バラン

「大怪獣バラン:劇中」より
大怪獣
バラン
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | バラン【VARAN】 |
---|---|
登場作品: | 大怪獣バラン(1958) 怪獣総進撃(1968) |
別名: | 大怪獣、東洋の怪物 |
身長: | 50m |
体重: | 1万5千t |
出身地: | 北上川上流の湖 |
分類: | 地球怪獣、 |
共演怪獣: | ゴジラ、ラドン、モスラ(幼虫)、アンギラス、ミニラ、ゴロザウルス マンダ、クモンガ、バラゴン、キングギドラ、キラアク星人 |
◇演:中島春雄、手塚勝巳
◇デザイン:
◆Profile
北上川上流の湖に生息する、中生代の巨大爬虫類。正式名は「バラノポーダ」。
現地の人々からは「婆羅陀巍山神(ばらだぎさんじん)」と呼ばれ恐れられている。
皮膚は強度が高く、ロケット弾やダイナマイトも通用しない。性格は凶暴。強く光るものに嗜好をもつ。水陸両棲。
手から足にかけて薄い膜があり、これを使ってムササビのように空を飛ぶことができる。速度はマッハ1.5。
防衛隊の攻撃で住処である湖を追い出された後、防衛隊の攻撃を振り切って羽田空港に上陸。
24連装ロケット砲車などの攻撃にもびくともしなかったが、藤村博士が発明した特殊火薬を仕組んである照明弾を飲み込み体内で爆発、絶命した。
怪獣ランドにも別個体が存在する。
◆Story
今人類は宇宙へもその手を伸ばそうとする時代。そんな時代にも、まだまだ地球には多くの謎が残されている。
ある時、岩手県北上川付近で珍しい蝶々が発見され、その調査に向かった研究員が謎の死を遂げた。
そこで、同じ研究所のメンバーが現地へ調査に乗り出す。しかし、そこは「婆羅陀魏山神(ばらだぎさんじん)」なる神さまを信仰する排他的な部落であった。
そこで崇められている「婆羅陀巍山神(ばらだぎさんじん)」こそ、湖に住む巨大な怪獣バランであった!
◆Trivia
- 現存するカラースチールによると、体色は茶系であるが人工着色された写真では緑色になっている。
- アメリカ版では、空を飛ぶシーンがカットされている。
- 準備稿では、「婆羅陀魏」の名称はなく、単に「山神」と称されていた。
- バランが漁船を転覆させるシーンでは、当時導入し始めたスクリーン・プロセスを用いている。
- 絵コンテでは羽田空港の管制塔を壊す描写はなかったが、長い尾を活かすため空港ビルのセットが当初の予定より2割増しで作られた。
- 着ぐるみのほかに飛び人形、上半身のギニョールも作られた。
- 映画『アワモリ君乾杯!』では、後半で東宝砧撮影所を舞台として展開する追っかけシーンにバランの着ぐるみが登場する。
- 『怪獣総進撃』の『怪獣総進撃命令』とされた検討用脚本ではラドンと共にキングギドラと戦う予定だった。
◆Item
- マルサン 漆黒オブジェコレクション バラン1958 直立型
- マルサン 世紀の東宝怪獣 バラン1958昭和91年版
- マルサン マルサン創業95周年記念怪獣ソフビ&6cm怪獣ソフビセット バラン1958
- マルサン マルサン創業95周年記念バラン1958
- マルサン バラン350 メタリカシリーズ
- マルサン 平成らくがきシリーズ バラン
- マルサン M-POPレインボーシリーズ バラン1958
- ブルマァクの怪獣シリーズ バラン
- バンダイ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ・ストア限定 バラン
- ユタカ 東宝怪獣シリーズボトルキャップコレクション バラン
- プレックス 特撮ヒーローズ 東宝怪獣総進撃 バラン
- X-PLUS 東宝大怪獣シリーズ
- X-PLUS 東宝30cmシリーズ
- バラン(1958版)
- バラン(1958版) 少年リック限定版(特典:婆羅陀巍山神)
- バラン(1958版) モノクロ版
- FAVORITE SCULPTORS LINE バラン(1958)
- X-PLUS デフォリアル バラン(1958)
- X-PLUS デフォリアル バラン(1958) 少年リック限定版(特典:婆羅陀魏山神)
- X-PLUS デフォリアル バラン ポスターカラーVer.
