すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

クレバーゴン


「ウルトラマンコスモス:第31話本編」より

スーパーハイテクロボット
クレバーゴン


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:クレバーゴン【CLEVER GON】
 登場作品:劇場版ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(2001)
ウルトラマンコスモス(2001) 第29話『夢見る勇気』〜第31話『ゴンを救え』、第44話『ギギVSゴン』
別名: スーパーハイテクロボット
身長: 60〜130cm
体重: 9kg
出身地: おもちゃ病院
分類 ロボット、
共演怪獣:バルタン星人(ベーシカル)ネオバルタンチャイルドバルタン呑龍ウルトラマンコスモス
カオスエリガルカオスヘッダー・メビュートリドリアスカオスクレバーゴンカオスヘッダーギギギギ・ドクタークレバーゴン・ジャイアント

◇声:桜井浩子
◇デザイン:大澤哲三
◇関連:クレージーゴン

前回 次回
エリガル←第29〜31話→ゴルメデβリドリアススピットルモグルドンミーニンジェルガボルギルス
テールダス・メカレーターネルドラント・メカレーターノワール星人←第44話→ムゲラ

◆Profile

春野ムサシの友達である小型ロボットで、愛称は「ゴン」。
元々はムサシが子供時代にゴミ捨て場で拾ったおもちゃのロボットだったが、科学博物館のおもちゃ病院の木本博士の手によって
人工知能を持つロボットに生まれ変わり、少年時代のムサシを支える親友となった。
ムサシがSRCに入隊して以降はムサシの旧友であるショージの弟のユウキ少年のもとに預けられている。

ムサシがカオスヘッダーの直接襲撃を受けた際に、ムサシをかばってカオスクレバーゴンとなり暴れまわってしまうが、
ウルトラマンコスモスの尽力によってカオスヘッダーを除去され、無事元のゴンに戻った。
異次元から亡命してきたギギ・ドクターの移送作戦にも参加しており、小さいゆえに目立ちにくい体を生かして
追手のギギたちの監視をすり抜けながらのドクターの移送に成功。
ギギとの対決でピンチになったコスモスを助ける際には、ドクターの手でクレバーゴン・ジャイアントとなってコスモスを救った。


◆Story


ムサシは久しぶりに幼馴染の友人のショージと会った。ショージにはユウキという弟がいたのだが、足に怪我をして車椅子の生活をしていた。ムサシはユウキが手術を受ける勇気を持てるよう、自分の友達であったロボットの「クレバーゴン」をユウキの手元に置かせたのだが、そのかいあってユウキは無事手術を終え、車椅子の生活に終わりを告げることが出来たのだ。

◆Trivia


  • 姿はウルトラセブン(1967)クレージーゴンを抜きには語れない。普段は小さなサイズのロボットだがエピソードで二度巨大化(しかも一回は完全に暴走・・・)したのはオマージュ的な要素がある。その一方巨大化した理由にウルトラマンフジ隊員を演じた桜井さんの影も見え隠れする。彼女も巨大化したエピソードの持ち主である。

◆Item



ガシャ
  • くっつくんです7 クレバーゴン
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2024年12月25日(水) 18:39:21 Modified by ID:8KD5WrQfAA

添付ファイル一覧(全1件)
9b9c4e48.jpg (18.59KB)
Uploaded by ID:7FBxrRo3ew 2011年04月28日(木) 10:46:20



スマートフォン版で見る