すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ビオランテ


「ゴジラvsビオランテ:劇中」より

バイオ怪獣
ビオランテ


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:ビオランテ【BIOLANTE】
 登場作品:ゴジラvsビオランテ(1989)
別名: バイオ怪獣
身長: 85m(花獣)、120m(植獣)
体重: 6万〜10万t(花獣)、20万t(植獣)
出身地: 白神研究所
分類 地球怪獣、植物怪獣、
共演怪獣:ゴジラ

◇演:柴崎滋、木村義隆
◇デザイン:大澤哲三(花獣)、西川伸司(植獣)

◆Profile


白神博士が娘の英理加の遺伝子を組み込んだ薔薇にゴジラ細胞を融合することにより生まれた巨大生物。
北欧神話に語られる植物神に由来する名前であり、植物と動物との合成体のため、ツタを自在に動かし攻撃することができる。

ゴジラとの戦いの後、人間の心を取り戻し、粒子となって宇宙へ消えた。
この際に宇宙に散ったゴジラ細胞がスペースゴジラに変貌した可能性があると言う。

◆花獣態
芦ノ湖に出現した際の形態で、巨大な薔薇のような姿。植物の性質が強くその場から移動はできない。
出現直後は静かに佇んでいたが、ビオランテの存在を察知して芦ノ湖にに現れたゴジラと戦闘。
ツタ攻撃を駆使して奮戦するも負けて焼かれたかのように見えたが、ゴジラの放射能により覚醒。

◆植獣態
ゴジラに敗北したかと思われたビオランテが、ゴジラの放射能によってさらに強大かつ巨大になった形態。
ワニのような顔を持ち、ツタの攻撃に加え口から強酸性の樹液(放射能樹液)を吐く。また、進化したことにより
ゴジラ以上の巨体ながら移動も可能となっており、さしものゴジラも初めて植獣態のビオランテに遭遇した際には驚いたほど。

植獣体として若狭湾のゴジラに立ちはだかった。


◆Story




◆Trivia


  • ゴジラをかじった怪獣のひとつ。

  • このゴジラのストーリーは公募で新聞広告や雑誌に募集を出し、かなりの作品が集まった。その中でかつてレオゴンのストーリーを延長させた小林晋一郎氏が見事採用。平成ゴジラのライバル第1号になる。なお、このストーリーは締め切り3日前か3日で完成させたか(どちらか)と言われているのは経験がものをいったのだろう。

  • 海外では「バイオランテ(BIOLANTE)」と呼ばれる。

  • 花獣形態の着ぐるみは、ゴジラの放射熱線によって倒されるシーンの撮影で実際に燃やされた。

  • 植獣形態の造形物は3メートルにおよび、操演にはキングギドラを上回る32本のピアノ線が使用されているほか、スタッフも20人あまりが動員されており、大変だったと川北は語っている。

  • 植獣形態での移動シーンは当初の予定になく、撮影も最後近くになって川北が思いついたアイデアであった。動かないままでは迫力が足りないということで撮影されたが、DVDに収録された撮影風景ではスタッフたちの「すげー」という笑い声が聞こえる。

  • 立風書房の書籍『ゴジラvsビオランテ大百科』には「ビオランテの弱点は、地上を動けないことだ。植物のように根をおろしているからだ。」と記述されているが、1992年にテレビ東京系で放映された『冒険!ゴジランド』ではゴジラ博士が「ビオランテは動けないのが弱点」と発言したため、移動シーンが流れた際には出演者から「動いているじゃないですか」と指摘され、返答に困る場面があった。操演とレール移動を併用するノウハウは、映画『ヤマトタケル』でのヤマタノオロチの撮影に活かされた。

  • 本編撮影では、実物大の蔓の造形物が用いられた。

  • ビオランテがゴジラの前に現れた理由について、川北紘一はDVDのオーディオコメンタリーで「ゴジラと同化しようとしていた」と語っている。

  • 川北は、「当初はビオランテの最期をアニメーションで描写し、ゴジラを飲み込んだあと、空へ消えていく予定だった。しかし、そのアニメを観たスタッフのほぼ全員がア然としているのを見て非常にガッカリし、上記のように変更した」と語っている。このアニメーションは、DVDに映像特典として収録されている。


