バロッサ星人(二代目)
海賊宇宙人
バロッサ星人(二代目)
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | バロッサ星人(二代目)【ALIEN BAROSSA II】 |
---|---|
登場作品: | ウルトラマンZ(2020) 第16話『獅子の声』、第17話『ベリアロク』 |
別名: | 海賊宇宙人 |
身長: | 2〜53m |
体重: | 110kg〜2万5千t |
出身地: | バロッサ星 |
分類: | 宇宙人、 |
共演怪獣: | ホロボロス、メツボロス |
◇演:石川真之介(声:関智一)
◇関連:初代、三代目
前回 | 次回 | |
---|---|---|
ホロボロス、メツボロス | ←第16・17話→ | パゴス、ケムール人 |
◆Profile
以前ウルトラマンゼットと戦い敗北したバロッサ星人の弟。兄の敵討ちをするために地球を訪れた。兄同様残忍な性格で目当てのお宝を手に入れるなら手段は選ばないが、肝心なところでヘマをやらかしてしまうのも兄貴そっくり。
多彩なアイテムを所持しているのもやはり同じで、キングジョーのペダニウムランチャーとギャラクトロンMK2のギャラクトロンベイルが主力武器。
蝶の羽に似た形の飛行ユニットを展開して空を飛び、巨大化の際にはジュランの種を自身の体に取り込んで巨大になる。
戦闘能力は兄よりも優れており、兄の敗因であるM78流・竜巻閃光斬を払いのけたり目からキーラの閃光を放つことも出来る。
メツボロスとの戦いが終わった直後のゼットを空から強襲。
落ちていたメツボロス(ギルバリス)の腕を装着してゼットと戦っている最中に、ゼットが持つベリアロクを気に入り
一時はベリアロクを手に入れるも、戦闘中に「お前の攻撃はつまらない」とベリアロクに言われてしまいベリアロクが離脱。
丸木戸でハルキと等身大で戦うも、後から参戦してきた、ジャグラスジャグラーにベリアロクを持っていかれてしまう。
先に邪魔者を始末するべきと判断して巨大化し、ウルトラマンゼットと再度対決。
デルタライズクローと化したゼット相手に不利になりそうになるとウインダムを人質に取ってゼットを追い詰めるが、
隙を突かれゼットの反撃を受けてしまい、ジャグラーの手元を離れたベリアロクがハルキと合流し形勢逆転。
最後は空に逃げようとしたところにベリアロクの「デスシウムファング」を受けて完全に粉砕され、敵討ちは失敗となった。
◆Story
◆Trivia
◆Item
- バンダイ ウルトラ怪獣 バロッサ星人
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2020年10月19日(月) 21:49:34 Modified by ID:HXYTUqRZJw