ゴキネズラ

「帰ってきたウルトラマン:第22話本編」より
プラスチック怪獣
ゴキネズラ
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | ゴキネズラ【GOKINEZURA】 |
---|---|
登場作品: | 帰ってきたウルトラマン(1971) 第22話『この怪獣は俺が殺る』 |
別名: | プラスチック怪獣 |
身長: | 42m |
体重: | 3万8千t |
出身地: | 夢の島 |
分類: | 地球怪獣、 |
共演怪獣: | ウルトラマン |
◇演:遠矢孝信
◇デザイン:末安正博
前回 | 次回 | |
---|---|---|
ビーコン | ←第22話→ | ザニカ、バキューモン |
◆Profile
プラスチックを養分とする怪獣。ゴミの埋立地に潜んでいる。アメリカでも同種が出現し、伊吹隊長と一戦交えていた。
夢の島の地下に潜んで地鳴りや火災を巻き起こしていたが、火災を消化させたことで地下が酸素不足になったため、地上まで出てきた。
主な武器は口から発射するプラスチック溶解液で、この溶解液を糸状に噴射することで相手の動きを封じてしまう。
動体視力もなかなかのもので、マットアローのミサイルを手や口で受け止めるなど、器用な一面も持つ。
右手を負傷したウルトラマンを苦戦させたが、現場に到着した伊吹隊長との戦いで溶解液を自分にかけてしまい身動きが取れなくなってしまう。
そこに、伊吹隊長のマットアローが放ったミサイルを口で受け止めるが、そこにウルトラマンのスペシウム光線を受けて頭部を吹き飛ばされ、倒された。
3万年前の「ウルトラ大戦争」ではダンガー、ザゴラスと共にウルトラの父と戦ったという(ウルトラマンタロウ(1973)第25話より)。
◆Story
前任のMAT隊長加藤勝一郎は隊員たちに見送られて日本を出発し、あとは新隊長伊吹隊長の赴任を待つばかりとなったが、肝心の伊吹隊長の到着が遅れていた。どうも、アメリカの方での任務が影響しているらしい。伊吹隊長の到着を待っている時、郷は次郎君が遊び道具に使っていた「腐って穴の開いたポリバケツ」に疑問を感じて東京のゴミ埋立地、通称「夢の島」を訪ねるが、管理人の一人によれば、最近夢の島でガスや地鳴りが頻発しているという。そして、MAT基地に持ち帰ったポリバケツからは「プラスチックを分解するウイルス」が検出された。人間も処分に困るプラスチックゴミであるが、人間が壊せないものはちゃんと自然が分解してくれるものだ。ところが、その後夢の島で火災が発生。郷は真っ先に駆けつけこれを消化するが、無線で連絡してきた伊吹隊長に謹慎を命じられてしまう。異変の正体はプラスチックを食べる怪獣ゴキネズラ。謹慎を命じられながらも郷は出撃する!
◆Trivia
- プラスチック溶解液はビデオ「ウルトラ怪獣大百科」では「プラゴキネック液」、『ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑』では「スプレーネット」とそれぞれ呼称された。
- 企画時の名前は「ザイラス」。この名前は後にミラーマン(1971)の火焔怪人ザイラスに使われた。
- レッドマン(1972)にも登場。
- この回では加藤隊長の塚本信夫、伊吹隊長の根上淳が共演している。ナレーターの名古屋章は後にZATの朝比奈隊長を演じ、この回に出たピエロ役の三谷昇は同じくZATの二谷隊長を演じており、4名の隊長役の俳優が共演する豪華な回である。
◆Item
- ブルマァクの怪獣シリーズ ゴキネズラ
- ブルマァクのミニ怪獣シリーズ ゴキネズラ
- B-CLUB ブルマァク復刻 ゴキネズラ
- 地球防衛軍秘密基地 帰ってきたウルトラマンコレクションEX ゴキネズラ
- 円谷コミュニケーションズ 復刻ブルマァクミニ怪獣シリーズAセット(ゴキネズラ、ウルトラマン、ペギラ、バルタン星人、レンボラー)
- ぶたのはな じゃんけんバトル ゴキネズラ
食玩
- バンダイ 帰ってきたウルトラ怪獣名鑑 怪獣チャンネル編 この怪獣は俺が殺る
ガシャ
- ポピー ウルトラ怪獣消しゴム
ガレージキット
- 特撮フィギュア館 プラスチック怪獣ゴキネズラ
- べらねどん ゴキネズラ
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2023年10月26日(木) 12:01:07 Modified by ID:gwI1ssSiJA
添付ファイル一覧(全2件)
f6c6380825cfbeac.jpg (24.83KB)
Uploaded by ID:oY9BU7FEkw 2009年06月12日(金) 00:29:52
Uploaded by ID:oY9BU7FEkw 2009年06月12日(金) 00:29:52
af3ec2037ab55f5c.jpg (10.02KB)
Uploaded by amamasa 2006年06月20日(火) 20:52:00
Uploaded by amamasa 2006年06月20日(火) 20:52:00