ロボットの動力・エネルギー
◆【ここは『ロボットの動力・エネルギー』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】

画像はてきとうに造ったCG
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
リンクページ
ロボットの動力・エネルギー
【INDEX】
ロボットの動力・エネルギーデータ
ロボットの動力・エネルギーウンチク
ロボットの動力・エネルギーメモリー
◆【ロボットの動力・エネルギーデータ】
▽光子力エネルギー・・・マジンガーZ(1972)
- マジンガーZのエネルギー。ジャパニウム鉱石を超合金Zに精錬する際に発生する。
▽ゲッター線・・・ゲッターロボ(1974)
- ゲッターロボのエネルギー。宇宙から降り注ぐ無公害かつ無限のエネルギーだが、ゲッターロボの世界では恐竜を滅ぼした原因にもなっている。
▽イオンエンジン・・・無敵超人ザンボット3(1977)
- ザンボット3のエンジン。
▽ビムラー・・・戦国魔神ゴーショーグン(1981)
- ゴーショーグンの動力で、進化するエネルギー。
▽イデ・・・伝説巨神イデオン(1980)
- 無限力と呼ばれるイデオンのエネルギー。
▽超電磁エネルギー・・・超電磁ロボコン・バトラーV(1976)
- コン・バトラーVのエネルギー。
▽ダイモライト・・・闘将ダイモス(1978)
- ダイモスのエネルギー。
▽アンビリカルケーブル・・・新世紀エヴァンゲリオン(1995)
- エヴァンゲリオンが使用する外部電力を供給するためのケーブル。第3新東京市にその供給ケーブルが張り巡らせてある。
▽S2機関・・・新世紀エヴァンゲリオン(1995)
- 「スーパーソレノイド機関」の略。使徒の機関として機能。エヴァンゲリオン初号機もゼルエルを捕食して取り込んだ。
▽ガソリン・・・戦闘メカ ザブングル(1982)
- ザブングルをはじめ、ウォーカーマシンはガソリンを燃料に動く。
▽イクストロン・・・闘士ゴーディアン(1979)
- 彗星ソコネスとその衛星であるウカペに含まれている未知のエネルギー。ゴーディアンのエネルギー源。
▽動力名・・・番組名(放送年数)
- [[]]
▽動力名・・・番組名(放送年数)
- [[]]
▽動力名・・・番組名(放送年数)
- [[]]
▽動力名・・・番組名(放送年数)
- [[]]
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ロボットの動力・エネルギーウンチク】
●
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ロボットの動力・エネルギーメモリー】
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!) このページのトップへ
.
2009年07月06日(月) 00:05:54 Modified by playland2