グラレーン

「ウルトラマンダイナ:第2話本編」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
溶岩合成獣
グラレーン
【INDEX】
グラレーンデータ
グラレーンプロフィール
グラレーンストーリー
グラレーンウンチク
グラレーンアイテム
グラレーンメモリー
◆【グラレーンデータ】
◇呼称:グラレーン【GULAREIN】
◇登場作品:ウルトラマンダイナ(1997) 第2話『新たなる光(後編)』
◇別名:溶岩合成獣(ようがんごうせいじゅう)
◇身長:58m ◇体重:6万4千t
◇出身地:高純度エネルギー貯蔵基地付近
◇他 共演怪獣:スフィア、ネオダランビア
◇演:三村幸司
◇デザイン:山口修
ダランビア←前回・次回→グロッシーナ、サイクロメトラ
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【グラレーンプロフィール】
地球に飛来したスフィアが溶岩と融合した怪獣。
マグマで出来たその体は全身から高熱を放ち、冷却ミサイルで凍らされても瞬時に解凍してしまうほど。
強力な火炎を口から吐き出し、ハサミ状の両手から亜空間バリアーを展開できる。
TPCの高純度エネルギー貯蔵庫を狙って進撃し、リョウと養成機関ZEROの訓練生たちの迎撃も意に介さなかったが、
駆けつけたウルトラマンダイナのミラクルタイプによって、最後はウルトラサイキックで宙に浮かされたところで、
自らの火炎をレボリウムウェーブで跳ね返された空中で大爆発し倒された。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【グラレーンストーリー】
火星で光の巨人へと変身し、ネオダランビアを倒したアスカだったが、突如手に入れた光の巨人の力に戸惑いを隠せなかった。一方、TPCでは連日にわたって出現した飛行物体を「スフィア」と名づけ、彼らが明確な意思を持った生命体であることを認める。また一方で、突如出現した新たな光の巨人にも、マイの強い希望で「ウルトラマンダイナ」という名前がつくことに。そして、再びスフィアの出現。ガッツイーグルが出撃するが、本命は事前に地球に潜入していた別働隊のスフィアが変身した溶岩の怪獣グラレーンだった。リョウとアスカが至急地球に向かおうとするが、スフィアたちの妨害に苦しむ。アスカは火星で手に入れた鉱石のようなアイテム「リーフラッシャー」に、俺に力をくれと願う。そしてリーフラッシャーが輝きを強めたとき、アスカは再び光の巨人へと変身した!
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【グラレーンウンチク】
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【グラレーンアイテム】
- バンダイ ウルトラモンスター超全集 ウルトラマンダイナ光臨編 グラレーン
- ユタカ ウルトラマンダイナバトルセット(ウルトラマンダイナ(ストロングタイプ)、ネオダランビア、グラレーン)
- ユタカ ウルトラマンダイナバトルセット(ウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)、ネオダランビア、グラレーン)
食玩
- バンダイ ウルトラダイナミックバトル ウルトラマンダイナ(フラッシュ)+グラレーン
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【グラレーンメモリー】
●
●
●
(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!) このページのトップへ
2014年08月02日(土) 06:32:02 Modified by ID:n7MUboRrdQ
添付ファイル一覧(全1件)
f06bcca404fc04d0.jpg (8.44KB)
Uploaded by ID:qtuOCWGKxQ 2006年10月16日(月) 19:49:40
Uploaded by ID:qtuOCWGKxQ 2006年10月16日(月) 19:49:40