Wiki 内 けんさく
姉妹 Wiki
ロボット を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

アニメ


鉄腕アトム
鉄人28号

マジンガーシリーズ

マジンガーZ グレートマジンガー
グレンダイザー

ゲッターロボシリーズ

ゲッターロボ ゲッターロボG

マグネロボシリーズ

鋼鉄ジーグ ガ・キーン バラタック

コン・バトラーV ボルテスV
ダイモス ダルタニアス

J9シリーズ

ブライガー バクシンガー
サスライガー

超時空シリーズ

マクロスシリーズ

マクロス マクロスII
マクロスプラス マクロス7
マクロスダイナマイト7
マクロスゼロ マクロスF

オーガス オーガス02
サザンクロス

勇者シリーズ

エクスカイザー ファイバード
ダ・ガーン マイトガイン
ジェイデッカー ゴルドラン
ダグオン ガオガイガー
ガオガイガーFINAL

エルドランシリーズ

ライジンオー ガンバルガー
ゴウザウラー

ゾイドシリーズ

ゾイド
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
ゾイドフューザーズ
ゾイドジェネシス

アストロガンガー ライディーン
ガイキング ゴーダム
ダイアポロン グロイザーX
マシーンブラスター ダンガードA
メカンダーロボ ギンガイザー
ザンボット3 ダイターン3
ダイケンゴー ゴーディアン
トライダーG7 ゴッドシグマ
イデオン バルディオス
ダイオージャ ゴライオン
ゴールドライタン ゴーショーグン
ゴッドマーズ ダグラム
ザブングル ダイラガーXV
アクロバンチ スラングル
ダンバイン アルベガス
ボトムズ ゴーバリアン
ドルバック モスピーダ バイファム
ガルビオン エルガイム
レザリオン ゴーグ
ゴッドマジンガー ガラット
ガリアン ビスマルク ダンクーガ
レイズナー 飛影 マシンロボ
ドラグナー ワタル 獣神ライガー
グランゾート ラムネ&40
ゲッターロボ號 リューナイト
ヤマトタケル エヴァンゲリオン
エスカフローネ ナデシコ
ブレンパワード ビッグオー 電童
ダイ・ガード ラーゼフォン
キングゲイナー グラヴィオン
ゴーダンナー ファフナー
アクエリオン ガン×ソード
エウレカセブン ゼーガペイン
コードギアス グレンラガン
ラインバレル STAR DRIVER


特撮
アニメ
パイロット

ジャイアントロボ
レッドバロン マッハバロン
ガンバロン 大鉄人17

【制作会社別】

サンライズ
東映
葦プロ
国際映画社
タツノコプロ
ガイナックス
AIC
スタジオぴえろ
ナック
XEBEC
ボンズ

【その他リンクページ】

ロボットの呼称

ロボットの母艦・旗艦

ロボットの基地

ロボットの必殺技・武器

ロボットのコクピット

ロボットの動力・エネルギー

ロボットの出力

ロボットの開発者・博士

ロボットの放映年

ロボットの同名キャラ・メカ

トップをねらえ!(1988)

◆【ここは『トップをねらえ!(1988)』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】


『トップをねらえ!(1988)』 タイトルバック





写真「トップをねらえ!(1988)」オープニングより

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)



トップをねらえ!
        GunBuster 
(1988)  



【INDEX】

トップをねらえ!(1988)…そのデータ
トップをねらえ!(1988)…そのタイトル
トップをねらえ!(1988)…そのストーリー
トップをねらえ!(1988)…そのスタッフ
トップをねらえ!(1988)…そのキャスト
トップをねらえ!(1988)…そのリスト
トップをねらえ!(1988)…そのサウンド
トップをねらえ!(1988)…そのウンチク
トップをねらえ!(1988)…そのアイテム
トップをねらえ!(1988)…そのメモリー





◆【トップをねらえ!(1988)…そのデータ】   


放映時期:  (1988)年 月 日 〜  月 日
オリジナルビデオアニメ
VHSで全3巻  

▼登場ロボ


《艦船》

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのタイトル】   


★「トップガン」と「エースをねらえ!」からとられているらしい。

海外では「Gunbuster」の名前で知られ、世界的にはこの名前の方が知名度がある。

  1. また、マクロス・フロンティア(2008)の放映時には、ヴァジュラの存在が、そのまま「宇宙怪獣」であることが話題になったり、

  2. 新海誠監督の「ほしのこえ」における、長峰 美加子(大型機動マシン“トレーサー”のオペレーター)と、彼女を見守る、寺尾 昇(てらお のぼる)の「ウラシマ効果」による断絶は、そのまま「タカヤ・ノリコ」と「ヒグチ・キミコ」や「ユング・フロイト」等との断絶をモチーフとしているなど、後の作品に与えた影響も大きい。


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのストーリー】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのスタッフ】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのキャスト】   


タカヤ・ノリコ:日高のり子
アマノ・カズミ:佐久間レイ
ユング・フロイト:川村万梨阿

ヒグチ・キミコ:渕崎ゆり子
カシハラ・レイコ:勝生真沙子

オオタ・コウイチロウ(コーチ):若本規夫
タシロ・タツミ:大木民夫
副長:西村知道
スミス・トーレン:矢尾一樹


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのリスト】   


放映リスト

第1話「ショック! 私とお姉様がパイロット!?」
第2話「不敵! 天才少女の挑戦!!」
第3話「初めてのときめき☆初めての出撃」
第4話「発進!! 未完の最終兵器!」
第5話「お願い!! 愛に時間を!」
最終話「果てし無き、流れのはてに…」


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのサウンド】   


主題歌

☆ オープニングテーマ『アクティブ・ハート』
☆ エンディングテーマ『トライAgain…!』

挿入歌


BGM
☆最終話エンディング・テーマ「時の河を越えて…」(作曲&編曲:田中公平
S・E

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのウンチク】   


★本編の最終話は「激動の昭和史・沖縄決戦」(1971/東宝、監督=岡本喜八)へのオマージュとなっており、最終話のみがモノクロ、亜シネスコサイズ(ビスタとシネスコの中間の画面→一般紹介では便宜的にビスタサイズとも)になっている。


なお、上記の作品で、「船が七分に海が三分だ!」と言った言葉はそのまま、【敵が多すぎて宇宙が黒く見えない! いいか、白が七分の黒が三分だ! もう一度言うぞ、白が七分の黒が三分!!】 と引用されており、オリジナルを知っている者にはニヤリとさせられる演出である。

★銀河殴りこみ艦隊の名称は太平洋戦争に於けるレイテ沖会戦での殴り込み(実際はオトリ)を掛ける「栗田艦隊」の名称から。

★『被害艦艇:大破・轟沈1700隻、中破4500 隻、未帰還機22800機。」のテロップは、米国の沖縄戦での投入された兵器の数を示す『大型砲弾:44,825発、ロケット弾:33,000発、臼砲弾:22,500弾 』を意識したもの。


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのアイテム】   


DVD











書籍







その他














写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」  

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【トップをねらえ!(1988)…そのメモリー】   





















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2012年03月17日(土) 23:54:58 Modified by yui1107

添付ファイル一覧(全1件)
0a0fc86c.jpg (13.52KB)
Uploaded by ID:mdtxutX7fg 2008年10月03日(金) 22:31:15



スマートフォン版で見る