すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

コメットさん(1978)

「□□□:△△」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


コメットさん(1978)


【INDEX】
キャラクター
データ、記録
スタッフ、出演者
タイトル、企画
ストーリー
エピソード、影響
SE、音楽
ウンチク、豆知識
アイテム、商品

◆【キャラクター】


乙女座宮にある「星の学校」の生徒=星娘で、1人乗りのUFOに乗って地球にやってきた。2代目コメットさん。人間界の姿では18→19歳。
前作同様、バトンで魔法が使えて、アニメの姿(OP映像のみで、絵柄はシリアス。原画は牧美也子が担当)を持つ。
前作との大きな違いはけっこう優等生で、学校の卒業試験の最終試験として実施する研修留学(課題は「滞在先の星で本当に美しい物を見つける事」。これに合格すると、「一人前の大人になることができる」と言う)の滞在先とした地球で、真の“美しいもの=愛”を見つけることが使命。
記憶喪失のふりをして、沢野家でお手伝いさんとして居候をすることになった。
UFOを虫歯に変化させるも、佐和子に抜かれて保管されてしまう。
星のお母さんに毎回報告をするのもお約束。 なお、父親は第二次宇宙大戦で戦死している。
OP映像では宇宙空間を自由に泳げるが、地球上では重力の影響なのかいわゆるカナヅチとなる。
ちなみに、歌は演者以上の音痴ぶりだが、ウルトラサインを解読できる特技を持つ(ウルトラマンタロウに教えてもらったらしい)。

  • 沢野佐和子:真屋順子
沢野家の母親で、サワノ音楽教室と同じ建物にある沢野歯科医院の院長。
コメットのUFO(奥歯の詰め物に変形)を珍しい虫歯と感じて抜き取ってしまい、研究用に保管してしまった。
だが、コメットを実の娘のように思い込む。準平・強兄弟の良き母親でもある。
  • 沢野公平:五十嵐喜芳
沢野家の父親で、沢野歯科医院と同じ建物にあるサワノ音楽教室の先生で声楽家。
コメットをお手伝いさんとして下宿させる。全国各地でリサイタルを開催するので、留守にすることが多い。
ほとんどの回でピアノを弾きながら様々な歌を歌う。
実は猫アレルギー。

沢野家の長男。強気なわんぱく少年。
  • 沢野強:佐藤健一
沢野家の次男。準平と共にいたずらばかりしているのが、前作の武・浩二兄弟との共通点。
  • 花村ゆかり:松下実加
花村家の一人娘で強とは同級生。マセている性格で、強気。

サワノ音楽教室の生徒で、田舎から上京してきた青年。
クリーニング店をはじめ、複数のアルバイトをこなしてお金を貯め歌手になる事を目標にしている。
ごつい顔だが、オッチョコチョイ。コメットさんを密かに恋している。
  • ミヨちゃん:今野弘子
沢野歯科医院のナース。コメットと仲が悪い。
  • チーちゃん:山口千枝
沢野歯科医院のナース。初期はミヨちゃんと共にコメットをいじめていた。
後に結婚して、歯科医院を退職した。本名はチエコ。
  • 良子:多田千香
チーちゃんの退職後にやって来た沢野歯科医院の新人ナース。関西弁で話す。

  • 若杉明:森島一夫
名犬カール号の飼い主である青年。スイミングクラブで先生をしている。
祖母のたつ(賀原夏子)は、若い頃、新劇の女優をしていた。
  • 名犬カール号:クラッフォー・オブ・ツカサドール(通称:ジル)
本作の前に放送していた同局のドラマ『刑事犬カール』で有名になった犬と同一。コメットや準平・強兄弟と親しい。
口うるさい沢野家のお隣のおばさんで、ゆかりの母。コメットの秘密を探ろうとしている。ドジでおっちょこちょい。
夫の武夫(名古屋章)は、エジプト(その後イタリアに転勤)で単身赴任している。