- 地球防衛軍秘密基地本部 特撮スーパーコロシアム 東宝怪獣コレクション バラン1958
- CCP アーティスティックモンスターズコレクション 婆羅陀魏山神(VARAN)
- CCP アーティスティックモンスターズコレクション CCP蓄光祭り05'ファイナルリリース(ゴジラ、バラン、ヘドラ)
- フューチャーモデルズ シネラマソフビシリーズ 大怪獣バラン
- イワクラ ゴジラブルマァク伝説 大怪獣バラン
- イワクラ ゴジラオーナメント特撮大百科EX 大怪獣バラン1958
- イワクラ ゴジラオーナメント特撮大百科EX 大怪獣バラン1958 ポスターカラーver.
- イワクラ ゴジラオーナメント特撮大百科COMPLETE 大怪獣バラン1958 洋上殲滅作戦
- イワクラ ゴジラオーナメント特撮大百科COMPLETE 大怪獣バラン1958 洋上殲滅作戦モノクロVer.
- キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科EX 大怪獣バラン1958滑空形態
- キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科EX 大怪獣バラン1958滑空形態+婆羅陀巍山神像
- キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科EX 大怪獣バラン1958滑空形態+婆羅陀巍山神像 再販版
- キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科 大怪獣バラン1968
- キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科Mini バラン1958
- M1号 世紀の大怪獣 バラン
- M1号 ブルマァク復刻 バラン
- M1号 ブルマァク復刻 バラン WF限定
- マーミット ビニールパラダイス バラン
- マーミット ビニールパラダイス バラン 特別限定版
- マーミット 怪獣天国 バラン
- マーミット ビニパラベビー バラン(民家付き)
- マーミット ビニパラベビー バラン ギャラリー版(民家付き)
- マーミット ビニパラベビー バラン(蓄光) (民家付き)
- マーミット ビニパラベビー バラン(夜光カラー) (民家付き)
- メディコム・トイ GODZILLA VINYL WARS M1号 ブルマァク復刻バラン
- 懐古堂 レトロ怪獣シリーズ バラン(リアルカラー版)
- 懐古堂 レトロ怪獣シリーズ バラン(リアルカラーP2版)
- 懐古堂 レトロ怪獣シリーズ バラン(リアルカラーP3版)
- 懐古堂 レトロ怪獣シリーズ バラン(落書カラー赤版)
- Y・MSF バランll(おまけ版)
- キャラアニ 東宝怪獣根付 バラン
食玩
- バンダイ ゴジラ宣言 バラン&マグマ
- バンダイ 大怪獣博 バラン
ガシャ
- バンダイ 1/1200シリーズ ゴジラ バラン
- バンダイ HGシリーズ ゴジラ6 バラン'58
- バンダイ HGシリーズ ゴジラ6 バラン'58 限定版クリアヴァージョン
ガレージキット
- ボークス オリエントヒーローシリーズ バラン
- ボークス ボークスJr.シリーズ バラン
- 海洋堂 バラン
- 海洋堂 マスコットシリーズ バラン
- 蘇生工房3ON バラン
- 惑星そらまめ バラン
- 惑星そらまめ 大怪獣バラン(可動キット)
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
カテゴリ:趣味 > 怪獣→東宝怪獣(ゴジラ以外)
2025年04月01日(火) 20:48:24 Modified by gokenban
添付ファイル一覧(全1件)
62558d69c9a67d37.jpg (23.49KB)
Uploaded by redking41_94 2006年06月12日(月) 04:51:59
Uploaded by redking41_94 2006年06月12日(月) 04:51:59