Wiki 内 けんさく
姉妹 Wiki
ロボット を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

アニメ


鉄腕アトム
鉄人28号

マジンガーシリーズ

マジンガーZ グレートマジンガー
グレンダイザー

ゲッターロボシリーズ

ゲッターロボ ゲッターロボG

マグネロボシリーズ

鋼鉄ジーグ ガ・キーン バラタック

コン・バトラーV ボルテスV
ダイモス ダルタニアス

J9シリーズ

ブライガー バクシンガー
サスライガー

超時空シリーズ

マクロスシリーズ

マクロス マクロスII
マクロスプラス マクロス7
マクロスダイナマイト7
マクロスゼロ マクロスF

オーガス オーガス02
サザンクロス

勇者シリーズ

エクスカイザー ファイバード
ダ・ガーン マイトガイン
ジェイデッカー ゴルドラン
ダグオン ガオガイガー
ガオガイガーFINAL

エルドランシリーズ

ライジンオー ガンバルガー
ゴウザウラー

ゾイドシリーズ

ゾイド
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
ゾイドフューザーズ
ゾイドジェネシス

アストロガンガー ライディーン
ガイキング ゴーダム
ダイアポロン グロイザーX
マシーンブラスター ダンガードA
メカンダーロボ ギンガイザー
ザンボット3 ダイターン3
ダイケンゴー ゴーディアン
トライダーG7 ゴッドシグマ
イデオン バルディオス
ダイオージャ ゴライオン
ゴールドライタン ゴーショーグン
ゴッドマーズ ダグラム
ザブングル ダイラガーXV
アクロバンチ スラングル
ダンバイン アルベガス
ボトムズ ゴーバリアン
ドルバック モスピーダ バイファム
ガルビオン エルガイム
レザリオン ゴーグ
ゴッドマジンガー ガラット
ガリアン ビスマルク ダンクーガ
レイズナー 飛影 マシンロボ
ドラグナー ワタル 獣神ライガー
グランゾート ラムネ&40
ゲッターロボ號 リューナイト
ヤマトタケル エヴァンゲリオン
エスカフローネ ナデシコ
ブレンパワード ビッグオー 電童
ダイ・ガード ラーゼフォン
キングゲイナー グラヴィオン
ゴーダンナー ファフナー
アクエリオン ガン×ソード
エウレカセブン ゼーガペイン
コードギアス グレンラガン
ラインバレル STAR DRIVER


特撮
アニメ
パイロット

ジャイアントロボ
レッドバロン マッハバロン
ガンバロン 大鉄人17

【制作会社別】

サンライズ
東映
葦プロ
国際映画社
タツノコプロ
ガイナックス
AIC
スタジオぴえろ
ナック
XEBEC
ボンズ

【その他リンクページ】

ロボットの呼称

ロボットの母艦・旗艦

ロボットの基地

ロボットの必殺技・武器

ロボットのコクピット

ロボットの動力・エネルギー

ロボットの出力

ロボットの開発者・博士

ロボットの放映年

ロボットの同名キャラ・メカ

限界新時代マックスロボ(1979)

◆【ここは『限界新時代マックスロボ(1979)』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】




『限界新時代マックスロボ(1979)』 タイトルバック



写真「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


    限界新時代
  マックスロボ
       (1979)  

※ドラマの劇中劇であり、実在しない番組です
熱いロボットスピリッツは本物だと思うので掲載しました


  


写真「セクシーボイスアンドロボ」Voice.1劇中より引用 MAXロボのフィギュア

【INDEX】

限界新時代マックスロボ(1979)…そのデータ
限界新時代マックスロボ(1979)…その設定
限界新時代マックスロボ(1979)…そのストーリー
限界新時代マックスロボ(1979)…そのスタッフ
限界新時代マックスロボ(1979)…そのキャスト
限界新時代マックスロボ(1979)…そのリスト
限界新時代マックスロボ(1979)…そのサウンド
限界新時代マックスロボ(1979)…そのウンチク
限界新時代マックスロボ(1979)…そのアイテム
限界新時代マックスロボ(1979)…そのメモリー





◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのデータ】   


日テレのドラマ『セクシーボイスアンドロボ』に登場する劇中劇ロボットアニメ。


設定放映期間:1979年 月 日 〜  月 日 (火曜日・午前10時)
実際の放送期間:2007年4月10日〜  月 日 (火曜日・午後10時)

系列
実際の系列:日本テレビ

提供:
毎週 曜日  〜  

◆劇場版 限界新時代マックスロボ『愛の限界点』
      • 詳細不明 キャッチコピーは “あの日、僕たちに限界は無かった・・・”

原作者:稲葉というマンガ家らしい
制作:トアルスタジオ
平均視聴率:1.4%

寸評:弱小製作会社トアルスタジオが放った、合体ロボットの究極の形であり、意欲作だったが、平日の午前10時などと言う、子供のいない時間帯での放送が災いしたのか、視聴率はまったくふるわず、45話の予定が30話で打ち切りとなったと言う。
しかしその熱いストーリー故か、現在でもロボットアニメファンの間で評価は高いようだ。







(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…その設定】   


 

画像「セクシーボイスアンドロボ」Voice.4劇中より引用

●マックスロボ・・・5台のメカが合体して誕生するロボット。
マクスタリウム合金で出来ている。
合体するメカは
  • 軽自動車
  • ヘリコプター
  • 潜水艦
  • 路面電車
  • 宇宙ロケット
という、『轟々戦隊ボウケンジャー』などを見慣れた現代人にはともかく、当時としてはムチャクチャな合体だったと思われる。
武器、技は『マックスアタック』『エックスブーメラン』『エースソード』『マックスパンチ』『マックスボンバー』等がある。

●登場人物

隠密特殊部隊MAX
  • 赤石猛:
  • 青空流:
  • 黄川田デン:
  • 桃山チャコ:
  • 緑原武蔵(3話まで):


●敵組織

海底大帝国ネプチュランティス


◆【劇中での活躍】

繰り返すが、ドラマ『セクシーボイスアンドロボ』に登場する架空のアニメ。

ドラマの主人公、“ロボ”(松山ケンイチ)がこよなく愛するロボットアニメ。
彼は500万円相当のロボットフィギュアを揃えるロボットオタクだが、この“限界新時代マックスロボ”はビデオをすぐに観れるようにセッティングしているなど、特別な作品であると言える。
またロボの口癖が『マックスタート!』『いただきマックス』等々になっていて、完全に脳内がマックスロボに占領されている重度のロボットマニアのようだ。

ロボには4人のロボットマニア仲間がいるが、マックスロボのフィギュアは彼らの間で極めて高い評価を得ている。

ロボはヒマさえあればマックスロボ主題歌を歌っている。

◆【放送話数とマックスロボ】
Voice.1とはすなわち第1話のこと。

Voice.1:マックスロボフィギュアが登場。ロボは2万円相当のフィギュアでニコに買収された。ロボが主題歌を歌うシーンはこの第1話からの定番。
フィギュアはこの回で出会ったゲストとの大切な思い出でもあり、色んな意味でロボの宝物となった。

Voice.2:歌詞の一部が新たに明かされた。

Voice.3:ロボットマニア5人が集まってこれぞというロボットを持ち寄り、品評会を開くが、どうやらロボの所有するマックスロボが圧勝した模様。銀河旋風ブライガーも出品され、ネットなどで見るタカトクトイス製品より、はるかにプロポーションが良いモデルだったが、変形は出来そうにない。
他にも背中のキャタピラを足に履いたダイターン3も登場。
「どうするガイ〜?」と、玩具なのに人生相談を持ちかけられたのは、色々調べたらガオガイガーだそうな。背中しか映っていないが、ウイングの模様で分かる。松ケンは番組宣伝で『ヘルアンドヘブン!』とか叫んでいたが、これもガオガイガーの技だと言う。

Voice.4:フルスクリーンでマックスロボのオープニング一部が登場。フィギュア同様、マックスロボの右手は『サバラ』の形になっている事が確認される。
マックスビーム、マックスボンバーなどの技も明らかに。
この回でマックスロボフィギュアに最大の危機が。