乙女座宮でコメットを見守っている母親。コメットが「お母さん…」と呼びかけると、星空に半透明な姿で浮かびあがって、コメットと会話をする。
あまり喋らない。コメットのバトンは星のお母さんがOKしないと使えない。
このため、バトンを使えなかったり取り上げたことはすべて星のお母さんの仕業である。
  • コメットのUFO
コメットが地球へ旅立つときに乗った1人乗りのUFO。魔法で虫歯になった奥歯の詰め物に変えている。
前述の通り佐和子が抜いて、研究のために戸棚に鍵を掛けて保管されている。コメットとはテレパシーでコミュニケーションする。
その正体は、乙女座宮の星娘であるマーメイド(清水久美子)で、研修留学を拒否した罰としてUFOに姿を変えられて、追放処分するかたがた、コメットが地球へ向かう際のUFOとして乗る事となった。


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【データ、記録】 


放映期間:1978(昭和53)年6月12日〜1979(昭和54)年9月24日(全68話)
英語タイトル:
放送局:TBS
提供:ブラザー工業、ブラザーミシン販売
広告代理店:博報堂
放送日:毎週月曜日 19:30〜20:00

関連作品

放送日タイトル脚本監督登場怪獣
11978年6月12日愛ってなァに?佐々木守湯浅憲明
21978年6月19日地球で一番美しいもの佐々木守湯浅憲明
31978年6月26日君のくれた目ざめ上條逸雄湯浅憲明
41978年7月3日お母さんステキッ!阿井文瓶湯浅憲明
51978年7月10日結婚はダメッ!上條逸雄冨田義治
61978年7月17日シンデレラのお見合い泊里仁美冨田義治
71978年7月24日雨降りお兄さん今井詔二湯浅憲明
81978年7月31日生命がけの愛布勢博一湯浅憲明
91978年8月7日とんでけ涙のラブレター今井詔二冨田義治ポストの精
101978年8月14日恋の星占い泊里仁美冨田義治
111978年8月21日ほんものはどっち?阿井文瓶湯浅憲明
121978年8月28日お母さんはどこ?泊里仁美湯浅憲明
131978年9月4日帰れ!わが家へ上條逸雄冨田義治
141978年9月11日愛をみつけて!秋田佐知子冨田義治
151978年9月18日結婚指輪を追いかけろ!荒木芳久湯浅憲明
161978年9月25日夢は正夢 お嫁にゆくの?上條逸雄湯浅憲明
171978年10月2日わたしの親友ウルトラマン阿井文瓶湯浅憲明ウルトラセブン
181978年10月9日こわれた壺と家族たち阿井文瓶下村堯二
191978年10月16日オーイ!屋根の上の弟泊里仁美下村堯二
201978年10月23日乙女座のクラスメート阿井文瓶冨田義治ユーフォー
211978年10月30日劇画のなかの愛布勢博一冨田義治
221978年11月6日愛と涙のテニス布勢博一湯浅憲明
231978年11月13日パパと呼びたい!上條逸雄湯浅憲明
241978年11月20日土曜の恋よ熱くなれ!今井詔二湯浅憲明
251978年11月27日エジプト―日本 愛の絆阿井文瓶下村堯二
261978年12月4日星に願いを秋田佐知子下村堯二
271978年12月11日やさしい男と女たち阿井文瓶湯浅憲明
281978年12月18日恋のウルトラ・キック今井詔二湯浅憲明
291978年12月25日虫歯の痛いクリスマス阿井文瓶冨田義治サンタクロース
301979年1月1日魔法初め愛してるッ!上條逸雄冨田義治
311979年1月8日カールと勉強!上條逸雄湯浅憲明
321979年1月15日ママはライバル!?泊里仁美湯浅憲明
331979年1月22日パリからの夢の使者丸田勉湯浅憲明
341979年1月29日パパこそジャイアンツ黒土三男湯浅憲明
351979年2月5日恋はやさし野辺の花よ黒土三男下村堯二
361979年2月12日愛は死を越えて阿井文瓶下村堯二
371979年2月19日白い恋がいっぱい上條逸雄湯浅憲明
381979年2月26日私のロミオとジュリエット黒土三男湯浅憲明
391979年3月5日あァ、結婚泊里仁美冨田義治
401979年3月12日星で書かれた子守歌今井詔二
青木守
冨田義治
411979年3月19日小人になって大きな愛を!阿井文瓶湯浅憲明
421979年3月26日UFO=虫歯が盗まれた!布勢博一湯浅憲明
431979年4月2日初恋の人ウルトラマン阿井文瓶湯浅憲明ウルトラマンタロウ
441979年4月9日かもめとパパと風船と泊里仁美下村堯二
451979年4月16日父うちゃんと新しいママ千野皓司下村堯二
461979年4月23日輝け!母子星上條逸雄湯浅憲明
471979年4月30日ラブラブ大作戦!泊里仁美湯浅憲明
481979年5月7日星まで泳げ鯉のぼり黒土三男下村堯二
491979年5月14日金魚と妹荒木芳久下村堯二
501979年5月21日夢です歌です大変身!泊里仁美湯浅憲明
511979年5月28日誰にも見えないお母さん阿井文瓶湯浅憲明
521979年6月4日わたしはかぐや姫上條逸雄湯浅憲明
531979年6月11日パンダが空からやって来た泊里仁美湯浅憲明キラキラ
541979年6月18日ぼくはみにくいアヒルの子?阿井文瓶冨田義治
551979年6月25日私の子猫は迷探偵黒土三男冨田義治お化け猫
561979年7月2日ふるさと恋し七夕祭り泊里仁美湯浅憲明
571979年7月9日泣かないで!天の川の妹よ泊里仁美湯浅憲明
581979年7月16日1979年宇宙の旅黒土三男冨田義治
591979年7月23日星からのたずね人泊里仁美冨田義治カシオペヤ
マーメイド
601979年7月30日私のホームラン!上條逸雄湯浅憲明
611979年8月6日別れがつらい旅立ち阿井文瓶湯浅憲明ケンタウロス
621979年8月13日幽霊のしあわせ上條逸雄湯浅憲明岸本ユミ
631979年8月20日ウルトラマンと怪獣アカゴン阿井文瓶湯浅憲明ウルトラマンレオ
641979年8月27日天使よ!パパを返して黒土三男冨田義治天使
651979年9月3日秋一番 飛んで来た謎の女泊里仁美冨田義治星の文部大臣
661979年9月10日宮本武蔵とママのしあわせ布勢博一湯浅憲明
671979年9月17日ある晴れた日パパ帰る黒土三男湯浅憲明
681979年9月24日さようなら星娘佐々木守
泊里仁美
湯浅憲明

