ベロクロン二世

「ウルトラマンA:第48話本編」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
ミサイル超獣
ベロクロン二世
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | ベロクロン二世【VEROKRON II】 |
---|---|
登場作品: | ウルトラマンA(1972) 第48話『ベロクロンの復讐』 |
別名: | ミサイル超獣 |
身長: | 55m |
体重: | 4万4440t |
出身地: | 異次元 |
分類: | 異次元怪獣、超獣、 |
共演怪獣: | 女ヤプール |
◇演:八島登喜夫
◇デザイン:
◇関連:初代、改造2世、メビウス版、ギャラクシー版、怪獣兵器、SD、ビクトリー版、クグツ
前回 | 次回 | |
---|---|---|
ハンザギラン | ←第48話→ | アクエリウス、ユニバーラゲス |
◆Profile
復讐に燃える女ヤプールに操られる超獣。
初代のベロクロン同様にミサイルが武器で、手から撃たなくなった代わりに胸から撃てるようになった。
口から高熱の火炎や泡状の溶解毒液「ベロクロ液」を吐く。また、角から赤色破壊光線を発射する。
当初は幻影として現れ北斗を混乱させるが、その後実体化する。
エースと対決した際ベロクロ液で優位に立つが鼻の角を折られ腹に刺され絶命した。
◆Story
◆Trivia
- 着ぐるみはマッハレスの改造。着ぐるみの構造が違う事もあり、劇中で北斗からは「ベロクロンそっくりの超獣」と亜種(別個体)扱いされている。
- 書籍『週刊 ウルトラマンオフィシャルデータファイル』では、「ベロクロン二世に幻影能力があるのかは不明」とされている。
- 高熱火炎は「ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑」で「デーモンファイヤー」と命名された。
◆Item
- X-PLUS 大怪獣シリーズ ベロクロン(改造)(ベロクロン二世 差し替えパーツ)
- マーミット 怪獣天国 ベロクロン2代目
- マーミット 怪獣天国 ベロクロン2代目 スーパーフェスティバル
- マーミット 怪獣天国 ベロクロン2代目 ウルトラ福袋
- メディコム・トイ 怪獣天国 ベロクロン二世 3期
ガレージキット
- かのてん全力投球! ベロクロン二世
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2025年02月05日(水) 06:43:31 Modified by ID:8oDqzn9osw
添付ファイル一覧(全1件)
556235c1f8814eab.jpg (166.15KB)
Uploaded by ID:JJDExotKbQ 2011年01月29日(土) 16:42:51
Uploaded by ID:JJDExotKbQ 2011年01月29日(土) 16:42:51