バランガス

「ウルトラマンG:第5話本編」より
毒ガス幻影怪獣
バランガス
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | バランガス【BARRANGASS】 |
---|---|
登場作品: | ウルトラマンG(1990) 第5話『悪夢からの使い』 |
別名: | 毒ガス幻影怪獣 |
身長: | 79m |
体重: | 12万9千t |
出身地: | 都市部地下 |
分類: | 地球怪獣、 |
共演怪獣: | ウルトラマングレート |
◇演:
◇デザイン:吉田穣
前回 | 次回 | |
---|---|---|
デガンジャ | ←第5話→ | ゴーデス(第2形態) |
◆Profile
突如、大量の赤いガスと共に市街地に出現した怪獣。その正体はスタンレー・ハガードのなれの果ての姿。
ゴーデスの復活のためのゴーデス細胞の集積と、ゴーデス打倒に向け研究を進めるUMA南太平洋支部への破壊工作が任務。
全身の突起口から毒ガスを噴射する。スタンレーの姿をした分身を作ることが可能で、分身も毒ガス攻撃ができる。
スタンレーの分身を使って自作自演で怪獣を撃退させ、UMAの信頼を得て基地に潜入・襲撃した。
正体を見破られると、ジーン・エコーを人質にして、ゴーデス細胞を集めていた市街地の再開発地域まで撤退。
ジーンをゴーデス細胞に感染させると姿を現してウルトラマングレートと対決。
スタンレーの面影を見出して攻撃をためらうグレート苦戦させたが、UMAの援護攻撃にひるんだ隙を突かれ、アロービームを受けて消滅した。
◆Story
市街地に突如出現した怪獣バランガス。ジャック・シンドーの目の前でそれを撃退したのは、火星で死んだはずのスタンレー・ハガードだった。怪獣を撃退した功績を称えられ、UMAからすっかり信用されたスタンレーだったが、ジャックはスタンレーがゴーデスの手先となっていることを見抜いた。しかし、スタンレーはそれを逆手にとって逆にジャックの信頼を損ねようとたくらみ、さらにはUMAの内部破壊工作を仕掛けてきた……!
◆Trivia
- 初期案の仮称は「バラキ」。
- SFC版『ウルトラマンG』ではグレートが戦う怪獣として登場。
- 漫画『ウルトラマン超闘士激伝』には「ゴーデス5忍衆」の一体として登場。ツルク星人と合体し「邪生鋼戦士バランガ」となる。
◆Item
- バンダイ グレードモンスターシリーズ バランガス
ガレージキット
- B-CLUB ウルトラマンGゴーデス編セット(ウルトラマングレート、ゴーデス、ゴーデス(第2形態)、ブローズ、ギガザウルス、ゲルカドン、デガンジャ、バランガス)
- 絶滅屋 バランガス
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2024年07月09日(火) 21:38:02 Modified by gokenban
添付ファイル一覧(全1件)
3c45e239.jpg (7.92KB)
Uploaded by ID:PPNnDJjk+w 2011年05月26日(木) 12:07:03
Uploaded by ID:PPNnDJjk+w 2011年05月26日(木) 12:07:03