平均視聴率 20.10%
最高視聴率 25.7% (#22…1978/11/06)
最低視聴率 4.2% (#30…1979/01/01)


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スタッフ、出演者】


  • プロデューサー:神谷吉彦、山本典助(TBS)

  • 原案:佐々木守
  • 脚本:佐々木守、上條逸雄、阿井文瓶、泊里仁美、今井詔二、布勢博一、秋田佐知子、荒木芳久、丸田勉、黒土三男、青木守、千野皓司

  • 音楽:平尾昌晃
  • 音楽担当:萩原哲晶

  • タイトル原画:牧美也子
  • 作画:神崎真理子、油科真理子(21話)
  • 振付け:山下健司(24話)

  • 撮影:森隆吉
  • 照明:金井道朗
  • 録音:宮入勝
  • 美術:筒井増男、儘田敏雄、金子幸雄
  • 編集:清水邦夫
  • 助監督:高坂勉
  • 制作主任:川嶋富雄

  • 整音:渋谷明憲
  • 選曲:小原孝司
  • 効果:沢田効果
  • スタイリスト:関本妙子


  • 協力:後楽園、ラジコンのマスダヤ、富士急ハイランド、佐々木養魚場
  • 写真提供:イタリア政府観光局
  • 船舶設備:葉山マリーナ




出演者

  • 沢野佐和子:真屋順子

  • 沢野準平:西川和孝
  • 沢野強:佐藤健一
  • 花村ゆかり:松下実加

  • 江藤三吉:福崎和宏
  • ミヨちゃん:今野弘子
  • チエコ:山口千枝
  • 良子:多田千香
  • 若杉明:森島一夫

  • 名犬カール号:クラッフォー・オブ・ツカサドール(通称:ジル)