Voice.5:目立ったマックスロボの出番は無かったが、ロボがマックスロボの素晴らしさについて熱く語るシーンがある。

Voice.6:再びマックスロボ(というよりロボのコレクション全て)に危機が。
親に全て捨てられたが、それと同時に貴重なマックスロボのビデオソフトがつぶされ、親が観ている韓流ドラマが録画されていた。
この回でマックスロボと同時にガンバルガーが思い出品として、宝物に加わる事になる。

Voice.7:放送中止のため、内容は当分謎となるようだ。

Voice.8:マックスロボのフィギュアから物語が転がりだすが、それほどの活躍はない。が、ロボの部屋が多く映るためにロボットはたくさん見れる。番組はHD収録らしいので、対応機器だとよりハッキリ見えるはず。
今回のロボはロボットに対する情熱を失ったようで、まあどんなディープなマニアでも年に一度くらいは経験する事だろう。
マックスロボは、最後にはロボの手を離れてニコが預かる事になった。


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのストーリー】   


『不可能は無い』、『限界を超えた戦い』がキーワードのようだ。
光速電神アルべガス(1983)みたいな作風か?












(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのスタッフ】   



じっさいの映像は誰が作っているのだろう。










(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのキャスト】   
















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのリスト】   


放映リスト

そんな設定まであるのだろうか・・・。


























(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのサウンド】   


主題歌

1.
マーックス!!だだんだんだーん
マーックス!!ががんがんがーん



強いぜ 強いぜ 無敵だぜ
愛と自由と平和を守るため
ネプチュランティス倒すのーだ
ダーッシュ! ダーッシュ! マックスダーッシュ!
燃える友情
五つの勇気が集まって
限界突破だ マーックスロボー!!



2.
熱いぜ 熱いぜ 燃えてるぜ
僕らの母星(ははぼし)守る正義の心
地獄の悪魔を倒すのーだ
アターック! アターック! マックスアタック!
疾走れ(はしれ)稲妻
五つのハートが重なって
最強革命 マーックスロボー!!

挿入歌



BGM

劇伴はテレビ局の流用音楽かと思いきや、オリジナルらしく、マックスロボ主題歌も入れてサウンドトラック発売の予定もあるようだ。


S・E







(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのウンチク】   


いかにもそれっぽい映像が、ドラマ劇中のテレビによく映ります。

設定上マイナーロボットだが、マニアには再評価されているようだ。
マイナーロボットと言うとUFO戦士ダイアポロン(1976)を筆頭に、合身戦隊メカンダーロボ(1977)光速電神アルべガス(1983)ビデオ戦士レザリオン(1984)等が自然と頭に浮かぶけど、マックスロボには決まったモデルはないのではないだろうか。
あくまでも当時の究極合体ロボットの創造、という感じか。










(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのアイテム】   


DVD

ビデオは全10巻出ているが、DVDはまだないと思われる。



書籍



その他

マックスロボのフィギュアは極めてレアものアイテム。
一部では『怪しい露天商が売っていた』などという、都市伝説じみた噂まで流れたと言う。
まず一般人の目に触れる事は無いと思う。限定1000体。








写真
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」  

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【限界新時代マックスロボ(1979)…そのメモリー】   


●実在しない劇中劇登場ロボットのページです。とりあえずそんな無茶なページを作った責任の所在をはっきりさせるために、ここに立ち上げた者の名前を記します。
byてきとう怪獣

●カンタムロボ、ゲキガンガー3、建設巨神イエオンなんかもこの範疇でしょうね。

●こち亀にもとんでもない企画や作品がいっぱい。
















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2008年08月18日(月) 23:49:52 Modified by ID:TkE7uW3guw

添付ファイル一覧(全2件)
54e4322f580c643d.jpg (3.04KB)
Uploaded by ID:OfiXNVW5iA 2007年05月20日(日) 03:48:47
a040103a6d6febc3.jpg (5.73KB)
Uploaded by ID:OfiXNVW5iA 2007年05月20日(日) 01:15:27



スマートフォン版で見る