ウルトラマンA(1972) 第34話『海の虹に超獣が踊る』
◇別名:虹超獣、海底超獣
◇身長:45m ◇体重:3万7千t
◇出身地:太平洋深海
◇他 共演怪獣:なし
◇演:河合徹
◇デザイン:熊谷健
バッドバアロン←前回・次回→ドリームギラス
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【カイテイガガンプロフィール】
海を汚染する人間を怨んでいた貝が、巨大ヤプールの体の破片によって超獣化したもの。
太平洋の深度5000mの海底で眠っていたが、石油や工場廃水などによる海洋汚染に怒り、海上を通るタンカーをたびたび襲撃していた。
口から水流や光の針「ガスニードル光線」、ロケット弾を吐いて攻撃する。額の三角の部分の「ガガンソナー」(ガガンダー)で海上のあらゆる動向を把握する。全身を覆うウロコは、剥がれると綺麗な桜貝に見えるらしい。体の穴から汚水を取り込み、浄水する能力を持つ。
TACが偽者のタンカーを使ったおびき出し作戦で海上に姿を現し、暴れながら上陸。その後、ウルトラマンエースと戦いメタリウム光線で倒された。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【カイテイガガンストーリー】
タンカー消失事件が相次ぐ。海上パトロールを続ける北斗星司は、裕次という少年を救い出す。裕次の父親はタンカーの事故で行方不明になっていた。不憫に思った裕次の姉は貝殻を千枚集めれば父親が帰ってくると裕次に嘘をつく。だが海に浮かぶという不思議な貝殻…。それは超獣カイテイガガンの鱗だったのだ!鱗を調べれば超獣の弱点が分かるかもしれない。裕次はカイテイガガンが出現したにも関わらず、決死の覚悟で鱗を取りに行くのだった…!
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【カイテイガガンウンチク】
- 漫画『ウルトラ認法帖」では悪の組織「朧党」の忍獣「海底駕岩」として登場。
- 鳴き声はゲゾラのアレンジ。
- ウルトラ怪獣大百科(1988)ではヤプールの破片が貝を超獣化させたのだと解説している。
- 『ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑』では口からのロケット弾を「千弾ミサイル」と呼称。
- 漫画『大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー』では9・10話にヤプールの超獣軍団として登場した。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【カイテイガガンアイテム】
- マーミット 怪獣天国 カイテイガガン
- マーミット 怪獣天国 カイテイガガン 2期
- メディコム・トイ 怪獣天国 カイテイガガン(3期)
食玩
- バンダイ ウルトラ超獣名鑑 完 やさしさを失わないでくれ。弱いものをいたわり互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。たとえ何百回裏切られても。それが私の願いだ。編 海の虹に超獣が踊る(カイテイガガン)
ガシャ
- ポピー ウルトラ怪獣消しゴム
ガレージキット
- 鬼将軍JAPAN カイテイガガン
- かのてん全力投球! カイテイガガン
- ゴート 虹超獣カイテイガガン
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
2025年03月01日(土) 10:42:30 Modified by ID:D35DK9lLIQ
添付ファイル一覧(全1件)
43aeef95.JPG (13.63KB)
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年06月28日(火) 15:30:33
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年06月28日(火) 15:30:33