  • 沢野公平:五十嵐喜芳


  • 劇団いろは
  • 劇団日本児童
  • 劇団ひまわり
  • 東京宝映

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【タイトル、企画】




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【ストーリー】


美しく夜空に輝く星座・乙女座宮は、実は星娘たちの学校でした…。その最後のテストに宇宙を旅して、本当に美しい物を見つけた時、一人前の大人になることができるのです…。

コメットは、宇宙(乙女座宮)からUFOに乗ってやってきた少女。乙女座にある「星の学校」の生徒・「星娘」である。学校の卒業試験として、「一番美しい物」を探すための研修留学先に選んだ地球(日本)にコメットは降り立った。その滞在期限は1年間…。

地球の常識を知らないコメットは、魔法のバトンを使ってあちこちでトラブルを起こしてしまう。「一番美しい物」=「花」と感じて降り立った花畑で魔法で花を咲かせたが、急に萎れてしまい花畑の持ち主に怒鳴られて追われるままコメットは都会に出てきた。一軒の宝石店に入ったコメットは、その輝きに目を奪われて「一番美しい物」=「宝石」と感じて魔法で大量の宝石を引き寄せてそのまま出ようとすると、店の主人に見つかり「泥棒」と言われ慌てて宝石を戻した。そして、交通量の多い道でコメットは赤信号のまま横断歩道を渡ってしまって警官に注意された。事情聴取の際、その不自然な言動から、家出少女と間違われたコメットが困っているところに、それを見ていた1人の青年が現れ、「知り合い」だと言ってコメットを助けた。青年もまた、コメットに色々と尋ねてきたので、「先を急いでいる」と言ってコメットはその場を後にした。
やがてコメットは、住宅街から聴こえてくる美しい音楽に興味をもって、「一番美しい物」=「歌」だと感じ、誘われるまま一軒の音楽教室を訪ねると、「沢野音楽教室」の教師である沢野公平に弟子入りを志願する。しかし、コメットの歌声を聴いた声楽家でもある公平から、余りの音程の悪さから弟子入りを断られてしまう。
これにがっかりしたコメットだったが、公平の配慮により、お手伝いとして住み込みで働けるように取り図ろうとする。だが、音楽教室と同じ建物にある「沢野歯科医院」の院長である公平の妻・佐和子は、公平の紹介を受けたコメットの口の中を見るなり、奥歯が「珍しい虫歯」だと感じてそれを抜き取ってしまった。それはコメットが乗って来たUFOが変形していた姿で、佐和子は「返して」と懇願するコメットの言葉を聞き入れずに、UFOを研究用に保管してしまった。
そんな時、先程の青年が音楽教室にやってきた。園田英一と言う青年は公平の教え子で、明日にはローマへ旅立つことが決まっていた。
英一はここへ来る前に助けた少女がこの家にいる事に驚き、公平と佐和子に「『記憶喪失の人を保護している』と言う名目なら、ここに住む事が出来るのでは?」と進言し、2人も納得して晴れてコメットは沢野家の住み込みのお手伝いとして暮らす事になった…。

コメットは時には乙女座宮にいる星のお母さんから魔法の使用を禁止されながらも、持ち前の可憐さと純粋さで、周囲から愛されながら成長し、「一番美しい物」=「愛」を見つけていく。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【エピソード、影響】 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【S・E、音楽】


  • 主題歌「キラキラ星あげる」(東芝EMI)
    • 作詞:伊藤アキラ/作曲:平尾昌晃/編曲:萩田光雄
    •  歌:大場久美子

  • 挿入歌「愛をみつけて」(東芝EMI)
    • 作詞:伊藤アキラ/作曲:平尾昌晃/編曲:萩田光雄
    •  歌:大場久美子

◆【ウンチク、豆知識】




◆【アイテム、商品】 


映像




書籍

その他

写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
2022年03月12日(土) 15:24:55 Modified by gokenban




スマートフォン版で見る