スーパーXII
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
DAG-MBS-02 Supre-XX
スーパーXII
【INDEX】
スーパーXIIデータ
スーパーXIIプロフィール
スーパーXIIストーリー
スーパーXIIウンチク
スーパーXIIアイテム
スーパーXIIメモリー
◇呼称:スーパーXII【SUPER X II】
◇登場作品:ゴジラvsビオランテ(1989)
◇型番:DAG-MBS-02 Super-XX
◇全長:34m ◇重量:未発表
◇飛行速度:マッハ1(巡航)
◇所属:陸上自衛隊
◇他 共演怪獣:ゴジラ、ビオランテ
◇デザイン:横山宏
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
陸上自衛隊が開発したスーパーXの後継機。外装には前回のスーパーXの2倍の耐久力を持つTA32を採用している。
武装は前回のスーパーXと大差ないが、ゴジラの熱戦を跳ね返し、1万倍に増幅して放つ「ファイヤーミラー」を装備している。
これは人工ダイヤモンドで造られており、TA32よりも耐熱性が弱い。
最後は大阪において、抗核バクテリア発射までの時間稼ぎとして、ゴジラを攻撃するが、溶けたファイヤーミラー部に熱戦を受け、撃墜された。
なお、ファイヤーミラーに使用された人工ダイヤモンドはメカゴジラの表面のコーティングにも使用されている。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
霧島博士と権藤一佐が、謎の組織「エイリアン」との交渉の際、その取引先で三原山の爆弾の起爆装置を積んだトラックの起爆装置が誤作動を起こし、三原山に仕掛けた爆弾が爆発。ゴジラが復活してしまった。自衛隊の護衛艦群が迎撃に向かうが、一瞬で撃沈されてしまう。このままでは5年前のようにゴジラが東京に侵入してしまう!「スーパーXIIは第二滑走路へ、繰り返す」。いよいよスーパーXIIがその性能を発揮するときがきたのだ。黒木特佐が指揮をとり、いよいよスーパーXIIは浦賀にてゴジラと対峙する・・・。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
食玩
ガシャ
プラモデル
ガレージキット
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
DAG-MBS-02 Supre-XX
スーパーXII
【INDEX】
スーパーXIIデータ
スーパーXIIプロフィール
スーパーXIIストーリー
スーパーXIIウンチク
スーパーXIIアイテム
スーパーXIIメモリー
◆【スーパーXIIデータ】
◇呼称:スーパーXII【SUPER X II】
◇登場作品:ゴジラvsビオランテ(1989)
◇型番:DAG-MBS-02 Super-XX
◇全長:34m ◇重量:未発表
◇飛行速度:マッハ1(巡航)
◇所属:陸上自衛隊
◇他 共演怪獣:ゴジラ、ビオランテ
◇デザイン:横山宏
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【スーパーXIIプロフィール】
陸上自衛隊が開発したスーパーXの後継機。外装には前回のスーパーXの2倍の耐久力を持つTA32を採用している。
武装は前回のスーパーXと大差ないが、ゴジラの熱戦を跳ね返し、1万倍に増幅して放つ「ファイヤーミラー」を装備している。
これは人工ダイヤモンドで造られており、TA32よりも耐熱性が弱い。
最後は大阪において、抗核バクテリア発射までの時間稼ぎとして、ゴジラを攻撃するが、溶けたファイヤーミラー部に熱戦を受け、撃墜された。
なお、ファイヤーミラーに使用された人工ダイヤモンドはメカゴジラの表面のコーティングにも使用されている。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【スーパーXIIストーリー】
霧島博士と権藤一佐が、謎の組織「エイリアン」との交渉の際、その取引先で三原山の爆弾の起爆装置を積んだトラックの起爆装置が誤作動を起こし、三原山に仕掛けた爆弾が爆発。ゴジラが復活してしまった。自衛隊の護衛艦群が迎撃に向かうが、一瞬で撃沈されてしまう。このままでは5年前のようにゴジラが東京に侵入してしまう!「スーパーXIIは第二滑走路へ、繰り返す」。いよいよスーパーXIIがその性能を発揮するときがきたのだ。黒木特佐が指揮をとり、いよいよスーパーXIIは浦賀にてゴジラと対峙する・・・。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【スーパーXIIウンチク】
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【スーパーXIIアイテム】
- バンダイ ゴジラ超全集スペシャル(スペースゴジラ、メカゴジラ、バーニングゴジラ、アメリカ版ゴジラ、アメリカ版ベビーゴジラ、スーパーXII)
- バンダイ S.H.MonsterArts ゴジラ対応エフェクト&東宝特撮超兵器(スーパーXII、93式自走高射メーサー砲、92式メーサー戦車、メーサー攻撃機、G-FORCE戦闘機)
- X-PLUS 東宝大怪獣シリーズ ゴジラ1989 少年リック限定版(特典:スーパーX2)
食玩
- バンダイ ハイパーリアルゴジラ ゴジラ+スーパーXII
- バンダイ 特撮メカコレクション 東宝マシンクロニクル2 スーパーX2
ガシャ
- バンダイ HGシリーズ ゴジラ3 スーパーX&スーパーXII
- バンダイ 究極東宝超兵器 壱ノ陣 スーパーXII
プラモデル
- コトブキヤ スーパーXII(92式メーサービーム戦車付属)
ガレージキット
- ファルシオン スーパーX2
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
2025年02月13日(木) 20:12:00 Modified by ID:rdCZ7jOBKA