Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

ネオショッカー大首領

◆【ここは『ネオショッカー大首領』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】







写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


  



ネオショッカー大首領




【INDEX】

ネオショッカー大首領データ
ネオショッカー大首領プロフィール
ネオショッカー大首領ストーリー
ネオショッカー大首領ウンチク
ネオショッカー大首領アイテム
ネオショッカー大首領メモリー


◆【ネオショッカー大首領データ】  


◇呼称:ネオショッカー大首領(ねおしょっかーだいしゅりょう)
◇登場作品:仮面ライダー(1979) 第52話『洋の父が生きていた!改造人間FX777(スリーセブン)とは?』〜第54話『さらば筑波洋!8人の勇士よ永遠に…』
◇身長:30m ◇体重:100t
◇出身地:B26暗黒星雲
◇所属:ネオショッカー
◇弱点:右足の裏
◇他 共演:隊長蛇塚ドクターXドクロ暗殺隊

◇声優:納谷悟朗

リングベア←前回

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【ネオショッカー大首領プロフィール】  

 ネオショッカーの頂点に立つ存在。アジトにある、左目を模したレリーフを通して部下に指示を下す。
 人間の耳が好物。やや狭量な節がある。
 その正体は、遥か宇宙の彼方にあるB26暗黒星雲より飛来したドラゴンの如き宇宙怪獣。口から吐く火炎、地震誘発能力、幻術、そして巨体そのものが戦力。飛行能力も持つ。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ネオショッカー大首領ストーリー】  

















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ネオショッカー大首領ウンチク】  

  • 劇場版『仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王』の準備稿『9人ライダー対銀河大要塞』では、魔神提督ではなく大首領が直接指揮をとるという展開になっており、大首領の正体に触れることも検討されていた。

  • 第54話では、実物大の頭部と足の造形物が用いられた。第54話の監督を担当した奥中惇夫は、普段とは違う画面作りを意図して最後の爆発シーンに合成を加えようと考えたが思うような描写にならず、時間がなくなり爆発を重ねるのみとなった。

  • 書籍『仮面ライダー大全集』では東映作品『仮面の忍者 赤影』の忍獣じじごらとのイメージの類似を指摘している。















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ネオショッカー大首領アイテム】   


ガレージキット
  • NorthStar 特撮ガレージキット ネオショッカー大首領
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ネオショッカー大首領メモリー】  

 

























(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2022年06月10日(金) 21:14:17 Modified by ID:o00uAmWdLA




スマートフォン版で見る