  • 本来、植物の多くは雌雄同体だが、女性の遺伝子が組み込んでいるという設定であるためか、後の二次創作などで性別をメスと設定されることが多い。

◆Item


  • バンダイ バイオビオランテ
  • バンダイ ムービーモンスターシリーズ
    • ビオランテ
    • ゴジラ・ストア限定 ビオランテ 花獣形態
  • バンダイ S.H.MonsterArts ビオランテ植獣
  • バンダイ ゴジラ超図鑑 ビオランテ
  • バンダイ SDゴジラ大決戦の逆襲 ビオランテ
  • バンダイ 光るゴジラ ビオランテ
  • バンダイ ヒートアップゴジラ ビオランテ
  • バンダイ HGD+EX ビオランテ(植獣形態)
  • バンダイ SDモスランド東宝怪獣大図鑑 ビオランテ
  • BANDAI SPIRITS S.H.MonsterArts ビオランテ Special Color Ver.
  • BANDAI SPIRITS 一番くじ ゴジラ 大怪獣列伝 F賞 モンスターヘッドマグネット
  • BANDAI SPIRITS 一番くじ ゴジラ70th Anniversary
    • E賞 モンスターヘッドマグネット ビオランテ 花獣形態
    • E賞 モンスターヘッドマグネット ビオランテ 植獣形態
    • E賞 モンスターヘッドマグネット ビオランテ 触手
  • X-PLUS 東宝大怪獣シリーズ
  • X-PLUS 東宝30cmシリーズ ゴジラ(1989) 限定発光Ver.(ビオランテ第1形態付属)
  • X-PLUS デフォリアル
    • ビオランテ
    • ビオランテ 少年リック限定版(特典:発光機能)
    • ゴジラ(1989)&ビオランテ ナイトカラーVer.セット
  • アートスピリッツ 激造EX ビオランテ
  • マルサン 東宝怪獣大図鑑60mmゴジラ・ストアVer.1.5
    • ビオランテ 彩色版
    • ビオランテ 無彩色版
  • M1号 東宝怪獣シリーズ ビオランテ
  • M1号 ゴジラビデオファンクラブ限定 ビオランテ
  • マーミット 怪獣天国
    • ジャイアント・ビオランテ
    • ビオランテ成体
    • ビオランテ成体 2期
    • ビオランテ花獣
  • メディコム・トイ GODZILLA VINYL WARS M1号ビオランテ
  • IMS ゴジラ怪獣軍団ベストコレクション ビオランテ
  • キャラアニ 東宝怪獣根付 ビオランテ
  • キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科EX バイオ怪獣ビオランテ花獣
  • キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科COMPLETE ゴジラVSビオランテ 芦ノ湖の激闘
  • キャスト ゴジラオーナメント特撮大百科Mini ビオランテ花獣
  • キャスト ゴジラvsビオランテカレンダー2019(“ビオランテ植獣”型カードスタンド付属)
  • デアゴスティーニ 隔週刊 東宝怪獣コレクション
    • 27 ビオランテ 植獣1(頭部(上あご・下あご))
    • 28 ビオランテ 植獣2(胴体(上部))
    • 29 ビオランテ 植獣3触手(左前方))
    • 30 ビオランテ 植獣4(胴体(下部))
    • 31 ビオランテ 植獣5(触手(左後方))
    • 32 ビオランテ 植獣6(腹部)
    • 33 ビオランテ 植獣7(背ビレ(上部))
    • 34 ビオランテ 植獣8(触手(右前方))
    • 35 ビオランテ 植獣9(触手(右後方))
    • 36 ビオランテ 植獣10(背ビレ(下部))

食玩
  • バンダイ リアルゴジラ ビオランテ<ビオランテ第1形態付>
  • バンダイ ゴジラ倶楽部 ゴーゴーゴジラ ビオランテ
  • バンダイ ゴジラ総攻撃 ビオランテ
  • バンダイ ミニバトルG ゴジラ超決戦 ゴジラVSビオランテ(花獣)
  • バンダイ 怪獣王倶楽部 ゴジラとビオランテ(1989)
  • バンダイ 大怪獣博Bセット ビオランテ
  • イワクラ ゴジラ特撮大百科ver.3 バイオ怪獣ビオランテ(花獣)

ガシャ
  • バンダイ リアルゴジラパート3 ビオランテ
  • バンダイ HGシリーズ ゴジラ2 ビオランテ
  • バンダイ HGシリーズ ゴジラクロニクル2 ビオランテ1989
  • バンダイ HG D+ ゴジラ02 ビオランテ(花獣形態)
  • バンダイ ゴジラ東宝墨絵スイング ビオランテ

ガレージキット
  • 海洋堂 ビオランテ
  • 黒龍工房 ビオランテ
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)

2025年04月25日(金) 07:44:19 Modified by gokenban

添付ファイル一覧(全2件)
3baa493631f13e4b.jpg (7.18KB)
Uploaded by amamasa 2006年10月05日(木) 21:59:11
07795c8afb336370.jpg (11.61KB)
Uploaded by amamasa 2006年10月05日(木) 21:59:11



スマートフォン版で見る