Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

バトルフィーバーロボ

◆【ここは『バトルフィーバーロボ』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】







写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 

 

バトルフィーバーロボ


【INDEX】

バトルフィーバーロボデータ
バトルフィーバーロボプロフィール
バトルフィーバーロボストーリー
バトルフィーバーロボウンチク
バトルフィーバーロボアイテム
バトルフィーバーロボメモリー


◆【バトルフィーバーロボデータ】  


◇呼称:バトルフィーバーロボ(ばとるふぃーばーろぼ)
◇登場作品:バトルフィーバーJ(1979)
      映画 バトルフィーバーJ(1979)
      未来戦隊タイムレンジャー(2000) 特別編『スーパー戦隊大集合』
      百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊(2001)
◇通称:
◇全高:58m ◇重量:3,000t
◇出力:500万馬力
◇所属:バトルフィーバー隊
◇他 共演兵器:バトルシャーク

◇スーツアクター:
◇関連ページ:バトルフィーバーロボ(ゴーカイジャー)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【バトルフィーバーロボプロフィール】  

 

使用する武器:電光剣ソードフィーバースティックアタッカーフィーバーアックスアタックランサーケーンノッカーバトルシールド

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【バトルフィーバーロボストーリー】  





(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【バトルフィーバーロボウンチク】  

  • スーパー戦隊シリーズにおいて最初に登場した巨大ロボットである。このバトルフィーバーロボの玩具が商業的成功を収めたことが、以降のシリーズ後継作でも様々な巨大ロボットが登場するきっかけの1つとなった。

  • 当時はメイン商品として「DXバトルシャーク」が位置づけられ、ロボはその付属アイテムとして考えられていた。そのためシリーズでは唯一変形や合体などの機構は内蔵されておらず、デザイン面においてはシリーズ中でも特にシンプルかつスマートなものに仕上げられている。

  • スーツは全身がFRPで造形されており、重量が大きく動きが制限されるものの、ロボットらしさを表現している。本作品と同じくエキスプロダクションが造型を担当した『大鉄人17』(1977年)ではFRPは部分的な使用にとどまっており、2年で大幅な技術向上があったとされる。

  • 超合金での商品名は「バトルフィーバー」.

  • 『太陽戦隊サンバルカン』44話で嵐山長官が考案した新ロボットはバトルフィーバーロボの設計図が流用されている。

  • 初期企画『キャプテンジャパン』では、万能潜艦キャプテンベイザーから変形する救助用巨大ロボット「ネルソン」が設定されており、救助用装備を応用して戦うと想定されていた。

  • 当初の予定では第1話からロボが活躍するはずだったが、村上克司によるデザイン決定が遅れたことで着ぐるみ製作にもさらなる時間を要していた[。特撮監督の矢島信男が松竹映画『夜叉ヶ池』の仕事に関わっていたこともあり、特撮場面の撮影スケジュールは第1話の放送に間に合わないことが早期に判明していたため、第1話から第4話までの脚本はロボが建造中という設定で制作された。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【バトルフィーバーロボアイテム】   


超合金魂 GX-30 バトルフィーバーロボ(バンダイ)

  • 発売日:2006年3月 ・価格:6.300円(税込)

超造形魂 スーパー戦隊シリーズ スーパー戦隊ロボアーカイブ1(バンダイ)

  • 発売日:2006年3月 ・価格:各368円(税込)




ガシャ
  • バンダイ HGシリーズ カプセル超合金PART2 バトルフィーバーロボ
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【バトルフィーバーロボメモリー】  

 











(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ
.
2024年03月12日(火) 04:49:16 Modified by ID:FzsMLXeH3g




スマートフォン版で見る