追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

''ご注意'':他人の''&color(orange){著作物}''を引用する場合は、このように''&color(orange){引用元}''の''&color(orange){明記}''をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


'''&color(red){&size(33){恐竜魔王}}'''
'''&color(red){&size(50){ゴッテス}}'''


|bgcolor(#5F9EAD):''【INDEX】''|
|size(14):・[[データ>#data]]~~~・[[プロフィール>#profile]]~~・[[ストーリー>#story]]~~・[[小ネタ>#unchiku]]~~・[[アイテム>#item]]|
&aname(data)
*''&color(darkblue){◆Data}''
|!right:''呼称:''|ゴッテス【GOTTES】 |
|!right:'' 登場作品:''|[[恐竜大戦争アイゼンボーグ(1977)]] 第19話〜第39話 |
|!right:''別名:''| 恐竜魔王(きょうりゅうまおう) |
|!right:''身長:''| 2〜50m |
|!right:''体重:''| 100kg〜3万t |
|!right:''出身地:''| レグレス星系ガザリヤ星 |
|!right:''[[分類>怪獣の分類法]]:''| 宇宙人、|
|!right:''共演怪獣:''|[[ウルル]]、[[ゾビーナ]] |

◇演:(声:[[筈見純]]、[[飯島肇]])
◇デザイン:[[山口修]]

&aname(profile)
*''&color(darkblue){◆Profile}''

恐竜軍団の真の黒幕。[[ウルル]]を影で操っていた。
ウルルが[[D戦隊]]に敗れると地球へ赴き、恐竜を改造した「改造怪獣」を使って地球征服を企んだ。
自身の武器は29万Vの電流が流れるムチ「デビルウィップ」と刃物。ボールを相手にぶつける「ウルトラシュート」という技も持つ。
胸のペンダントでエネルギーを吸収することで、何度倒されても復活することができる。
力は[[アイゼンボー]]と同程度らしく、アイゼンボーと何度か戦ったことがあったが、決着が付かないことが多かった。
最期はペンダントに[[ムサシ>スペリオ星人ムサシ]]が飛びついてエネルギーが吸収できなくなった所にアイゼンボーのアイゼンボービッグファイヤーを受けて絶命した。

[[帰ってきたアイゼンボーグ(2017)]]で復活する。

&aname(story)
*''&color(darkblue){◆Story}''


&aname(unchiku)
*''&color(darkblue){◆Trivia}''

-第20、21話では等身大の姿で登場した際はアニメで描かれている。

&aname(item)
*''&color(darkblue){◆Item}''

写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
''ご注意'':他人の''&color(orange){著作物}''を引用する場合は、このように''&color(orange){引用元}''の''&color(orange){明記}''をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
[[【↑トップへ】>#top]]
----

 - 
Modified by ID:



スマートフォン版で見る