Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)

◆【ここは『救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】




『救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)』 タイトルバック



写真「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


救急戦隊
 ゴーゴーファイブ  
   (1999)


【INDEX】

救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのデータ
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのタイトル
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのストーリー
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのスタッフ
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのキャスト
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのリスト
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのサウンド
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのウンチク
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのアイテム
救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのメモリー





◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのデータ】   


放映期間:  (1999)年 月 日 〜  月 日
系列
提供:
毎週 曜日  〜  


ゴーゴーファイブメンバー

●巽マトイ:ゴーレッド。マトイは纏と言う字をあてるらしいが一般的ではない。
元レスキュー隊員。口癖は「気合いだー!」。
長兄横暴。弟たちからは時おり煙たがれる事もあり。
強烈な責任感があり、人命救助に命をかける。「人の命は地球の未来!」の決め台詞は彼が第2話で言ったのが定着したもの。
熱いハートが変身ポーズに現れている。

●巽ナガレ:ゴーブルー。親譲りの発明の才がある。比較的沈着冷静だが、あくまでも巽ファミリーの中では、という感じ。
レスキュー論で時おり兄マトイと対立する事もある。
クールさが変身ポーズに現れている。

●巽ショウ:ゴーグリーン。消防局航空隊出身。夢をかなえる一徹さがある一方、兄弟の中ではあまり率直とは言えないところも持ち合わせている。
ひねくれた感じが変身ポーズに出ている。

●巽ダイモン:ゴーイエロー。元警察官。一番普通のキャラ。
イエローだけに力持ちで、素手で岩や丸太を粉砕したり、サイマ獣さえも倒した事がある。
ストレートな性格が変身ポーズに出ている。

●巽マツリ:ゴーピンク。元救命士。しっかり者でおそらくは巽ファミリーの文化的生活の砦。末っ子ながらなんとなくダイモンよりも格が上である。
意外と保守的なところが変身ポーズに出ている。


登場人物

巽モンド:モンドは世界と書くらしい。
80年代後半に行方をくらまし、以後10年間裏で役所に無断で『ベイエリア55』を始めとする救急装備を作り上げていた。
と言うとずっと地下にこもっていたようなニュアンスだが、じっさいにはまあ世界各国の科学者とも連絡を取り合い、協力体制を築き上げているし、ギターやバイク、アウトドアや趣味の屋台など息抜きの手段には事欠かない。
おそらくは10年間巽兄弟と街で出くわさなかったのは偶然だろう。






(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのタイトル】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのストーリー】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのスタッフ】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【スタッフ&キャスト】   


“キャスト”

◇巽纏/ゴーレッド(声)……西岡竜一郎

◇巽流水/ゴーブルー(声)……谷口賢志

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【放映リスト】   


◇第1話「救急戦士!起つ」

◇第2話「竜巻く災魔一族!」

◇第3話「爆破された兄弟愛(きずな)」

◇第4話「花びらに異常気象」

◇第5話「ヒーローになる時」

◇第6話「カビが来る!」

◇第7話「美しき災魔のワナ」

◇第8話「救急戦隊活動停止」

◇第9話「盗まれた能力(ちから)」

◇第10話「誇りのイエロー」

◇第11話「灼熱の2大災魔獣」

◇第12話「決死の新連結合体」

◇第13話「弟たちの反乱」

◇第14話「恐怖のウイルス」

◇第15話「童鬼ドロップ出撃」

◇第16話「泥棒とサイマの卵」

◇第17話「マトイの花嫁候補」

◇第18話「逆襲のVランサー」

◇第19話「完全なる敗北」

◇第20話「不滅の救急魂」

◇第21話「6番目の新戦士!」

◇第22話「冥王、最後の決戦」

◇第23話「幽霊救出作戦」

◇第24話「ちびっ子救急戦士」

◇第25話「大魔女降臨の時」

◇第26話「炎の龍皇子誕生」

◇第27話「イエロー戦線離脱」

◇第28話「奪われたボーイ!」

◇第29話「胸騒ぎの星空」

◇第30話「脱出!暗黒惑星」

◇第31話「切り裂け災魔空間」

◇第32話「ウエディングベル」

◇第33話「ウブな災魔の戦士」

◇第34話「死 さもなくば 破滅」

◇第35話「黒い蛇のトラップ」

◇第36話「奥義!竜巻落とし」

◇第37話「美女がサイマ獣!?」

◇第38話「無限連鎖と孫と柿」

◇第39話「無限連鎖を絶て!」

◇第40話「基地壊滅0秒前」

◇第41話「マトイが負けた男」

◇第42話「地獄の災魔獣軍団」

◇第43話「戦慄の災魔ツリー」

◇第44話「救急ファイル99」

◇第45話「初夢は災魔の旋律(メロディー)」

◇第46話「火を吹く消防ロボ」

◇第47話「冥王!復活の代償」

◇第48話「決戦は災魔宮殿(サイマパラディコ)」

◇第49話「覚醒!二大破壊神」

◇第50話「燃える救急(レスキュー)魂」

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのサウンド】   




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【】   














(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのアイテム】   


DVD



書籍



その他










写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」  

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999)…そのメモリー】   


●何となく一番好きな戦隊ですね。
特に何がスゴいわけでもないんですが、要は巽ファミリーと言うキャラクターとの相性、という事なんでしょう。

●地球の技術で作られ、地球の役所に届け出てあるロボット。
自分はこれをてきとうに『公式ロボ』と呼んでいます。
ゴーゴーファイブのビクトリーロボなどは最近の戦隊には珍しい公式ロボでした。

公式ロボとは正確には
1.地球の技術で作られている事、
2.地球の資産で作られている事、
3.地球の役所に届け出が済んでいる事、
プラス1.これらの条件が初陣の時みたされている事。
そんな感じです。
まあビクトリーロボの場合、最後のプラス1が欠けているけど大目に見るとして。

例えば特捜戦隊デカレンジャー(2004)のロボットは地球の技術以外で作られた可能性があり、轟々戦隊ボウケンジャー(2006)のダイボウケンなどもなんかプレシャス技術を応用しているっぽいです。
その他のファンタジー戦隊では無許可が当然。わりと公式に近いタイムレンジャーのロボットも地球製で地球役所に届け出ていると思われますが、1000年後の未来では公式ロボとは呼べません。
もしかしたら、ゴーゴーファイブの公式ロボは、東映ロボではけっこう珍しい存在なのでは。
byてきとう怪獣

●2021年10月28日にルナルーンがゴーピンクとキラメイピンクコラボ書いた
















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2021年10月28日(木) 08:42:12 Modified by ID:J+ANgAAjhw




スマートフォン版で見る